十六夜Category : 暮らし
今夜はしっかりとお月さんを捉えました~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 京都ホテルを出て河原町御池の交差点を渡るとき。。。。 東山からのぼった月が見えました。 昇ったばかりのお月さんは大きく見えます。 雲ひとつない夜空に満月。 京都ホテルでナニワのタケちゃんカッちゃん夫妻と落合い。。。 ![]() 御池通交差点でお月見をして。。。 木屋町三条東北角のいつもの「たくみや」へ ![]() 干物好きのワタシ、 家で焼くのは躊躇しているのが、今、旬の秋刀魚。 珍しく気になって産地をお伺いしましたら、和歌山でした。 お取り寄せして見たいと思うほど美味しかったです。 ![]() ![]() もう一度木屋町でお月見 ![]() ![]() ![]() フラン○ワで珈琲をいただき、お別れしました。 来月にはまたお会いできそうです。 ![]() |
初の袷(タレもの)Category : 袷 10月
|
中秋の名月は?Category : 暮らし
|
運動会シーズンCategory : 暮らし
昨夜来の雨がすっかり上がり。。。
あーちゃんの運動会はお外で出来ることになったと携帯が入り ![]() あーちゃんの出番に間に合うように自転車を飛ばす ![]() まだ水たまりも少し残る地域の小学校の校庭。 パパたちが頑張って整備。 ![]() あーちゃんの運動会を見たのは初めて@なかなか活発な運動神経のいい子。 一番のハイライトはマットででんぐり返りして、棒にのぼる登り棒。 一人一人おさるのごとく木にのぼる~ ダディーは写真班でニコンで頑張る ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バアバは写真班としても貢献できるのです。 あーちゃんのムービー ![]() 来週はR姉ちゃんから「バアバ~見に来てね~」って早くからお約束させられています。 バアバ業のお忙しシーズンです ![]() ![]() 今夜は中秋の名月 ![]() ![]() 見られるかしら? |
coco シャネル第2弾Category : 映画/音楽/芸能など
雨の中、 『ココ アヴァン シャネル』を見に街中に出ました。
![]() 『ココ シャネル』では晩年はシャーリー マクレーンが演じ、 伝説のひとになるシャネルの生涯を描いていますが、 『アヴァン』の方は主に若き日のシャネルに焦点をあて、 貴族と実業家のふたりの男性との関係を丁寧に描いています。 40作品もあると言われている伝説のひとが男性に頼らず。。。 結婚というコースを生きずに。。。 いかに自分の才能を信じて彼女のスタイルを創出したのかを特に男女間の難しい距離感をウマく描いていて。。。 『ドライクリーング』で注目したアンヌ フォンテーン監督ならこその出来でした。 シャネルの生涯のストーリーをザッと知りたいのなら、基礎編『ココ シャネル』、 もっと深く若き日の彼女に迫ってみたいのなら、応用編『ココ アヴァン シャネル』をおススメします。 基礎編の方が一般的には分かりやすいです。 ![]() 一緒に見たのは、寮友のクニコさん。 午前中に見終わって、京都ホテルで軽いランチ。 お互いの服のカラーとバックがウマく合っていて、 いいな~っていいながら、、、 並んでハイ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっと寄り道もしました ![]() ユニ○ロの新ヒートテックが気になったので、、、河原町三条の専門ビルに ![]() 昨晩友人と電話で話していた際に、、、 ヒートテックが話題になって、 彼女が「カイロを入れる腹巻き的なポケットのついている新製品」っていうのがあるって。。。。 それを見て見たかったのですが。。。。何と完売とのこと。みんな早い~ ![]() でも来たからには何か持って帰りたい。 ![]() ゲットしたのは上質のカシミヤカーディガンでした。。。 お値段もユニ○ロにしてはお高い。 お洋服に詳しいクニコさんも、、、これは質が好いんじゃな~いと ![]() 好きな色目(手持ちのアクセがこの色に似合いそう)なので衝動買いしましたわん ![]() ![]() ![]() 帰宅後ネットにつながったところ、 銀座店新装オープン「+J 本日午前9:00販売開始/銀座店新装OPEN記念協賛!ヒートテック限定価格!!」というメールが入っていた。 そんなことなど何も知らずに立ち寄ったのだが。。。 ヒートテックはネット店では割引だった。 店頭買いのヒートテック8分袖は定価(1500円)だったが、 思いがけずいいカシミヤものが買えたのでまあいいか。 グレー糸のニット製品は。。。 指先までのアームウオーマー。頻度が高いようであれば。。。 きれいなレッド色も欲しいです。 ![]() |
経県値マップCategory : 暮らし
今朝は秋晴れになりました。
![]() 庭の小さな草花は2日間の雨の恵みでイキイキと朝日に輝いています。 ![]() 白い桔梗は健気にいくつも咲いてくれています。 風船のような蕾が何とも愛らしい。 ![]() さて、 この秋に小さな旅行を計画していまして。。。 経県値という面白いマップがあることを思い出しました。 セブンシスターズのjaさんに教えてもらったはず。。。 皆様~お元気ですか? みょうがさんもそのお仲間のおひとりなんですが。。。かれこれ、もう10数年!! ![]() 住んだことのある県、 宿泊したことのある県、 訪れたことのある県。。。。 それぞれのポイントを集計すれば、 自分の経県値が分かり、そのデーターはマップに色分けされて表示されるという楽しいマップなんです ![]() ![]() 私の経県値は 157点 ![]() 仕事柄多くの県にお招きいただき。。。しかも遠方は宿泊付きでしたので、 数値が高くなっております。 その節はお世話になりました。 それぞれの県のみなさま~わが良き思い出は講演先の県のおかげです ![]() ![]() またゆっくり私的にも再訪したい県がいっぱいです。 未踏県は、一県、新潟県でした。 数年前に夫の学会があったときの同行しようと思ったこともあったのですが。。。 織りの産地なので、ぜひ行って見たい新潟 ![]() 東京からすぐなんですよね。。。??トンネルを抜けると。。。。 関西からは陸路では一番遠い県(北陸経由直通の特急がない) みなさま~ ![]() ![]() 深窓氏のHPが更新されました ![]() また私の過去の新聞連載や取材記事などを掲載するコーナーを再開しました ![]() 20年前ごろ。。。2昔も前のものですが。。。誌面コピーをスキャンしました。 お若い方には参考になる記事もあるやもしれませんし。。。 今大学で教えている学生が生まれた頃の記事なんですよ。 そう気付いて。。。掲載を思いたちました。 私と同世代の方には懐かしく思っていただけるかもしれません。 全てホームページ表紙からリンクを張っておりますのでよろしくご笑覧ください。 |