暮らし
大晦日
大掃除的な家事は早くからやっていたので、午後からゆっくりと煮炊き中心のおせちをつくりました。

見栄えのするサンドとニンジンを芯にしてロールチキンも毎年作ります。


仕上がったおせちを奥の座敷(暖房が効いていないのでクールな場所)に運ぶ時、
ちょっぴりうれしい
新デジカメでノーフラッシュ画像
は雰囲気があっていいですね。

私メイドの2箱
カタログギフトで注文した小さなおせち重も本日届きました。
名古屋のお料理屋さんのもの,さて~お味は?

迎春の設えは 干支の色紙に舞扇

息子がいうには東京にはウチの年越し蕎麦のお決まりであるニシン蕎麦がないらしい。
そして,東のひとはこれが好きじゃないとか。
お蕎麦で年越しの夕食を済ませてカウントダウンに出て行きましたので、
夫婦だけの静かな大つごもりです。
今年もあと3時間になりました。
今年もいつもご覧いただきありがとうございました
また来年も元気に毎日更新できることを願っておりますので、
よろしくおねがいいたします


見栄えのするサンドとニンジンを芯にしてロールチキンも毎年作ります。


仕上がったおせちを奥の座敷(暖房が効いていないのでクールな場所)に運ぶ時、
ちょっぴりうれしい

新デジカメでノーフラッシュ画像


私メイドの2箱

カタログギフトで注文した小さなおせち重も本日届きました。
名古屋のお料理屋さんのもの,さて~お味は?

迎春の設えは 干支の色紙に舞扇

息子がいうには東京にはウチの年越し蕎麦のお決まりであるニシン蕎麦がないらしい。
そして,東のひとはこれが好きじゃないとか。
お蕎麦で年越しの夕食を済ませてカウントダウンに出て行きましたので、
夫婦だけの静かな大つごもりです。
今年もあと3時間になりました。
今年もいつもご覧いただきありがとうございました

また来年も元気に毎日更新できることを願っておりますので、
よろしくおねがいいたします


スポンサーサイト
洋服で
ネット買い納め
今年はほとんどネットで洋品を買いました。
特にさくら子さんところのものが手を出しやすく。。。
お値段の割にものもデザイン性も高く
よくお世話になりました。
Y姉もYo ちゃんもお世話になっているようです

外回りの掃除のときにあのボアブーツを履いたのですが,とても温かく、もう手放せません。
今年最後のお買物は

レギンスまで買いましたワン
ボレロ風カーディガンは美容院行きに愛用(結髪のときには前開きがお決まり)しているので、もう一枚色違いをいただきました。
あとはポンチョ。
ユ○クロさんはヒートテックが店頭では品切れとか?
何とか1枚、ネット買いできました
ベージュはカシミヤのタートルとヒートテックのハイソックス

特にさくら子さんところのものが手を出しやすく。。。
お値段の割にものもデザイン性も高く

Y姉もYo ちゃんもお世話になっているようです


外回りの掃除のときにあのボアブーツを履いたのですが,とても温かく、もう手放せません。
今年最後のお買物は


レギンスまで買いましたワン
ボレロ風カーディガンは美容院行きに愛用(結髪のときには前開きがお決まり)しているので、もう一枚色違いをいただきました。
あとはポンチョ。
ユ○クロさんはヒートテックが店頭では品切れとか?
何とか1枚、ネット買いできました

ベージュはカシミヤのタートルとヒートテックのハイソックス


ギャラリーso sweet
私ひとりの部屋
秀子さんからワークルーム完成のメールと画像が先日届きましたが。。。
更新が今日になってしましました

子どもたちが巣立った部屋のあとに『自分だけの部屋 』を作るアイデアはいいことですね
ところで
『自分だけの部屋』 という題名の本をご存知でしょうか?
かの有名なイギリスの作家、ヴァージニア ウルフの 『A Room of One's Own』(1929)
わたしもこの本のタイトルにヒントを得てエッセイを書いたことがあります。
思えば私が自分自身の部屋が持てたのは15年前でした。
それまでは。。。寝室と兼用であったり。。。仕事始めの頃はキッチンライターでした。
でも。。。やる気さえあれば、何処ででもできるのです。
食卓の片隅で書き物をして、食器棚の一部を書類と本棚にしていた30代初めが今では懐かしいです。
ということで、秀子さんのお部屋のお披露目です
机の左端 和紙収納コーナー

机正面

机の右端から(この椅子は勤務先で3・4(?)等で当たったもの)

机の反対側

作務衣で 目をつぶってますね

3男が使っていた小さな冷蔵庫と写っていませんが簡易折りたたみ式のベッドがあります。夫婦喧嘩のときこもれそうですね
捨てなくてよかった
(秀子より)
更新が今日になってしましました


子どもたちが巣立った部屋のあとに『自分だけの部屋 』を作るアイデアはいいことですね
ところで
『自分だけの部屋』 という題名の本をご存知でしょうか?
かの有名なイギリスの作家、ヴァージニア ウルフの 『A Room of One's Own』(1929)
わたしもこの本のタイトルにヒントを得てエッセイを書いたことがあります。
思えば私が自分自身の部屋が持てたのは15年前でした。
それまでは。。。寝室と兼用であったり。。。仕事始めの頃はキッチンライターでした。
でも。。。やる気さえあれば、何処ででもできるのです。
食卓の片隅で書き物をして、食器棚の一部を書類と本棚にしていた30代初めが今では懐かしいです。
ということで、秀子さんのお部屋のお披露目です














暮らし
息子が帰って来た。
昨夕息子が帰って来た。

Yoちゃんの実家に寄って葉っぱ類&根菜&みかんなど当地の農産物が3箱、
それにお米、無花果&柑橘類のコンポートなどお母さんのお手製品など。
「もう積めません!」という
愚息に無理矢理持たせていただいたご好意に感謝
どれもこれも新鮮なのでご近所とジョージ君ところにお裾分け


赤目、里芋,頭芋など土付き。
今日は近くのマーケットに最後の買物に行ったが。。。それぞれいいお値段だったこと。
おせち用の根菜と葉っぱものはおかげで買わず@ありがたし。
ちょっと一服しただけで夕食も食べずに。。。
「ちょっと出て来る」と、出かけて行った。
全く学生の時と少しも変わっていない。
Yo ちゃんよりも一足も2足も早く帰って来て。。。。
京都在住や帰省している友だちと遊ぶ。
実家はモーニングとベッド付き@まさにb&bなんだわ。
3人分のテーブルセッティングも空振り。。。
ミネストローネを用意しておいたが。。。フラレ(爆)
息子夫婦からのプレゼントのイタリアンビールで深窓氏と静かな夕食


気楽でそれもよかろう
わが家族の全員集合日は2日




Yoちゃんの実家に寄って葉っぱ類&根菜&みかんなど当地の農産物が3箱、
それにお米、無花果&柑橘類のコンポートなどお母さんのお手製品など。
「もう積めません!」という


どれもこれも新鮮なのでご近所とジョージ君ところにお裾分け



赤目、里芋,頭芋など土付き。
今日は近くのマーケットに最後の買物に行ったが。。。それぞれいいお値段だったこと。
おせち用の根菜と葉っぱものはおかげで買わず@ありがたし。
ちょっと一服しただけで夕食も食べずに。。。
「ちょっと出て来る」と、出かけて行った。
全く学生の時と少しも変わっていない。
Yo ちゃんよりも一足も2足も早く帰って来て。。。。
京都在住や帰省している友だちと遊ぶ。
実家はモーニングとベッド付き@まさにb&bなんだわ。
3人分のテーブルセッティングも空振り。。。
ミネストローネを用意しておいたが。。。フラレ(爆)
息子夫婦からのプレゼントのイタリアンビールで深窓氏と静かな夕食



気楽でそれもよかろう

わが家族の全員集合日は2日




暮らし
new小型デジカメ
小型デジカメを買い替えました
ひとよりも早く
評判の機種を2000年に購入。
その同機種の次世代機種が深窓氏から下がって来たのが、3年前。
5年+3年=8年間もエクスリム@カシオを使っていたのです。
年々小型デジカメはどんどん進化しているようで
少々採光の乏しい場所でもノンフラッシュで綺麗に撮れているのがうらやましく。。。
こんなにデジカメを駆使して頑張っている私なのに!って少々不満でした。
そこで。。暮れには価格が下がるだろうとのことでしたので、
深窓氏に購入役を引き受けてもらっておまかせしていたところ。。。
「買ったぞ!」と昨日お持ち帰りしてくれました



やっぱりずいぶん進化してました。
いままでの我慢の子がウソのよう。
少々暗いところでもノンフラッシュで綺麗に撮れています。
それに液晶画面が明るくクリア。

いうことなし。
またこれでアラーキーしまくります



ひとよりも早く

その同機種の次世代機種が深窓氏から下がって来たのが、3年前。
5年+3年=8年間もエクスリム@カシオを使っていたのです。
年々小型デジカメはどんどん進化しているようで
少々採光の乏しい場所でもノンフラッシュで綺麗に撮れているのがうらやましく。。。
こんなにデジカメを駆使して頑張っている私なのに!って少々不満でした。
そこで。。暮れには価格が下がるだろうとのことでしたので、
深窓氏に購入役を引き受けてもらっておまかせしていたところ。。。
「買ったぞ!」と昨日お持ち帰りしてくれました




やっぱりずいぶん進化してました。
いままでの我慢の子がウソのよう。
少々暗いところでもノンフラッシュで綺麗に撮れています。
それに液晶画面が明るくクリア。

いうことなし。
またこれでアラーキーしまくります



未分類
2009年のニッポン予測

ご参考までに

2009年から日本でも大不況が深刻化し、当分は失業したり減給したりして、日本人の生活も大変になるだろうが、この不況は日本人を対米従属から解き放ち、政治的覚醒につながりうる。日本にとって敗戦以来の大転換となりうる、政治的な好機がやってくる。。。。。
この記事は下記のウェブサイトでも読めます。
http://tanakanews.com/index.html
暮らし
ドイツ車で福袋来る!
朝の電話で「シクラメンを貰っていただけませんか?」と

ちょうど一鉢買いたいな~と思っていた矢先のこと。
やがてウチの坂の下にご到着。
一度拝見したかったので。。。深窓氏共々坂を下る。

ああ,ドイツ車@ワーゲン

オープンカーにもなる新車です

シートと同色のダウン半纏のお方はもう少年みたいに
この車のオーナー氏所有のヨットには関心を示さなかった深窓氏ですが。。。
この車には


愛艇、愛車に乗られるお時間はおありなんですか??というエグゼクティブカップル。

浜大津港マリーナ@元祖ナルちゃんご夫妻でした。
ワイフはどなたでしょうか?
昨夜のハイヒールさまです

2つも頂きました。
1つは東京の新居カップルに持たせてやろうかしら



ちょうど一鉢買いたいな~と思っていた矢先のこと。
やがてウチの坂の下にご到着。
一度拝見したかったので。。。深窓氏共々坂を下る。

ああ,ドイツ車@ワーゲン


オープンカーにもなる新車です


シートと同色のダウン半纏のお方はもう少年みたいに

この車のオーナー氏所有のヨットには関心を示さなかった深窓氏ですが。。。
この車には



愛艇、愛車に乗られるお時間はおありなんですか??というエグゼクティブカップル。

浜大津港マリーナ@元祖ナルちゃんご夫妻でした。
ワイフはどなたでしょうか?
昨夜のハイヒールさまです


2つも頂きました。
1つは東京の新居カップルに持たせてやろうかしら


袷 12月
お祝い食事会
仕事納めも終わった今夕、
真由美さんの秋の叙勲のお祝いの夕食会をいつもの3人でいたしました

幸子さんは今日もお仕事でしたので洋服。
真由美センセイは一旦着替えてお着物で
松尾神社近くの真由美さんのいつものお店でいただきました。
先月号でしたか?家庭画報の京都のひとに愛されているお店というテーマで取り上げられとのことで。。。
雑誌にでると予約が取りにくくなって
でも、そこは真由美さんのためにご主人が素晴らしい器と料理をだしてくださりありがたし。ワイワイと感激しながらいただきました。
リーズナブルで美味しい、愛されるのも当然です。
いまでは珍しくなった矢絣の御召し。

海外で買われた更紗布を帯に仕立てられて。。。いいお色。





偶然にもオソロのゑ○善さんの五色の帯締め
(私は復刻されたものをいただきましたが,真由美さんは昔のもの)

真由美さんの秋の叙勲のお祝いの夕食会をいつもの3人でいたしました


幸子さんは今日もお仕事でしたので洋服。
真由美センセイは一旦着替えてお着物で

松尾神社近くの真由美さんのいつものお店でいただきました。
先月号でしたか?家庭画報の京都のひとに愛されているお店というテーマで取り上げられとのことで。。。
雑誌にでると予約が取りにくくなって

でも、そこは真由美さんのためにご主人が素晴らしい器と料理をだしてくださりありがたし。ワイワイと感激しながらいただきました。
リーズナブルで美味しい、愛されるのも当然です。
いまでは珍しくなった矢絣の御召し。

海外で買われた更紗布を帯に仕立てられて。。。いいお色。





偶然にもオソロのゑ○善さんの五色の帯締め


袷 12月
初雪
大原三千院など北の方では積雪があったようです。
ウチのあたりの東山山麓では起床したころに淡雪がチラついておりましたが、
積雪には至りませんでした。
四条大橋から見ると北山は冠雪。

ゆりかもめが舞う鴨川も寒そう。

顔見世は本日が千秋楽。
着物友さん方がお越しになるということで。。。
ちょっとお目にかかって来ました。
綺麗に御髪を結い上げ,,,初下しのお着物など。。。
顔見世の観客はこうあって欲しいと劇場関係者ならずとも思える素晴らしいみなさまでした。
そのうちのおひとりの小紋は十二支



ウチのあたりの東山山麓では起床したころに淡雪がチラついておりましたが、
積雪には至りませんでした。
四条大橋から見ると北山は冠雪。

ゆりかもめが舞う鴨川も寒そう。

顔見世は本日が千秋楽。
着物友さん方がお越しになるということで。。。
ちょっとお目にかかって来ました。
綺麗に御髪を結い上げ,,,初下しのお着物など。。。
顔見世の観客はこうあって欲しいと劇場関係者ならずとも思える素晴らしいみなさまでした。
そのうちのおひとりの小紋は十二支



暮らし
あるスクープ
深窓氏がスクープです~

彼のメールから転載しました。
本日16日(火)京大生協書籍売り場で、自分の載った科学雑誌を覗いている益川さんを見掛けました。
確か14日(日)に風邪引いて帰国したばかりなのに早速京大へ挨拶にやって来たとみえます。
いつも奇矯なことばかり言う人のようですが、マスコミにサービスしているのであり、とても気を遣う人です。
京都人は有名人慣れしているのと、プライドが高いのとで(私の言葉で言うと「中華思想」)、「ワーキャー」「サインして」「お目出度う」など、はしたないことはしません。京大も然りで、学生も職員も知らんぷりしています。
昔、報道写真を手掛けたこともある迂生は、「昔とったる杵柄」とばかりに、密かに「腰だめ」で一発撃ちましたが、すっかり腕が鈍っていて、ブレていて、その上、顔が写っていませんでした(右の人物)。とほほ・・・
そのかわり、Britannika 2007のDVD-ROM(定価15.750円)が4,998円で限定販売していたので飛びつき、機嫌を直して帰ってきました。
「ノーベル賞取るなら英語不必要」 by 深窓





彼のメールから転載しました。

確か14日(日)に風邪引いて帰国したばかりなのに早速京大へ挨拶にやって来たとみえます。
いつも奇矯なことばかり言う人のようですが、マスコミにサービスしているのであり、とても気を遣う人です。
京都人は有名人慣れしているのと、プライドが高いのとで(私の言葉で言うと「中華思想」)、「ワーキャー」「サインして」「お目出度う」など、はしたないことはしません。京大も然りで、学生も職員も知らんぷりしています。
昔、報道写真を手掛けたこともある迂生は、「昔とったる杵柄」とばかりに、密かに「腰だめ」で一発撃ちましたが、すっかり腕が鈍っていて、ブレていて、その上、顔が写っていませんでした(右の人物)。とほほ・・・
そのかわり、Britannika 2007のDVD-ROM(定価15.750円)が4,998円で限定販売していたので飛びつき、機嫌を直して帰ってきました。
「ノーベル賞取るなら英語不必要」 by 深窓



暮らし
錦市場(3)
北○は丹波黒豆専門店。
お手軽には。。ここの煮豆をお重にそのままでもいいかでもいいかしらとか


でも。。。いただきもののこの店の黒豆500gがまだある。
頑張って今年も煮ようか?
辰巳さんのレシピは確かに美味しく出来ましたが。。。少々面倒。
他のレシピで今年はやってみよう

久々のおせちに詰める彩りのいい料理やさん風の美味しいもんのあるお店。
「あれ~ちょっと。。「?」
キクヤですよ~」とお店のひと。
1年半も来てなかったらしい。

冷凍保存の効くおわんもの、冷蔵の珍味などいっぱい買い込む。
こういうお店で見栄えのするものを頂いておくと。。。
おせち重なんて,注文する気にはならない。
あとはお煮しめや、ごまめ、きんとん。。。
鮮魚の味噌漬けなどわが家の定番を作ればいいのだ。

お惣菜やの井上さんで一服。
ここのもので今すぐにでも頂きたいぐらい。。。お腹がぺこぺこになってきた。


あとはおとうふの藤野さんで今夜のものを頂く。

もうモチ花が

お昼は大丸内のイノダで軽食ランチ


朝とお昼を少しにしているので,ここ2カ月で2キロ減量で
お手軽には。。ここの煮豆をお重にそのままでもいいかでもいいかしらとか



でも。。。いただきもののこの店の黒豆500gがまだある。
頑張って今年も煮ようか?
辰巳さんのレシピは確かに美味しく出来ましたが。。。少々面倒。
他のレシピで今年はやってみよう


久々のおせちに詰める彩りのいい料理やさん風の美味しいもんのあるお店。
「あれ~ちょっと。。「?」
キクヤですよ~」とお店のひと。
1年半も来てなかったらしい。

冷凍保存の効くおわんもの、冷蔵の珍味などいっぱい買い込む。
こういうお店で見栄えのするものを頂いておくと。。。
おせち重なんて,注文する気にはならない。
あとはお煮しめや、ごまめ、きんとん。。。
鮮魚の味噌漬けなどわが家の定番を作ればいいのだ。

お惣菜やの井上さんで一服。
ここのもので今すぐにでも頂きたいぐらい。。。お腹がぺこぺこになってきた。


あとはおとうふの藤野さんで今夜のものを頂く。

もうモチ花が

お昼は大丸内のイノダで軽食ランチ



朝とお昼を少しにしているので,ここ2カ月で2キロ減量で


暮らし
メリークリスマス
未分類
政治を変えなきゃ!
錦市場でささやかな買物を楽しんで来たあとで。。。。
不況問題をあれこれいうのもいうのも気が引けるが。。。
昨日の教育テレビ「視点. 論点」で湯浅まこ○さんが言っていたことは本当だったのである。
共同通信の記事
アメリカ金融資本主義が加速し大企業、資本家に有利な政治経済界になっているニッポン。
労働組合は弱体化し。。。
派遣労働者は100年に一度??とかいう不況であっさり解雇されてしまう。
内部留保優先できる経営者が勝ち残れる優秀な経営者なのか!
明日の生活を支えることができる仕事が必要!!!
ワンクッションのある雇われ方@派遣労働の怖さを改めて知る師走。
不況問題をあれこれいうのもいうのも気が引けるが。。。
昨日の教育テレビ「視点. 論点」で湯浅まこ○さんが言っていたことは本当だったのである。
共同通信の記事
アメリカ金融資本主義が加速し大企業、資本家に有利な政治経済界になっているニッポン。
労働組合は弱体化し。。。
派遣労働者は100年に一度??とかいう不況であっさり解雇されてしまう。
内部留保優先できる経営者が勝ち残れる優秀な経営者なのか!
明日の生活を支えることができる仕事が必要!!!
ワンクッションのある雇われ方@派遣労働の怖さを改めて知る師走。
暮らし
錦市場(2)

今年はここに来ることは一度もなかったかも??
my 包丁の切れ味が冴えなくなっているので東の入り口に近いここを覗いてみた。

ヘンケルの日本仕様に作られた上等のものを使っているが。。。
メンテナンスが出来ていないので切れ味が悪い。
有○の三徳がいいのだが。。。。大きな鋼包丁は苦手。
結婚以来ステンレス包丁でやって来ているし。。。
宙で切る料理ばさみのアメリカ式クッキングが日常の私(汗)。
そのうち有○オリジナルの上等ハサミが欲しい。
本日はスライス専用というか使用頻度の高いペティーナイフをいただくことにした。






袷 12月
師走の錦市場
昨夕に明日は錦に行ってみよう!と思い立つ。
寒い日になるとの予報に完全装備。
お買物には下駄草履が気軽でいいので,履きたい。
お若い着物友さんが
「冬に下駄草履は寒いですよ」と経験談。
では~
あら,ごめん遊ばせ~リアル過ぎますか?
文章で書くよりも分かり易いでしょ
シルク入りのぴっちりスパッツ
木綿足袋+ナイロン足袋

黒地の白鷹紬に9寸名古屋。
赤の帯揚げに赤の3分紐


いざ~
久しぶりに錦市場で師走のお買物って、うれしくなってきました


お持ち帰りは?
キッチン用品以外は全て食料品(年末、迎春用を含む)なり。

寒い日になるとの予報に完全装備。
お買物には下駄草履が気軽でいいので,履きたい。
お若い着物友さんが
「冬に下駄草履は寒いですよ」と経験談。
では~

文章で書くよりも分かり易いでしょ

シルク入りのぴっちりスパッツ
木綿足袋+ナイロン足袋

黒地の白鷹紬に9寸名古屋。
赤の帯揚げに赤の3分紐


いざ~
久しぶりに錦市場で師走のお買物って、うれしくなってきました



お持ち帰りは?
キッチン用品以外は全て食料品(年末、迎春用を含む)なり。

袷 12月
ひいらぎコンサート
英子さんの声楽のジョイントコンサートが京都コンサートホールでありました。
ウチのソースイートベリーで知り合っていただいている秀子さんとぴぐさんをお誘いしました。
往路の地下鉄で嬉しい偶然がありました

今出川駅ホームでぴぐさんと私が待ち合わせてもいないのにこの駅で出会ってしまい、
さあ,乗り込もうとした車両には何と京都駅から乗車した秀子さんが座っていたのです!!
今年もこのお二人と何度ご一緒したことでしょう。
3人が会うのは今回が納めになるので。。。。この偶然に、3人大騒ぎ
クリスマスカラーのぴぐさんは結城
赤の帯び回りの秀子さんは牛首

私は読谷村の花織(お譲りのもの)

クリスマスソングも時節柄歌われました。
英子さんは表現が難しそうな武満○の歌曲を心に響く優しいメゾソプラノで歌唱。
きく子さんにも会場で会いました。

ウチのソースイートベリーで知り合っていただいている秀子さんとぴぐさんをお誘いしました。
往路の地下鉄で嬉しい偶然がありました


今出川駅ホームでぴぐさんと私が待ち合わせてもいないのにこの駅で出会ってしまい、
さあ,乗り込もうとした車両には何と京都駅から乗車した秀子さんが座っていたのです!!
今年もこのお二人と何度ご一緒したことでしょう。
3人が会うのは今回が納めになるので。。。。この偶然に、3人大騒ぎ






クリスマスソングも時節柄歌われました。
英子さんは表現が難しそうな武満○の歌曲を心に響く優しいメゾソプラノで歌唱。
きく子さんにも会場で会いました。

イベント
ファミリークリスマス
夜中に大泣きしたRちゃんでしたが。。。
今朝は上機嫌で。。。ジイジにポケモンの説明をしています。

午前中にジョージ君とあーちゃんがやって来ました。

鴨川畔のジョージ君宅で3家族揃って恒例のクリスマス会が始まりました。
ジョージ君の両親がクリスマス料理を頑張ってくれました


さくら子さんお手製のパーティードレスが2姫に





千鳥格子とファー&サーキュラースカート(円にカットしてウエスト部分をくり抜き、リボン付き)ドレス。

パパたちが活躍。


美味しいシャンパンはジョージ君パパがゴルフでゲット



キルフェボン京都のケーキ

いつも美味しいお魚を釣って来てくれるジョージ父子にバアバから
有○のネーム入りの柳刃が贈られました。

バアバは2娘たちから素敵な高級ガーディガン
ジイジさんは「年金生活者は先立つものがいい(爆)』と冗談でお返事しておいたら。。。。本当にそれに相当するものが贈られました。

30数年前に隣人であったアメリカ人家族の娘であるアナからグリーティーングカードが届いていました。
お互いに娘世代が。。。既に2児,1児の母に


ハローウインの写真で写っているあのアナです。


つづきを追記&画像を追加しました。
今朝は上機嫌で。。。ジイジにポケモンの説明をしています。

午前中にジョージ君とあーちゃんがやって来ました。

鴨川畔のジョージ君宅で3家族揃って恒例のクリスマス会が始まりました。
ジョージ君の両親がクリスマス料理を頑張ってくれました



さくら子さんお手製のパーティードレスが2姫に






千鳥格子とファー&サーキュラースカート(円にカットしてウエスト部分をくり抜き、リボン付き)ドレス。

パパたちが活躍。


美味しいシャンパンはジョージ君パパがゴルフでゲット




キルフェボン京都のケーキ

いつも美味しいお魚を釣って来てくれるジョージ父子にバアバから
有○のネーム入りの柳刃が贈られました。

バアバは2娘たちから素敵な高級ガーディガン

ジイジさんは「年金生活者は先立つものがいい(爆)』と冗談でお返事しておいたら。。。。本当にそれに相当するものが贈られました。

30数年前に隣人であったアメリカ人家族の娘であるアナからグリーティーングカードが届いていました。
お互いに娘世代が。。。既に2児,1児の母に



ハローウインの写真で写っているあのアナです。



暮らし
Rちゃんの初体験
さくら子のRちゃんは今日ははじめて4歳3ヶ月で
ばあば家に一人でお泊りしています。
もう楽勝!
既に就寝です
新大阪駅まで迎えに行きました、
お別れセレモニー的にマミーに抱きついていましたが、

バアバにもこの通り。

京都伊勢丹で開催中のエリック カール展をみました。
子どもに人気の腹ぺこあお虫のお話です。



納豆が好きなようで。。。
自分で練っていただきました

初めて一人でお泊まりしてバアバのベットで9時過ぎには難なく就寝
ところが。。。
追記
夜中に大泣きして、ベットの上に座ったまま
「マミーがいい、お家に帰りたい~」。。。。30分泣き続けました。
4歳児にはお昼間は兎も角、まだハードルは高かったようで。
ジイジ、曰く、そらいわんこっちゃない!と。
ジョージ君,あーちゃんも一緒だったら、うまく泊まれたのかな?
今夕21日は夕方からジョージ君宅でクリスマスパーティーです
ばあば家に一人でお泊りしています。
もう楽勝!

既に就寝です

新大阪駅まで迎えに行きました、
お別れセレモニー的にマミーに抱きついていましたが、

バアバにもこの通り。

京都伊勢丹で開催中のエリック カール展をみました。
子どもに人気の腹ぺこあお虫のお話です。



納豆が好きなようで。。。
自分で練っていただきました


初めて一人でお泊まりしてバアバのベットで9時過ぎには難なく就寝

ところが。。。

夜中に大泣きして、ベットの上に座ったまま
「マミーがいい、お家に帰りたい~」。。。。30分泣き続けました。
4歳児にはお昼間は兎も角、まだハードルは高かったようで。
ジイジ、曰く、そらいわんこっちゃない!と。
ジョージ君,あーちゃんも一緒だったら、うまく泊まれたのかな?
今夕21日は夕方からジョージ君宅でクリスマスパーティーです

暮らし
自家製カレンダー
ある京友禅の工房からお送りいただいたカレンダーです。
ちょっと嬉しい和のカレンダー。


マイカレンダー08バージョンはといいますと。。。
たまたま今月はわが夫婦ツーショットですが。。。
先月はソースイートベリーのお孫ちゃんバージョンでした(汗)

その年のハイライト12枚の画像を深窓氏に渡しておきますと、
新カレンダーを作って貰えるのです。
同じように娘たちも子どもたちバージョンのカレンダーを作ってもらっております。
毎月ああ、昨年は!と振り返りながら我が子の成長記録にもなっているようです。
ちょっと嬉しい和のカレンダー。


マイカレンダー08バージョンはといいますと。。。
たまたま今月はわが夫婦ツーショットですが。。。
先月はソースイートベリーのお孫ちゃんバージョンでした(汗)

その年のハイライト12枚の画像を深窓氏に渡しておきますと、
新カレンダーを作って貰えるのです。
同じように娘たちも子どもたちバージョンのカレンダーを作ってもらっております。
毎月ああ、昨年は!と振り返りながら我が子の成長記録にもなっているようです。
袷 12月
ちょっとお出かけ to京津線
午前中の2時間ほどだけお出かけして。。。
お着物フレンドとキレイないいものを拝見して来ました

本日のわたくしは~
まだしつこくクリスマスバージョン続行してます
京都市地下鉄東西線蹴上駅は午前9時半、ホームはわたしだけ
これでは赤字は当然か?

このお3人とご一緒しました。
それぞれのお好みのオシャレなコーデに思わずショット

着物
結城+牛首+結城
帯
左から 染め絞り+チャンティン染め +黄八丈



私は「遊びをせんとや』手描き塩瀬帯。

<
軽く軽食をいただき

風子さんのイタリア旅行、ベネチアのお土産をみんないただきました。
素敵です,大切に使わせていただきます

私は一足早くおいとまして、、、
着物姿で直接京都市選管のコンペ委員会へ向いました

お着物フレンドとキレイないいものを拝見して来ました


本日のわたくしは~

まだしつこくクリスマスバージョン続行してます

京都市地下鉄東西線蹴上駅は午前9時半、ホームはわたしだけ
これでは赤字は当然か?


このお3人とご一緒しました。
それぞれのお好みのオシャレなコーデに思わずショット


着物

帯




私は「遊びをせんとや』手描き塩瀬帯。

<
軽く軽食をいただき

風子さんのイタリア旅行、ベネチアのお土産をみんないただきました。
素敵です,大切に使わせていただきます


私は一足早くおいとまして、、、
着物姿で直接京都市選管のコンペ委員会へ向いました


袷 12月
顔見世昼の部
今年の顔見世は昼の部に行ってきました。
「ぢいさんばあさん」を楽しみにしていましたところ、
案の定、ウルウルしてしまって
玉三郎の綺麗で上品で気甲斐性がある奥方ぶりに惚れました。



ランチでしたので小さなお弁にしておきました。

終了後、近くのフランソワでお茶。
珍しく深窓氏が撮ってくれました


オソロのバックと草履

深窓氏は、インバネスに大島のアンサンブルでした

「ぢいさんばあさん」を楽しみにしていましたところ、
案の定、ウルウルしてしまって

玉三郎の綺麗で上品で気甲斐性がある奥方ぶりに惚れました。



ランチでしたので小さなお弁にしておきました。

終了後、近くのフランソワでお茶。
珍しく深窓氏が撮ってくれました



オソロのバックと草履


深窓氏は、インバネスに大島のアンサンブルでした


袷 12月
ちょっとお出かけto 阪神間
お連れに併せて地味目の訪問着でお出かけしました。
義母の訪問着です。何とかマイサイズに再生できたものの1枚。
気持ちだけのクリスマスバージョンとコンサートバージョン(根付けが音符)の小物です。



この暮れは青空に恵まれありがたし
東山七条の国立博物館前から西の愛宕山を望む(車窓から)


梅田のデパートをちょっと冷やかし


夜のコンサートへ

コンサートは一昨年のウチのソースイートベリーで演奏してくださったフルーティストの安藤史子さんの室内楽コンサートでした。
ホールは兵庫県芸術劇場。
カーネギーホールやヨーロッパでも演奏されているようでお活躍がうれしい音楽会でした。
この辺りはコンサートホール建設過程をお向かいのビルから眺めていたという西宮市の仕事でたびたび出かけていたところ。
先日西宮プラザがオープンして西宮北口は賑わっていました。
秀子さん、今夜もごいっしょしてくださりありがとう!
今年は何度ご一緒したかしら?
東でのサプライズも含めて
数えきれないわね。
義母の訪問着です。何とかマイサイズに再生できたものの1枚。
気持ちだけのクリスマスバージョンとコンサートバージョン(根付けが音符)の小物です。



この暮れは青空に恵まれありがたし

東山七条の国立博物館前から西の愛宕山を望む(車窓から)


梅田のデパートをちょっと冷やかし


夜のコンサートへ

コンサートは一昨年のウチのソースイートベリーで演奏してくださったフルーティストの安藤史子さんの室内楽コンサートでした。
ホールは兵庫県芸術劇場。
カーネギーホールやヨーロッパでも演奏されているようでお活躍がうれしい音楽会でした。
この辺りはコンサートホール建設過程をお向かいのビルから眺めていたという西宮市の仕事でたびたび出かけていたところ。
先日西宮プラザがオープンして西宮北口は賑わっていました。
秀子さん、今夜もごいっしょしてくださりありがとう!
今年は何度ご一緒したかしら?
東でのサプライズも含めて

暮らし
クリスマスカラーを探して


樹齢はおそらく半世紀以上のわが庭の樅の木

手持ちのものでクリスマスカラーを探してみました



バッチリのジム トンプソンの手提げ


若いときの2部式紬帯を取り出して来ました


このグリーン@帯揚げ&帯締め(new) は、、、まさしく樅の木の緑


着物はもうずいぶん着ている縞の紬。

暮らし
西さんちのクリスマスツリー
あすなろさんはご近所のきもの友さんたちとクリスマスパーティーだったようです。
屋根までクリスマスの電飾が施された高級住宅街
を見たことがあります。
30数年前の
アメリカ時代ですが。。。
あすなろさんの住宅地ではこういうお宅が多いのかしら!
同じ町内の西さん(あすなろさんのきもの師匠)宅へ山さんと二人で伺いました。夜7時半から9時までおしゃべりはつきず~
先日ご夫妻で京都へ行ってこられた戦利品(井澤屋のセール・帯締めと帯揚げ)を見せていただく・・・お披露目は来年早々に。
西さんのお隣、わが歌友のお宅@恒例の干支飾りと2009の文字

西さんの庭とお隣のイルミネーション

西さんの庭(一部)
(手前の陶器ツリーランタンは西さんの作 )

屋根までクリスマスの電飾が施された高級住宅街

30数年前の

あすなろさんの住宅地ではこういうお宅が多いのかしら!


先日ご夫妻で京都へ行ってこられた戦利品(井澤屋のセール・帯締めと帯揚げ)を見せていただく・・・お披露目は来年早々に。
西さんのお隣、わが歌友のお宅@恒例の干支飾りと2009の文字

西さんの庭とお隣のイルミネーション

西さんの庭(一部)
(手前の陶器ツリーランタンは西さんの作 )

イベント
着物クリスマスパーティー(2)
秀子さんはまたあるクリスマス着物パーティーにお出かけだったようです
某着物パーティーに風子さんと行ってきました。
akeさんのようにアラーキーはとても無理でしたが、少しだけ撮ってきましたのでご覧下さい。
風子さんは浜紬の訪問着と誉田屋の袋帯とっても素敵な風子さんらしいお着物でした。
私は前回着た着物に帯だけ変えて・・・・。
いろんな催し物がありとっても楽しかったです。
その一つにビンゴゲームがありましたが、
なっなんと私めが4位で、だちょうさんのバッグをいただいてしまいました。
ちなみに1位は本真珠のネックレス・イヤリングうん十万だとか
ごめんなさい!は、風子さんジャムセットでしたね。
御用でご一緒できなかったakeさん・ぴぐちゃんもごめんなさい(秀子)





akeさんのようにアラーキーはとても無理でしたが、少しだけ撮ってきましたのでご覧下さい。
風子さんは浜紬の訪問着と誉田屋の袋帯とっても素敵な風子さんらしいお着物でした。
私は前回着た着物に帯だけ変えて・・・・。
いろんな催し物がありとっても楽しかったです。
その一つにビンゴゲームがありましたが、
なっなんと私めが4位で、だちょうさんのバッグをいただいてしまいました。
ちなみに1位は本真珠のネックレス・イヤリングうん十万だとか

ごめんなさい!は、風子さんジャムセットでしたね。
御用でご一緒できなかったakeさん・ぴぐちゃんもごめんなさい(秀子)



袷 12月
東方の3博士
今日は朝早起きして北摂のRちゃんの保育園の降誕祭に行ってきました。
アメリカ生活や帰国後はミッションの幼稚園や英語スクールで我が子たちとともに馴染んだ賛美歌や子どもの歌、そして降誕劇が懐かしかったです。

ドアツードアで1時間半。行きは阪急宝塚線で、帰路は大阪モノレールに乗ってみました。
旧万博博覧会会場を通り抜け、高架を走るので眺めはいい。
デジカメで撮るひとなんていないでしょうから、恥ずかしかったのですが、
そこは根性の取材


このモノレールはそれなりにこの地域のひとには利用されているんでしょうか?
何故か?起点は伊丹空港、終点は大阪門真(パナソニッックの本社?がある都市です)。
大きい組の園児の降誕劇。
先日のノーベル賞の3博士は。。。まさしく「東方の3博士」だと深窓氏は申しておりましたが、未来の3博士を拝見しました。

Rちゃんもリーダーシップを発揮して元気に歌とリズムを発表しました


わざわざ京都から来てもらったんだからと。。。
イタリアンのランチをゴチそうになりました。


紙芝居のようにして園でいただいたばかりの絵本を読み聞かせしてくれました。

京都に戻り。。。やっと時間が取れたねこさんとIEMON SALON(三条烏丸)で待ち合わせ。

私は保育園絡みのお出かけでしたので,何ということのない洋服で失礼しましたのに。。。
うれしいことにお着物でした。
クリスマス仕様で。。。
しかも「東方の3博士」バージョンのアンティーク帯で,本袋帯

ご挨拶はあとにしてデジデジ




お互いの専門領域のジェンダー、女性運動の変遷と今後の問題などいっぱいお話ししたことでした。
イエモンさんですから、、、私は煎茶、ねこさんはお茶プリン。



ねこさん、ありがとうございました。
お忙しいお仕事の合間を縫って。。。よくぞ,素敵な着姿を拝見させてくださいました。
今週は一度も私は着ませんでしたが。。。これで眼福の週末になりました

アメリカ生活や帰国後はミッションの幼稚園や英語スクールで我が子たちとともに馴染んだ賛美歌や子どもの歌、そして降誕劇が懐かしかったです。

ドアツードアで1時間半。行きは阪急宝塚線で、帰路は大阪モノレールに乗ってみました。
旧万博博覧会会場を通り抜け、高架を走るので眺めはいい。
デジカメで撮るひとなんていないでしょうから、恥ずかしかったのですが、
そこは根性の取材



このモノレールはそれなりにこの地域のひとには利用されているんでしょうか?
何故か?起点は伊丹空港、終点は大阪門真(パナソニッックの本社?がある都市です)。
大きい組の園児の降誕劇。
先日のノーベル賞の3博士は。。。まさしく「東方の3博士」だと深窓氏は申しておりましたが、未来の3博士を拝見しました。

Rちゃんもリーダーシップを発揮して元気に歌とリズムを発表しました



わざわざ京都から来てもらったんだからと。。。
イタリアンのランチをゴチそうになりました。


紙芝居のようにして園でいただいたばかりの絵本を読み聞かせしてくれました。

京都に戻り。。。やっと時間が取れたねこさんとIEMON SALON(三条烏丸)で待ち合わせ。

私は保育園絡みのお出かけでしたので,何ということのない洋服で失礼しましたのに。。。
うれしいことにお着物でした。
クリスマス仕様で。。。
しかも「東方の3博士」バージョンのアンティーク帯で,本袋帯


ご挨拶はあとにしてデジデジ





お互いの専門領域のジェンダー、女性運動の変遷と今後の問題などいっぱいお話ししたことでした。
イエモンさんですから、、、私は煎茶、ねこさんはお茶プリン。



ねこさん、ありがとうございました。
お忙しいお仕事の合間を縫って。。。よくぞ,素敵な着姿を拝見させてくださいました。
今週は一度も私は着ませんでしたが。。。これで眼福の週末になりました



袷 12月
観劇?コンサート?
今週は結局一度着物に手を通していません。
でもちょっと触りたくなってゴソゴソと来週の用意を
まず、コンサートin 西宮 県立芸術センター
翌日が顔見世昼の部。
このコーデはどちらに着ようかしら?
先日お手入れをしてもらった義母の唐子の「遊びをせんとや」帯。
汚れていた紐も取り代えてくださり。。。気持ちいいです。
杉本家への厨子にある杉浦さん、
昔気質のいい職人さんです。いつまでもお元気でやっていて欲しいもの。


そこそこ結城に長羽織。
長い羽織り紐(女(め)ちゅう)と帯締めが騒がしくならぬよう、そして、帯揚げも同系色で纏めてみました。
手鞠の羽織りは長くお店に寝かせてあった着尺をお利口に入手して昨年仕立ててもらいました。
そうそう、家紋入りの大帛紗は義父が描いたお目出度い画が裏に描かれているのですが。。。
経年でしみが酷いのでこれも杉浦さんにお手入れをしていただき仕立て直してもらいました。
家の道具のひとつなので大切にして次世代に遺しておくことにします。
家紋云々とはいわずにおじいさんの画なのでみんなで使えばいいでしょ
また画像を撮って
みますね。
でもちょっと触りたくなってゴソゴソと来週の用意を

まず、コンサートin 西宮 県立芸術センター
翌日が顔見世昼の部。
このコーデはどちらに着ようかしら?
先日お手入れをしてもらった義母の唐子の「遊びをせんとや」帯。
汚れていた紐も取り代えてくださり。。。気持ちいいです。
杉本家への厨子にある杉浦さん、
昔気質のいい職人さんです。いつまでもお元気でやっていて欲しいもの。


そこそこ結城に長羽織。
長い羽織り紐(女(め)ちゅう)と帯締めが騒がしくならぬよう、そして、帯揚げも同系色で纏めてみました。
手鞠の羽織りは長くお店に寝かせてあった着尺をお利口に入手して昨年仕立ててもらいました。
そうそう、家紋入りの大帛紗は義父が描いたお目出度い画が裏に描かれているのですが。。。
経年でしみが酷いのでこれも杉浦さんにお手入れをしていただき仕立て直してもらいました。
家の道具のひとつなので大切にして次世代に遺しておくことにします。
家紋云々とはいわずにおじいさんの画なのでみんなで使えばいいでしょ

また画像を撮って

暮らし
師走に思う
来週は着物でお出かけのコンサートや顔見世など数回もあるので。。。
今週は在宅してもうチョコチョコと年末の片付けや掃除をしております。
明日は疏水べリ一斉大掃除がありますし。。
30~50代半ばまで、いまのようにゆったりと年末を迎えることはなかったです。
特に執筆に追われた40代は年末に入稿する原稿をいくつも抱え、
家庭責任も何とか果たしながら。。。。
今思い出してもようやっていたな~!の世界でした。
でもその時はその時でやれるものですね。
思えば顔見世に行くようになったのも子どもが独立してからでしたし。。。
見たいということすら思わず。。。まさに師走してました。
そういう日々もあったことが。。。
いまでは夢の中のことのようにも思えます。
ちょこちょこ会議やお仕事がある程度の今の生活が年相応に無理なくやれてちょうどいい加減。
何とか健康にも恵まれ、強いて思い煩ったり,悲しいこともなかった年をとてもとてもあり難く思える年末です。
昨日東から届いた年賀状欠礼のハガキには。。。
「絶望の縁からまだ這い上がれないでいます。。。」
結婚を控えたお嬢さんを海外で事故で亡くされたという
氏の著書で幼い頃のお子さんとのことに触れた箇所を思い出し。。。
その父親である知己を慰める言葉を失った。
春に訪れた母方の伯父のことですが。。。
今朝電話をしてみたら。。。
元気に越年(伯母の喪中)出来そうな様子にホッ。
市内のシニア施設のワンルームと契約し、
自宅とその施設(食事付き)を往復して週の半々を過ごしているとか。
まあ,その施設は単身赴任の賄い付き寮みたいなもんねって、いったら、
伯父は笑っていた。
来年88歳になるのですが、10年間妻を介護して見送り
同じ関西に住む息子夫婦にも頼らすに一人で暮らしているのです。
会話もテキパキとしてうれしい事でした。
何か美味しいもん送るわねって、電話を切りました。
ところで。。。
着物を今週は一度もまだ着てません

そうそう,京都のノーベル賞受賞者の益川さん,関西では大した人気です。
今、届いた地元紙の夕刊には奥様の姿も。
大柄な方なので大きな菊の訪問着がとてもお似合い

やっぱり着物がこういう時はいいですね。
和装にしていた手袋の片方を先日落としてしまったので
ストックしていたものを下ろします。

ロングの黒は英子さんの数年前のイタリー土産。
茶のカシミヤは今は無き京都、丸善で買っておいたもの。
最近はせっせとストックしていたものを下ろし、
お買物をできる限りセーブしています。
もう余り欲しい衣類や日用品もないんですけど。。。
そうだ~年賀状用の画像の準備をそろそろしなくっちゃ

今週は在宅してもうチョコチョコと年末の片付けや掃除をしております。
明日は疏水べリ一斉大掃除がありますし。。
30~50代半ばまで、いまのようにゆったりと年末を迎えることはなかったです。
特に執筆に追われた40代は年末に入稿する原稿をいくつも抱え、
家庭責任も何とか果たしながら。。。。
今思い出してもようやっていたな~!の世界でした。
でもその時はその時でやれるものですね。
思えば顔見世に行くようになったのも子どもが独立してからでしたし。。。
見たいということすら思わず。。。まさに師走してました。
そういう日々もあったことが。。。
いまでは夢の中のことのようにも思えます。
ちょこちょこ会議やお仕事がある程度の今の生活が年相応に無理なくやれてちょうどいい加減。
何とか健康にも恵まれ、強いて思い煩ったり,悲しいこともなかった年をとてもとてもあり難く思える年末です。
昨日東から届いた年賀状欠礼のハガキには。。。
「絶望の縁からまだ這い上がれないでいます。。。」
結婚を控えたお嬢さんを海外で事故で亡くされたという

氏の著書で幼い頃のお子さんとのことに触れた箇所を思い出し。。。
その父親である知己を慰める言葉を失った。
春に訪れた母方の伯父のことですが。。。
今朝電話をしてみたら。。。
元気に越年(伯母の喪中)出来そうな様子にホッ。
市内のシニア施設のワンルームと契約し、
自宅とその施設(食事付き)を往復して週の半々を過ごしているとか。
まあ,その施設は単身赴任の賄い付き寮みたいなもんねって、いったら、
伯父は笑っていた。
来年88歳になるのですが、10年間妻を介護して見送り
同じ関西に住む息子夫婦にも頼らすに一人で暮らしているのです。
会話もテキパキとしてうれしい事でした。
何か美味しいもん送るわねって、電話を切りました。
ところで。。。
着物を今週は一度もまだ着てません


そうそう,京都のノーベル賞受賞者の益川さん,関西では大した人気です。
今、届いた地元紙の夕刊には奥様の姿も。
大柄な方なので大きな菊の訪問着がとてもお似合い


やっぱり着物がこういう時はいいですね。
和装にしていた手袋の片方を先日落としてしまったので

ストックしていたものを下ろします。

ロングの黒は英子さんの数年前のイタリー土産。
茶のカシミヤは今は無き京都、丸善で買っておいたもの。
最近はせっせとストックしていたものを下ろし、
お買物をできる限りセーブしています。
もう余り欲しい衣類や日用品もないんですけど。。。
そうだ~年賀状用の画像の準備をそろそろしなくっちゃ


イベント
今更の画像ですが(汗)
ソースイートベリーの記録で、
浪花乙女さんとみょうがさんの帯のバックシャンの画像がないのが、気になっていたのですが、見つかりました
いまさらですがご覧下さい。
浪花乙女さんの垂涎の城間紅型とみょうがさんらしい帯



そして,
このショットも追加です



いまさらながらの画像で。。。失礼しました。
浪花乙女さんとみょうがさんの帯のバックシャンの画像がないのが、気になっていたのですが、見つかりました

いまさらですがご覧下さい。
浪花乙女さんの垂涎の城間紅型とみょうがさんらしい帯




そして,
このショットも追加です




いまさらながらの画像で。。。失礼しました。