きものコンサート 7様の春のコーデCategory : イベント
集合場所はいつもの古今からすまビルロビー
北山のコンサートホール近辺には食べるところが余りないので、 このビルの馴染み「すし稲」でゆっくりいただいた後、地下鉄で移動しました。 ![]() 全員きもので参りますので、と予約しておきましたところ、 こんな手拭いがを与えられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ここでハムちゃんとは一旦お別れ、 彼女は歴女なんです。 いまから仏像巡りとか。 ハムちゃんのコーデ ![]() ![]() ![]() ロビーでは学生きものコンテスト受賞作の展示がありました。 ![]() ![]() ![]() また新ミスきものの4人さんがさっそく初めてのお仕事@東日本復興支援の募金活動 ![]() 帰路はあいにくの雨になりましたが、 コートで地下鉄の移動なので大丈夫でした。 今回,お世話くださったマルベリーさん ![]() 帯留めがピアノの鍵盤でした ![]() ![]() 生菓子のような桜の帯留めが可愛かったhitomiさん ![]() 帯揚が♪ ![]() 墨流しの素敵なお染の訪問着のまさのさん ![]() 飛び柄小紋暈かしのmiyuさん ![]() お品のいい刺繍の小紋のハハンさん メガネケースが♪ ![]() マルベリーさんのところもコーデ編がアップされました、画像がキレイです。 そして、わたしは 福岡の小森草木染工房の袋帯 まさのさんが組んでくださった「ハナミズキ」組の帯締め ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 拡大します ![]() というような7様のコーデで今回も楽しいお出かけとコンサートでした。 ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Comment |
ヘアスタイル東京の着物好き人です
髪型変えたのはなぜ? 前の方が美しく若々しかったです。 でも実はワタシも何時も髪型で悩んでいます。 >高瀬さま
トウキョウの桜は今週末がピークでしょうか? こちらはまだです。 さてマイ髪型、変えたのは。。。 たまにはカットしないと髪が痛むからが大きな理由。 また秋ごろには伸びるから、 夏にかけてシャンプーしやすくしておこうという単純な理由です。 短い髪の和服は,慣れないので難しいです。 わたしも悩んでますが。。。また伸びるから! |