fc2ブログ

雨対策として夏大島を着る。それが功を奏すことになりました。

Category : 単 6月
各日とも半日だけではありますが
3日間連続で着物でお出かけとなりました💦


今日は
銀行窓口の用事と西陣へ



夏大島にしました。

雨に遭っても多少は安心な大島😮‍💨

帯は絽塩瀬


京友禅作家に描いてもらったお茄子🍆
なんでも
画家 鶴太郎さんを教えはったこともあるらしい。





ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












新中古の反物 なんだろ?琉球絣かも?

Category : 単 6月
ずいぶん前に大阪のお店で新中古の反物で買った夏きもの

なんなのだろう?
シャリ感もあり
琉球絣かな?


そう見てたててもらったこともあるが??



バチ襟に仕立てもらい
気軽な夏の街着として重宝してます。


今日はほんと、街中、四条寺町へ
寳来堂でのお稽古。
1ヶ月ぶりかな?


行ってきます。

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












今期購入した2枚目の紗紬 とてもいい感じ^_^

Category : 単 6月
一応晴れたので今期ポチった2枚目の紗紬を着てみることにしました。


今日は出町 日日居さんの月釜


この織は未体験なので着心地を知りたくて^_^お利口にネットで購入

賢いお買い物でした。





なんか訪問着ぽい。
これは身に沿って着心地 とてもいい。透け感もいいわ。



帯は義母の麻のかがり帯が形を決めにくく
芯を入れて仕立て直してもらいました。



出かけに夫に見せたら
ええわ!って言ってました。
フキの葉っぱ^_^





またにつづきます。



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












雨の予報も出てる こんなとき 何を着る?

Category : 単 6月
今日は着物でお出かけ
今日の天気予報
こんな日には着物は何に着る?

梅雨なのでザザぶりだってありうる💦




雨ゴート、暑い‼️

とりあえずこれ?
洗える色無地 単衣 🤲
地紋入りだよ。
大雨になっても平気で歩ける^_^

夕暮れからの観世会館











ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












初下ろしの紗紬 好みの色 シャリ感あり

Category : 単 6月
夏物は好きで やわらかもの カタモノといろいろ持ってはいるものの、紗紬はなかったので今期ポチり初の着用💦

色 柄は好みながら
紗の紬は張りがあって身に沿わず膨張気味💦に見えて
写真的には✖️🤳爆



着心地はシャリ感があり涼しく、少し透けて夏らしい




帯揚げは市松の絽ちり byきねやさん


帯も少し小さめになったけど
かえって涼しげ。





直にお会いするのは数年ぶりの年下のお友達。

ランチしていっぱいおしゃべりしてきます。

夫もお天気になったので久しぶりにではった!

各自のお昼^_^

こんばんは父の日のプレゼント🎁が届き 
ウナギ待ってるわ😊

お友達を待ってます。




その後 件のお友達がしていたマスクホルダーをわたしが貰いました^_^

またに続きます。



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード