袷 12月
撥水加工した単衣コート 山桜の紬帯 ^_^
寳来堂 常茗先生お稽古日
午後遅くに雨かも?
撥水加工してあるコート

a>
リサイクルで透けるブルー着物に出会い ちゃちゃと紐をつけて簡単にコート使用にリメイクしました。
あるマダムから着物を着初めの頃に譲られた春色小紋


帯は船場センターで友達たちとお揃い紬
わたしは山桜
友達はソメイヨシノ
2部式に切ってます👌


行って来ます^_^
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。



午後遅くに雨かも?
撥水加工してあるコート

a>

リサイクルで透けるブルー着物に出会い ちゃちゃと紐をつけて簡単にコート使用にリメイクしました。
あるマダムから着物を着初めの頃に譲られた春色小紋


帯は船場センターで友達たちとお揃い紬
わたしは山桜
友達はソメイヨシノ
2部式に切ってます👌


行って来ます^_^
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。




スポンサーサイト
袷 12月
ちりめん紬暈し付け下げに竹生島の帯 お出かけ先は?
わが生活エリアで開催される謡の会
行かねば!
神歌💕
竹生島 独調
土蜘蛛 素謡
この間のお能の復習になる
嬉しや!
こんなこともあるかも?とネット徘徊していて見つけたこの帯

そう!竹生島

前は弁財天^_^

着物は付け下げ
ちりめん紬暈し染め

おしゃれ紋を入れてもいいかな?焦茶 何にでもあわせられて上質紬 身に添う

長年、こちら 竹生島にお詣りしたいと思いながらまだ実現できずにいます。
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。



行かねば!
神歌💕
竹生島 独調
土蜘蛛 素謡
この間のお能の復習になる
嬉しや!
こんなこともあるかも?とネット徘徊していて見つけたこの帯

そう!竹生島

前は弁財天^_^

着物は付け下げ
ちりめん紬暈し染め

おしゃれ紋を入れてもいいかな?焦茶 何にでもあわせられて上質紬 身に添う

長年、こちら 竹生島にお詣りしたいと思いながらまだ実現できずにいます。
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。




袷 12月
茶道具の描き絵帯 まさか自分がやり始めるとは!感謝を込めて締めました。
お茶席にはやはりやわらかもんにします。
昨日のお茶席に着た紬は好みですが、身に沿わず 座りにくかった。
蓬莱堂さんで今月のお稽古 自主練となりました。
師匠さま骨折につき😱
先輩方が面倒見てくださるらしく嬉しいこと。
お初釜の日程も決まってまして、
新参もんもお仲間@常茗社中
嬉しいご縁。
コロナ禍でも3箇所の月釜のおかげで
わたし、ほんと救われました。

今日はこんな一年に感謝して
お茶道具の塩瀬帯。
手描きで落款あり
はじめてのネットオークションで落札
手応えあった戦利品🤭


この年になっての手習に役立つとは!
人生わからんもんやわ^_^
鴨川の長女の事務所に近い寺町四条あたりでお昼を一緒します。
同じ京都に住んでいても一緒にお昼は年に一、二回
あと錦でお買いもん 高島屋などなど
朝の初雪が溶けてベタベタ。

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。



昨日のお茶席に着た紬は好みですが、身に沿わず 座りにくかった。
蓬莱堂さんで今月のお稽古 自主練となりました。
師匠さま骨折につき😱
先輩方が面倒見てくださるらしく嬉しいこと。
お初釜の日程も決まってまして、
新参もんもお仲間@常茗社中
嬉しいご縁。
コロナ禍でも3箇所の月釜のおかげで
わたし、ほんと救われました。

今日はこんな一年に感謝して
お茶道具の塩瀬帯。
手描きで落款あり
はじめてのネットオークションで落札
手応えあった戦利品🤭


この年になっての手習に役立つとは!
人生わからんもんやわ^_^
鴨川の長女の事務所に近い寺町四条あたりでお昼を一緒します。
同じ京都に住んでいても一緒にお昼は年に一、二回
あと錦でお買いもん 高島屋などなど
朝の初雪が溶けてベタベタ。

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。




袷 12月
急に寒くなり愛用のポンチョを出しました。また自家製付け帯^_^
今までわりとあったかい日が続いていたので
急に寒くなり防寒着を出してきました。
着やすくお手軽なポンチョを愛用し始めてもう何年?

大枚を払ったベルベットコートはへたってもう処分
上等なコートはもう買わずになんとかファーに道行、普段はポンチョで凌いでいます。
マフラー巻き巻き

月一ネイル ブリスネイル💅



午後は、日日居さんの月釜^_^
本日のお帯はちょうどお茶にピッタリ。
またうまく絵柄が前とお太鼓に来ないので
2部式の付け帯にしてますを
リサイクル♻️なので思い切れる^_^
またに続きます。
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。



急に寒くなり防寒着を出してきました。
着やすくお手軽なポンチョを愛用し始めてもう何年?

大枚を払ったベルベットコートはへたってもう処分
上等なコートはもう買わずになんとかファーに道行、普段はポンチョで凌いでいます。
マフラー巻き巻き

月一ネイル ブリスネイル💅



午後は、日日居さんの月釜^_^
本日のお帯はちょうどお茶にピッタリ。
またうまく絵柄が前とお太鼓に来ないので
2部式の付け帯にしてますを
リサイクル♻️なので思い切れる^_^
またに続きます。
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。



