街着
今季初の木綿、片貝!緑の中のわが家周辺でお茶ならぬビアで大人の時間
昨日は小雨も降り寒い日でしたね
染色作家の彩苑さんこと麻衣子さんが友人の書家の華游さんとの打ち合わせにご一緒しました。
烏丸丸太町角のハーベストホテルのあとを引き継いだわたしには利便性のいい新ホテル、
シンガポール系ホテルの日本初。
一階には前田珈琲が入っていてちょっとした打合せやお茶には格好のところになります。


先日の船場でお持ち帰りされたスカートでご登場。
アルマーニのジャケットとスカーフを上手く合わせて格好いい。

そのあと彩苑さんにはついでに丸太町通を東へ山麓まで来ていただきました。
近くのようじカフェの庭で📷✌️
少しわたしの帯や小物をお持ち帰りしてもらおうとウチのモッコウバラをみてもらって、

近くのゴスペルで中は蒸していたので午後のお茶ならぬビア🍺 美味しかったこと。
大人の時間でしたワン

わたしは今季初の木綿、片貝@ギャラリー晏さん
これから汗ばむ季節には木綿がいいので少しずつ増やしています。

今日はいいお天気になりました。
明日から暑くなるようですね。
ウチは明日から東京の孫がママと来て、その数日後息子も合流し家族会。
息子は仕事柄なかなか連休の日程が決まらず、やっと来れるようになったみたい。おつかれさま。
みなさまもいい連休をお過ごし下さい。
わたしは今日は今から一日観世会館でカンヅメ。
滅多に演じられない大曲、道成寺、今年なんと3回目です。
お弁当作ってウキウキと。

ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。



染色作家の彩苑さんこと麻衣子さんが友人の書家の華游さんとの打ち合わせにご一緒しました。
烏丸丸太町角のハーベストホテルのあとを引き継いだわたしには利便性のいい新ホテル、
シンガポール系ホテルの日本初。
一階には前田珈琲が入っていてちょっとした打合せやお茶には格好のところになります。


先日の船場でお持ち帰りされたスカートでご登場。
アルマーニのジャケットとスカーフを上手く合わせて格好いい。

そのあと彩苑さんにはついでに丸太町通を東へ山麓まで来ていただきました。
近くのようじカフェの庭で📷✌️
少しわたしの帯や小物をお持ち帰りしてもらおうとウチのモッコウバラをみてもらって、

近くのゴスペルで中は蒸していたので午後のお茶ならぬビア🍺 美味しかったこと。
大人の時間でしたワン

わたしは今季初の木綿、片貝@ギャラリー晏さん
これから汗ばむ季節には木綿がいいので少しずつ増やしています。

今日はいいお天気になりました。
明日から暑くなるようですね。
ウチは明日から東京の孫がママと来て、その数日後息子も合流し家族会。
息子は仕事柄なかなか連休の日程が決まらず、やっと来れるようになったみたい。おつかれさま。
みなさまもいい連休をお過ごし下さい。
わたしは今日は今から一日観世会館でカンヅメ。
滅多に演じられない大曲、道成寺、今年なんと3回目です。
お弁当作ってウキウキと。

ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。




スポンサーサイト
街着
お見舞い ある展示会に案内していただき、新作でお勉強できました。
着物と花で忙しい毎日で、ありがたい日々の平穏な暮らしと書いて、閉じたら、
大きな地震が発生した。九州は火山噴火の被害はあったが、大きな地震は今まで記憶にないように思うが、天災は怖い。
被害が拡大していないことを願うのみ。

ウチのミニガーデンに咲きました。
さて、ゑり善さんのあとは、伝統ある着物の展示会に呉服関係の方にお誘いいただき寄せてもらいました。
拡大
三条高倉の文化博物館
案内びとなしでさっとみた昨年とは大違い。
ほんまもんを前に説明を受けるという贅沢をさせていただきました。
ご一緒させていただいた奥様と同じものに目が行くこと度々。
前田珈琲でお茶をしながらの着物談義と京の裏話が楽しかったです。

わたしの初下ろしのこの紬を、
お似合いの色だし、一見やわらかものにも見える軽さもいいですね、とお褒めいただきました。
拡大
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。



大きな地震が発生した。九州は火山噴火の被害はあったが、大きな地震は今まで記憶にないように思うが、天災は怖い。
被害が拡大していないことを願うのみ。

ウチのミニガーデンに咲きました。
さて、ゑり善さんのあとは、伝統ある着物の展示会に呉服関係の方にお誘いいただき寄せてもらいました。

三条高倉の文化博物館
案内びとなしでさっとみた昨年とは大違い。
ほんまもんを前に説明を受けるという贅沢をさせていただきました。
ご一緒させていただいた奥様と同じものに目が行くこと度々。
前田珈琲でお茶をしながらの着物談義と京の裏話が楽しかったです。

わたしの初下ろしのこの紬を、
お似合いの色だし、一見やわらかものにも見える軽さもいいですね、とお褒めいただきました。

ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。




街着
ジャパンブルー 初めての天然藍 ゑり善展示会で出合い、初下ろしは着物日和
連日着物を着ております。
それも盛装だったり初下ろしだったり、嬉しい着物日和の連続です。
先日は初下ろしの着物と帯✨👘
昨年、長年通った大学の非常勤講師を卒業するにあたって記念になるものを自分プレゼントにしょうと考えていて、
ゑり善さんの展示会で出会ってしまったのでした🌸昨年のこと!
会場がウチの近くの百万遍知恩寺であってことでもあり、
気軽にお若い彩苑さんこと型絵染の麻衣子さんをお誘いして全国織名品展を見せていただいたのでした。

拡大

いつもは蔵ざらえでいただいていたわたしが、なんという贅沢を💦
しかもわたし好みの明るいブルー✨
かつて二回も講演で足を運んだ徳島では阿波藍も見学しました。
本物をみました。ジャパン ブルー✨

日本に生まれながら本藍はまだ持っていなかったのです。

この工房を麻衣子さんはよくご存知で迷うわたしの背中を押しくださり、
拡大
大切にします。
帯は好きな塩瀬。塩瀬ばかりの展示会出合った、これもゑり善さん🎶
春秋に締められるモダンな銀杏。
拡大

仕立て上がって来て半年、担当さんに見せにお店にまいりました。

親しい店長さんやお店のみなさんにもご覧いただき嬉しいことでした。
帯締めもゑさんの観世
担当のAさんと📷👍

きれいにお撮りくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。



それも盛装だったり初下ろしだったり、嬉しい着物日和の連続です。
先日は初下ろしの着物と帯✨👘
昨年、長年通った大学の非常勤講師を卒業するにあたって記念になるものを自分プレゼントにしょうと考えていて、
ゑり善さんの展示会で出会ってしまったのでした🌸昨年のこと!
会場がウチの近くの百万遍知恩寺であってことでもあり、
気軽にお若い彩苑さんこと型絵染の麻衣子さんをお誘いして全国織名品展を見せていただいたのでした。



いつもは蔵ざらえでいただいていたわたしが、なんという贅沢を💦
しかもわたし好みの明るいブルー✨
かつて二回も講演で足を運んだ徳島では阿波藍も見学しました。
本物をみました。ジャパン ブルー✨

日本に生まれながら本藍はまだ持っていなかったのです。

この工房を麻衣子さんはよくご存知で迷うわたしの背中を押しくださり、

大切にします。
帯は好きな塩瀬。塩瀬ばかりの展示会出合った、これもゑり善さん🎶
春秋に締められるモダンな銀杏。


仕立て上がって来て半年、担当さんに見せにお店にまいりました。

親しい店長さんやお店のみなさんにもご覧いただき嬉しいことでした。
帯締めもゑさんの観世
担当のAさんと📷👍

きれいにお撮りくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。




街着
二人して同じ京友禅の作家帯でランチデート 京都モダンテラス in岡崎公園
大阪から志村ふくみ展にやって来られた着物友だちとランチタイムに合流しました🍴🎶
ロームシアターのモダンテラスです。
ご一緒する方と同じ友禅作家の帯にしました。初💕🎶

桜がモダンなので頻度も高いはず。
地色のブルーが決め手でした、


拡大
京友禅作家の尾崎尚子さん作品です。
先日、ふたりとも落款押しが出来て来て、 こちら
ご一緒に締めましょ!となった次第です

イギリス大好きなキクさんの帯は、
何度も打ち合わせて出来上がったティーカップ帯。
ステキ過ぎますね~
拡大
拡大
多津子さんとキクさんとはまたもう一つのコーデのテーマで揃われました。
またにつづきます
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。



ロームシアターのモダンテラスです。
ご一緒する方と同じ友禅作家の帯にしました。初💕🎶

桜がモダンなので頻度も高いはず。
地色のブルーが決め手でした、



京友禅作家の尾崎尚子さん作品です。
先日、ふたりとも落款押しが出来て来て、 こちら
ご一緒に締めましょ!となった次第です


イギリス大好きなキクさんの帯は、
何度も打ち合わせて出来上がったティーカップ帯。
ステキ過ぎますね~


多津子さんとキクさんとはまたもう一つのコーデのテーマで揃われました。
またにつづきます
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。



