全国2位の猛暑の京都 夏大島で講演(^∇^)Category : 夏8月
朝一で講演を京都市内でしました。
久しぶりの講演でしたが、暑くても着物です。 何を着ても暑いんだから、 着物をきてシャンと気合を入れて心頭滅却すれば、涼しげにも見えるらしい。 バスでお隣に座られた方がそうおっしゃってくださったわん。 透けて見える夏着物、そう見えればありがたや😅 ![]() ![]() 着物で講演の写真ってないので。主催者に我が端末でパシャパシャとしてもらいました 📷😉 講演はよろこんでいただけたようです。 何しろリアリティのある話を織り込みながらするので納得してもらいやすいらしい。 ![]() ![]() 帰宅して本日の京都の猛暑が39.1度だったことをニュースで知る。 岐阜県多治見市に続いて全国2位の猛暑だったのです。道理で😰 あと午後から北白川の造形大春秋座で復元能の京都初公演に廻りましたが、何という暑さ(^∇^) ![]() 帰路はさすがにタクシーでかえりました。 倒れる方があっても当然の猛暑。 暑くても観光客で賑わう銀閣寺のバス停は さすが老人は並んでませんでしたわ😅 外は危険です。 着物 夏大島 帯 羅 帯揚 花兎のエンジ ![]() ![]() ![]() ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |