fc2ブログ

久留米絣の体感を試してみたく着る 帯はバディック^_^

Category : 単 9月
昨日のお茶会でご一緒した相客さんと先生は名古屋遠征 名古屋城で茶会ですって!!皆さん すこい!

わたしは近場へ

木綿の体感を試してみよ!

ちょうどいい具合。

久留米絣です。

下はまだまだ本麻 小千谷の長襦袢




帯は長女が昔バリ島に遊んだときに頼んでお土産のバティック 
二分式に仕立てました。











ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

絽ちり 紋入り 異色のお茶会へ

Category : 単 9月
ああ!三連休は猛暑日
35度の京都だー



今日はリタイア組同世代としてお付き合いが頻繁になっている
ギャラリー左右さんの案内のお茶会へ

いまから出かけますが、
久しぶりに夫にレンチンしたらいいお弁当パックに詰めた夕食を置いてでます。
なんとか凌いで置いてね^_^

平日はステイホームが多くなってきてますので、
週末はわたしの日^_^
出かけてきます。






絽ちり
共濃刺繍紋付き






帯は織楽浅野







ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

まだまだ単衣は着られません この夏まだ手を通していなかった絽の付け下げ 萩です。

Category : 単 9月
久しぶりの雨のおかげで
少し気温が下がっている朝

全ての夏着物に手を通すとの夏の課題をクリアしたと思ってましたが

まだありました、







古いお直しした義母の絽の付け下げ
なんと今朝のウォーキングで愛でてきた萩❣️じゃないですか!






ならば帯も絽の萩にしましよ
ネットでポチッた新中古 
なのでまた二分式にしてあります。








少し早い目に出て
行きたかったお店でひとりランチして
あと日日居さんへ^_^


またに続きます。




ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

本塩澤に塩瀬帯の葡萄 好きなコーデです。

Category : 単 9月
本日の観世会例会
当日券なしとのネット情報
それほど今日は混みそう!

出遅れました。

事前指定券もなし

空いてる席でみます。

井上さんの稀曲 輪蔵
晴道さんの井筒
そして味方玄さんの善界

ぎっしりの3曲

終わればぐったりかも?



着物 本塩澤
帯  染めの北川 塩瀬 
     葡萄🍇



単衣が気持ちいい
お天気 うれしや



またに続きます。


ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











難を転じる南天の小紋 ウクライナに関する講演に行きます。

Category : 単 9月
朝一でバス🚌






南天の小紋

災いを転じる ナンテン!

今日は半分公務?

社会教育施設京都アスニーの講演 10時開演

元 ウクライナ大使のご講演

なぜこんな辛く酷いことになっているのか?しっかり知りたいです。



今期初の単衣^_^



帯は織楽浅野 名古屋帯







ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード