夏物セールとお誂えの帯留めなど きねやさんでワイワイCategory : 夏着物8月
![]() ランチの後はまだ、きねやさんは前を通り過ぎるだけで入ったことがないの😅とおっしゃるお二人をご案内することになりました。、 ![]() お二人から感謝されました。 akeさん、本当にありがとうございました あまりにも魅力的な物ばかりで、大、大、大興奮でした。 お引き取りが今から楽しみです 品揃えもさることながら、お店の方々がまた素晴らしくて 何事もトータルで、流石akeさんの太鼓判のお店ですど れだけ居たか😅まだまだ居れる雰囲気でした 夏物セール品の手提げと、 おふたりにぴったりの帯留めもお誂えていただけるということで、 いくら時間があっても足りないくらい楽しい時間を過ごしました。 お誂えが出来たらまたデートとなりそうですね ![]() ![]() 小物って、楽しい! ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
上品な竹筒入り水羊羹のいただき方 老舗の女将さんに魅せられました。Category : 夏着物8月
お若い方にお誘いいただき先週朝一で講座を受けました。
やっと着付けに💦をかかずに済むようになりました。 着物 絽小紋 帯 絽塩瀬 秋草 帯締め 4分紐(ギャラリー晏) 帯揚げ 絽ちり(きもの鶴) 根付け サリー タッセル ![]() ある講座とは大丸にある笹屋伊織さんのIORIカフェで定期的に開催されている講座でした。 ![]() Y姉さんのお友だちで親しくさせていただいている由香さんにお誘いいただき、 女将さんとは既にお付き合いのある奈津子さんもご一緒して、 鴨川マンションのY姉さんのママ友さんに混ぜていただき楽しい講座でした。 まずきれいにカットされた水羊羹をいただき、 ![]() そのあと青竹筒に入っている水羊羹のきれいないただき方とあとの始末の仕方を教わりました。 ![]() ![]() 上品な大人のいただき方を習得したので、さっそく何処かでやってみたくなりました。 女将さんのお話が楽しく、味わい深いお菓子に纏わるいいエピソードもお聴かせいただき、ウルウル😢 老舗とは、こうあらまほしきかな! 来年は300年になられるとか。 また、次回も申し込んで置きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 由香さんは夏塩沢 秋草に今の時節を感じました。 ![]() 奈津子さんとわたしは絽の小紋でした。 ![]() 奈津子さんもカレンブロッソデビュー😍🎶 ![]() わたしなど40代で着物を着るなんて考えもしなかったのに、 今のお若い方は和洋を着分けられてお偉いわ😉👘👏 ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
夏の終わりにお気に入りとなった黄色絽ちり帯揚げ 2様Category : 夏着物8月
|
ブライトン ホテル ナウCategory : 夏着物8月
|
出版チャリティ パーティ 夏着物の装い😅Category : 夏着物8月
萠さんは、萠さんには珍しい淡いお色目の付下げ?
ご自分が描かれたのか?聴きそびれました😅 オレンジのトンボが効いておりますね。 ![]() 華游さんは素晴らしい絽訪問着😍 波をモチーフに帯も。 帯留のパール✨格好いい。 ![]() わたしは昨年から新たに加わった付下げ。 わたしであれば夏でも柔らかものを着る機会がおありでしょうから、とお譲りいただき、 丈をなんとか出してもらいました。 おはしょりが短い💦ですが、これもまた一枚、貴重なり。 秋を意識した帯締めとシザールバックの色目。 ![]() 秋柄で暈しがきれいし、お気に入りです。 ![]() 黒留袖をリメークしたドレスと帯地のバックの旧知の社長、Iさん。 ![]() 帯締めも上手く配されデザイナーズ鞄👏 ![]() それぞれ各界でご活躍のみなさまの装いは素敵でした。 立場上わたしも夏に柔らかものは必要になることが多く、 着る機会にも恵まれて大活躍しております。 もうしばらくは夏着物を楽しみたいと思います。 そうそう、今夕はホテルで委員会。 座長は千玄室所長✨ 先日もアメリカ、そして数日前は訪韓😄✈️ 今夕が楽しみです。もちろん👘😅 ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |