fc2ブログ

ごちそうさま

Category : 未分類
今日は35度まで上がった京都
気持ちだけでも。。。。夏着物をサラリッと着て??お出でかけしました。
CIMG3685.jpg



夏大島、絹芭蕉9寸帯。

            CIMG3678.jpg


延び延びになっていた着物友さんとの昼食会で、
久しぶりに4人が揃うことができました。

     0817all.jpg


段取りをして下さったのは,風子さん。

食材の妙,味の確かさ、器の妙,結構でございました。

CIMG3705.jpg     

       CIMG3711.jpg     

                  CIMG3709.jpg


CIMG3688.jpg


        CIMG3697.jpg


CIMG3716.jpg


夏着物も多様です。
本日は、明石縮、小千谷、能登上布、夏大島でした


Comment

はぁぁぁ~~~(ため息!)

akeさんの玄関近くでの立ちポーズステキです!
夏の日差しを日傘が遮っているのがよく表現されていて
着物の涼しげな様子が活かされているように思います~
なんて

すいません

途中で途切れました・・・

なんて、えらそうに書いちゃいましたが。。

さすがの4名さまです
憧れます。洗練されてて品があって・・・
大阪にいるとどうしてもコテコテになりがちなような気がします・・
それも好きなんですけどね
愛嬌だけが武器です(?!)

ありがとうございました

ひさしぶりの会食でした。
ご一緒いただき ありがとうございました。

ご紹介した手前、いいお店じゃなかったらどうしましょ、と心配になるのですが、素敵な美味しいお店でしたね。
贅沢してしまいました。

私、桔梗さんの帯、まじまじ見てますね~。笑

京の着物

>ヌールさま

大阪との違いをお感じになられますか?
概して京好みは,,,スーと目に触らずインパクトを押さえて、さらっと纏めることが多いみたいですね。それもスーツ感覚ではない、コーデが信条なのかしら。
この日の4人はさらっと涼しげでしたね。

>風子さま
お世話になりました。
ちょっと贅沢なランチでしたが、ちゃんとしたお味を知っておくには格好のお店だったと思います。ありがとうございました。

風子さんのこの型染め,私も大好きです。
チャーミングですし。。。
縞などプレーンなものから。。。ちょっと冒険心をお持ちになられて、、、
風子さんの今後が楽しみです。




No subject

いつもたのしく拝見しています。
たぶん、ごぞんじかなと思いつつも、みつけたサイト。↓
原由美子さんの「きものの楽しみ」(フィガロジャポンオフィシャルサイト)
http://column.madamefigaro.jp/fashion/kimono/

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード