![]() 2023
09/21 09:23 |
徳正寺茶会繋がりCategory : お茶会/お茶遊び
|
![]() 2023
09/20 07:50 |
煎茶とお抹茶トークとお茶席Category : お茶会/お茶遊び
|
![]() 2023
09/18 11:43 |
玉林院月釜 お知り合い多いお席Category : お茶会/お茶遊び
なにこの暑さ
三連休は連日猛暑日になるらしい 下は本麻小千谷の長襦袢ですが 上はまた残っていた絽 何枚持ってるんや! 絽だけでも6枚 絽ちりあわせたら10枚 夏着物好き👘 なので無理して絽小紋 お笛の柄あります。 ![]() ずっとストックしていたけど最後に仕立ててもらつたもの。 わたしには似合わんかも?? ![]() 帯は義母のもの。 ![]() 二分式にしてます。 ![]() まずは王林院の月釜 そして午後からアスニーの講演会に周ります。 歩かずバス乗り継ぎ🚌 玉林院月釜 お世話になりました! 同じお席 次のお席 お知り合いいっぱいいらっしゃって嬉しい月釜^_^ 水無月釜先生が先日千玄室所長との写真を話題にしてくださいました。アスニーの図書館をよく利用なさるとのことなど ![]() いろいろお話しできて嬉しいことでした。 同じ名前 葡萄柄好き🍇 あけみさんと ![]() 手提げ❣️ ![]() 秋草の帯 ![]() ![]() お席のお菓子 二条若狭屋 お知り合い 玉林院 のお世話をされてる方のお写真を拝借しました、 ![]() このあと偶然にも件の京都アスニーの講演に関係者として参りました。 ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
![]() 2023
09/15 10:06 |
まだまだ夏着物 やっと絽でお茶席 王林院月釜へCategory : お茶会/お茶遊び
金毛院さん月釜と重なってしまった!
ハシゴはもう無理かな? 玉林院さんの月釜に回ります。 妹ちゃんをお誘いしてます。 何着てきはるかな? わたしはまだあった手を通していない夏着物💦 こんなに夏着物を増やしてしまったとはトホホ ![]() でもしっかり着てますから! ![]() 自分で購入した初めての絽! ![]() 高島屋ワゴンセール 帯も今期まだだったもの ネットでポッチ品 締めやすい! 妹ちゃんのねこさんも絽の小紋でした💕 この帯わたし 大好きなコーデ❤️ ![]() ![]() 王林院さんでした。 京都アスニーのお茶の講座でもお世話になっているお裏の鈴木宗博先生が席主 先日素晴らしいテレビ取材で登場されていたプラハ出身のクリスティーナさんもお手伝いされてました。 とても和める楽しいお席でした。 茶目っ気のある道具組 楽しい初秋のお席でした、 ![]() ![]() お席の後はかねてから行きたいところにおつき合いいただき参りました。 またに続きます。 ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
![]() 2023
09/12 08:01 |
日日居月釜 山梨から参加の方も!Category : お茶会/お茶遊び
日日居9月月釜
今日からお席がスタートします。 なので詳細とお写真はまたどなたかに願いして^_^ 着物でご一緒させていただきましたわたしたちのショットのみにて失礼します。 ![]() 黄色をお召しの、ものはバナナの皮の繊維のお単衣らしく サラッとしてました。 河村能楽堂の方 いろいろお話しする格好のお席となりました。日日居さんの師匠のお母様でもあります💕 あとのお三人さまは お一人はなんと山梨から!! 車で5時間🚘運転してこられたとか!! あとのおふたりは奈良から お相席をありがとうございました😊 ![]() ![]() ![]() 二服目のお茶は この時期にふさわしいお茶でした、さてなんのお茶❓🫖 ![]() ![]() ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |