fc2ブログ

やっけ仕事で急遽2部式にした帯でお稽古へへ

Category : 5月(袷 単)
西陣のFさんがお客さんの箪笥整理を任されはって、どかっと出た古い着物と帯

リサイクル♻️

柏餅の会で見せてもらいました。


わたしにもいい出会いあり!

八寸の新品!

昔のものなのでわたしには短い

いつか切らんとあかんと

今日 お稽古に行くので
これが合いそうなんで
やっつけ仕事しました!



針が通りやすくて助かる!

30分も掛からへんかった。

巻き巻き部分には手抜きて紐なし!



着物の年季でなんとか締める自信あり!






雨がまだしっかり止んでいないので洗える着物にしました。




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











大丸にて日本伝統工芸 染織展 そしてお茶会へ

Category : 5月(袷 単)
大丸で開催中のこちらに参りました






入口正面に受賞作 撮影OKがお出迎え


招待券をお送りくださったベテランの穀織 今年3月に逝去された人間国宝北村武資様のお弟子さんでもある海老ヶ瀬順子さんをまず拝見





長いお付き合い
工房のある綾部もお訪ねしたこともあります。

そして旧知の森口邦彦さん



大判振る舞いで撮影OK!作品いっぱい。

たくさん好みの織がありました。。









そして四条寺町の寳来堂さんに急ぎました。



奈良からのお茶人 


蓬莱山の訪問着です

ご亭主は蝙蝠のシールのマスク^_^


この5名でこれからお席入り




またに続きます。、



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











色無地 白塩瀬帯コートで守る

Category : 5月(袷 単)
本日のコーデ

高島屋でお仕立て券付きでつくつた色無地



件の帯に帯留め





白塩瀬帯を守るためにコート



大丸まで



2ヶ月ぶりに安心して取れる外でのお昼


あと伝統工芸染織展も見たいので大丸にいます^_^

お寿司少し食したくなり地下のカウンターです。
来たー^_^

いただきます!







またに続きます


ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











雨上がり 久しぶりに月釜へ

Category : 5月(袷 単)
関東は警報級の雨☂️らしいが
こちらは晴れました☀️

久しぶりにお茶会 蓬莱堂さんの月釜です。
楽しみ

夫は月一大学図書館とお昼に出てくれました^_^
ひとりでバス🚌 外出ができるだけもありがたいことです。

単衣の色無地 






帯はもう1本作ったアンティーク中国刺繍アップリケ帯

前はあえて無地!その時々の季節の帯留めを楽しむことにしてます。



5月の薔薇🌹 本鼈甲
煎茶先輩さんの形見^_^





またに続きます。






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











夫がジーンズ着物を着るので わたしは片貝木綿にしました。、

Category : 5月(袷 単)
夫がジーンズ着物にするのでわたしも木綿!

片貝木綿にします。

今回はこれ!

これです。

片貝木綿はギャラリー晏さん京都展にて

帯は博多献上


気軽に着物には最適^_^






半衿はレース



夫のジーンズ着物
もう二十年以上着ていて、とても馴染んでおりまく。

水野正夫さんのブランド^_^





またに続きます。



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード