fc2ブログ

大人の責任を!

Category : 暮らし
午前中に投票に行って。。。。


     P2009081800072.jpg


              (新聞にも取り上げられた京都市選管のポスターより)

その足で鴨川ファミリーのあーちゃんのお誕生日月なのでランチデートをしてきます。



申し合わせたわけじゃないですが。。。3人ともブルー系でした
  ao08302.jpg


          CIMG3941.jpg

2回も飲み物をお飲みになりましたわ。
自分の子どもの時は。。。1度だけ、2度もダメ!って言ったはず。
甘いバアバでした@タカシマヤにてのデートした。
日曜日のわりにはひとが少なかったのは、、、投票日のせい。いいことです

CIMG3948.jpg


最寄りのバス停にダディーが迎えにきてくれました
      CIMG3954.jpg



今夜のNHK教育テレビ(京都エリアローカル)午後9時に京都市交響楽団『オーケストラの森』が放映されます。
先日ジョージ君がY姉マミーと聴きに行った子どもコンサートで、
テレビカメラが入っていたのだそうです。
一番最前列にジョージ君(お昼寝中@爆)親子がチラッと映るかも?らしいです。
また指揮者体験で舞台に上がる3人のお子ちゃまの最年少児はY姉の友人のお子ちゃまとか!
選挙速報番組の間にチラチラ見てみようかしら?(録画予約済み)
バババカ情報でした 

    
あーちゃんのレース編みのワンピはアメリカ時代に娘たちが着たもの。
私の母の友人が作ってくださった思い出のものです。

    0830AO.jpg



本日の私たち

CIMG3932.jpg


              CIMG3930.jpg


CIMG3928.jpg


             CIMG3924.jpg


  もちろん撮影はバイマイセルフ(笑)  お粗末でした!!

Comment

可愛いい、レースのワンピ!!

akeさん、お孫さんとのお出掛けほほえましく拝見しています。
お三人のカラーバランスが絶妙ですねe-420e-420
腕時計に少しカラフルな色をもってきているところなど、お洒落!!

お孫ちゃまのレースのワンピも可愛いいことe-416
今着ても、十分すてき、やはり手作りはいいなぁ~。
きちんとお洒落してお出掛けすること、小さい頃からの積み重ねが
大切なんだなと思いながら拝見しています。


懐かしく・・・

お孫ちゃんのレース編みワンピv-324
私も、子供の頃、同じような水色のワンピを持っていました。
お孫ちゃんのお写真で、むむむ?
で、お子さん達の懐かしいお写真で、おおっ!i-178と。
私も、お嬢さんと同じ年。
その頃はやっていたのですね・・・
私のワンピもどなたかのてづくりだったように思います

ちゃんと着がえて。

>ももの母さま
バババカ記事&画像にコメントいただき恐縮ですe-51
娘たちが幼い頃(アメリカ時代には日曜日は教会のサンデースクール)からお出かけのとこにはきちんとした風をすることだけは心がけていたのが身についたのでしょうか?

保育園児は着脱簡単な上下服ばかり着せられているので、
お出かけとなると。。。お嬢ちゃんたちはワンピが好きe-197

私たちも出来る限りふたりのバランスは意識してお出かけしています。
それがお出かけの楽しみのひとつです。

お嬢様方とももの母さまもおしゃれさんしてお出かけくださいe-83

>ういさま

そうなのですか!
懐かしき時代のお洋服が復活したおかげで、お目とめていただきうれしいです。

娘たちと同世代なんですねe-257
そういう世代の方と遊んでいただける私は、幸せですワンe-68
今後ともよろしくお願いしますe-50e-194
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード