![]() 2023
09/17 23:07 |
読書ノートを更新しました。Category : お知らせ
ーーー原爆にまつわる物語である。8月の読書ノート『かげふみ』で私は主人公が被爆3世になっていることが衝撃的だったと書いたが、この作品の人物設定にはもっと驚かされることとなった。これまでの物語は祖父母が原爆にあったこととして物語が進んでいたが、この作品の物語のキーとなるのが、曾祖父母たちなのであるーー!
祖父母か原爆体験者がいるという被災者の高齢化の事実! 『ぼくはうそをついた』 西村すぐり 作 中島花野 絵 ポプラ社 2023年6月 こちら💁♀️ https://blog.goo.ne.jp/ake149 |
![]() 2023
09/16 07:35 |
哲学の道 ギャラリーオルス kyo. リニューアルオープン前のセール開催中Category : お知らせ
|
![]() 2023
09/04 12:54 |
読書ノートを更新しました。Category : お知らせ
シベリア抑留と「おこりじぞう」しか触れることが出来なかったが、四国五郎が亡くなるまで語り続けた「絶対戦争の道を再び歩んではならない。そのために記憶せよ、伝えよ(p400)」というメッセージを本書を手に取り、受け取って欲しい。
ーーー本文より 『反戦平和の詩画人 四國五郎』 四國光 著 藤原書店 他 こちらから💁♀️ https://blog.goo.ne.jp/ake149 ーーーーー |
![]() 2023
08/18 14:46 |
読書ノートを更新しました。Category : お知らせ
|
![]() 2023
08/02 21:02 |
読書ノートを更新しました。Category : お知らせ
また8月6日が今年も来る。
『ひろしまのピカ』(小峰書店 1980年)を子供に読ませたことがある。 若いママであった頃に 京都で市民団体の一員として 原爆の図展に参加した経験があり 埼玉にある国立会館で仕事をした際には 丸木美術館にも訪れている。 そして今回は広島出身の筆者 木村綾子さんが 丸木 俊を取り上げている。 こちらです💁♀️ 丸木 俊 https://blog.goo.ne.jp/ake149 |