暮らし
年度末
年度末で保育園が休園のあーちゃんは、バアバ保育園でお出かけしました。。
『哲学の道』の桜
おじいちゃんが



バスに乗りました
銀閣寺道は満開です。

お気に入りの高島屋の屋上に来ました

従姉妹のR姉ちゃんと前に来たのを覚えていて、、、また乗り物に乗りたくなって


お昼は好物のざる蕎麦。


帰路の車中からの鴨川

マミーが迎えにくる夕方までアキちゃんと遊んだり、花に水をやったり、ほとんどひとりで遊んでいました。
預かるのもずいぶん楽になったものです。
ジョージ君も無事一人で新幹線で戻れたようです
R姉妹の様子は
それぞれの春、
明日から4月。進級の春です。
『哲学の道』の桜

おじいちゃんが




バスに乗りました

銀閣寺道は満開です。

お気に入りの高島屋の屋上に来ました


従姉妹のR姉ちゃんと前に来たのを覚えていて、、、また乗り物に乗りたくなって



お昼は好物のざる蕎麦。


帰路の車中からの鴨川


マミーが迎えにくる夕方までアキちゃんと遊んだり、花に水をやったり、ほとんどひとりで遊んでいました。
預かるのもずいぶん楽になったものです。
ジョージ君も無事一人で新幹線で戻れたようです

R姉妹の様子は

それぞれの春、
明日から4月。進級の春です。
スポンサーサイト
ギャラリーso sweet
受賞作品
久しぶりのギャラリーの更新です

JKさんが多彩な才能をお持ちであることはよく存じ上げておりましたが、
このたび帯締めの池之端の作品展でご受賞。
お祝いの気持ちを込めてこのコーナーでご紹介させていただきます
道明帯締法教処、お教室の生徒さんの作品展がありました。
たくさん出す方もいるので700点以上あるでしょうか。
で、30点ほどに優秀賞がでます。
昨秋に歌舞伎座に行ったときに午後から締め直した方だと思うのですが
筋柄の丸源氏組がその賞をいただきました。

何分習って半年位の作品なのでまさか賞を頂けるとは思いませんでした。
そのときの写真を添付します。

先生には、今の時点ではね、よく頑張られたわよ、と言っていただきましたので
多分やみくもに組んでいる努力賞でしょう、と受け止めています。
近頃ようやく、材料の糸のことを「お糸」組み上がった紐のことを「おひも」と
自然に口から出るようになってきました。
何十年も続けておられる方の作品を見せていただくと、
奥深く遠い道のりのようにも思われますが、
自然体で楽しく続けていけたらいいなと思っています。

写真の三枚目は冊子を写してみたのですがあんまり・・・ですね。
右のページの一番上です。
他の方のあまりの存在感、圧倒的なので
どうして一緒に撮っちゃうの?

最後の写真はおまけ、
この帯締めの四色は好きな色を選んだのですが
組み上がって、何となく懐かしい気がしていました。
この間、気がついたのですが
新婚の頃、うちに来た時用に、といって姑に買ってもらった
お茶碗の柄ととても似ていました。
JoanneKathleen


JKさんが多彩な才能をお持ちであることはよく存じ上げておりましたが、
このたび帯締めの池之端の作品展でご受賞。
お祝いの気持ちを込めてこのコーナーでご紹介させていただきます


たくさん出す方もいるので700点以上あるでしょうか。
で、30点ほどに優秀賞がでます。
昨秋に歌舞伎座に行ったときに午後から締め直した方だと思うのですが
筋柄の丸源氏組がその賞をいただきました。

何分習って半年位の作品なのでまさか賞を頂けるとは思いませんでした。
そのときの写真を添付します。

先生には、今の時点ではね、よく頑張られたわよ、と言っていただきましたので
多分やみくもに組んでいる努力賞でしょう、と受け止めています。
近頃ようやく、材料の糸のことを「お糸」組み上がった紐のことを「おひも」と
自然に口から出るようになってきました。
何十年も続けておられる方の作品を見せていただくと、
奥深く遠い道のりのようにも思われますが、
自然体で楽しく続けていけたらいいなと思っています。

写真の三枚目は冊子を写してみたのですがあんまり・・・ですね。
右のページの一番上です。
他の方のあまりの存在感、圧倒的なので
どうして一緒に撮っちゃうの?

最後の写真はおまけ、
この帯締めの四色は好きな色を選んだのですが
組み上がって、何となく懐かしい気がしていました。
この間、気がついたのですが
新婚の頃、うちに来た時用に、といって姑に買ってもらった
お茶碗の柄ととても似ていました。
JoanneKathleen
深窓川柳 /短歌
またまた
弁解をせぬが男の美学なり
男生徒優しく女生徒逞しく
深窓
洋服で
今晩
明日は保育園が年度末のために休園。
あーちゃんが今夕からお泊まり保育にバアバのウチにやって来ます。
わたしのベッドでいっしょに寝るつもりです。
マイベッドはセミダブルなんです。
深窓氏はシングル(爆)。
ジョージ君はダディーの方のおばあちゃんのところに新幹線で3泊4日で行っているそうです。
もう4月からは4年生なんです


桜尽くしの箸置きを並べてます

どうでもいいお目汚しの画像ですが。。。
先日のこんなカジュアルな洋服が好きです。
さくら子さん処のカーディガンです
ねじりの前立てがいいわん。
実は彼女の私物を、母が、、、、取り上げたとか?

あーちゃんが今夕からお泊まり保育にバアバのウチにやって来ます。
わたしのベッドでいっしょに寝るつもりです。
マイベッドはセミダブルなんです。
深窓氏はシングル(爆)。
ジョージ君はダディーの方のおばあちゃんのところに新幹線で3泊4日で行っているそうです。
もう4月からは4年生なんです



桜尽くしの箸置きを並べてます


どうでもいいお目汚しの画像ですが。。。
先日のこんなカジュアルな洋服が好きです。
さくら子さん処のカーディガンです

ねじりの前立てがいいわん。
実は彼女の私物を、母が、、、、取り上げたとか?


暮らし
春の雪 その2
今朝、7時に目が覚めたら、深窓氏はもう着替えて、、、ニコンのジャケット姿
桜撮りに行ってくるわって。。。。
わたしもこれは撮らねばと、、、、起床。
雪と桜の競演共演ってそうあるものじゃありません





新聞社のヘリが春の雪を撮るべくいまもペリペリ


わたしもこれは撮らねばと、、、、起床。
雪と桜の競演共演ってそうあるものじゃありません






新聞社のヘリが春の雪を撮るべくいまもペリペリ


深窓川柳 /短歌
いろいろあります!
今場所も外人力士が優勝し
富士通は製品売らず名前売り
アップルは名前を買って機械売り
深窓
富士通は製品売らず名前売り
アップルは名前を買って機械売り
深窓
暮らし
春の雪
イベント
奈良に遊ぶ(5)
重要文化財 今西家書院




お茶タイムは

吉野葛をベースにしたスイーツのお店。

私は葛プリン&アイスティーセット(京都より2割はお安く。。。680円なり)

かわいいものがいっぱいありました。

ひぐさんのお知り合いの和紙のお店。


修二会の糊こぼしの実物をおみせいただき
二月堂からいただかれたものとか。

最後にご案内いただいた呉服屋さんは。。。。危険地帯です
洛風○がいっぱい 垂涎ものばかり。。。

そろそろお別れの時間です。。。。
駅に向かってます。

みなさまもぜひ奈良に足をお運びください。
遷都くんも待ってますよん
柿の葉すしを手に、、、帰路に
miyuさんのよきアテンドのおかげで充実した奈良遊びでございました。
また皆さんとお会いできますように。
楽しい一日をありがとうございました





お茶タイムは

吉野葛をベースにしたスイーツのお店。

私は葛プリン&アイスティーセット(京都より2割はお安く。。。680円なり)

かわいいものがいっぱいありました。

ひぐさんのお知り合いの和紙のお店。


修二会の糊こぼしの実物をおみせいただき

二月堂からいただかれたものとか。

最後にご案内いただいた呉服屋さんは。。。。危険地帯です

洛風○がいっぱい 垂涎ものばかり。。。

そろそろお別れの時間です。。。。
駅に向かってます。

みなさまもぜひ奈良に足をお運びください。
遷都くんも待ってますよん

柿の葉すしを手に、、、帰路に
miyuさんのよきアテンドのおかげで充実した奈良遊びでございました。
また皆さんとお会いできますように。
楽しい一日をありがとうございました


イベント
奈良に遊ぶ(4)
イベント
奈良に遊ぶ(3)
集合場所でいきなり、
コーデ大賞が決まりました

お母様の40歳のときの大島アンサンブル。
何とモダンで、、、最高

リメーク賞
若い頃の道行きの色を抜いて。。。染め替え。

はおりもの賞
何ときれいなピンクのコート。ちょっと触れさせて。。。。って、
ああ、切りビロードでした。
いまではほとんど作られない垂涎のビロード


帯び回り賞
奈良の伝統工芸である一刀彫の琵琶、
本日のお世話役様のお心遣い

(ロビーの売店に一刀彫が並んでおりました)



お母様の40歳のときの大島アンサンブル。
何とモダンで、、、最高



若い頃の道行きの色を抜いて。。。染め替え。


何ときれいなピンクのコート。ちょっと触れさせて。。。。って、
ああ、切りビロードでした。
いまではほとんど作られない垂涎のビロード




奈良の伝統工芸である一刀彫の琵琶、
本日のお世話役様のお心遣い



(ロビーの売店に一刀彫が並んでおりました)
袷 3月
奈良に遊ぶ(2)
イベント
奈良に遊ぶ(1)
着物友のmiyuさんがお世話してくださって、
奈良で皆さんとご一緒してきました。
近鉄奈良駅に11時集合。


まずはタクシーで奈良ホテルへ

車寄せでは婚礼の記念写真を撮影中

私たちはこの方と記念写真(by akeのセルフタイマー)

地元同士、、、よろしくね




限定30客の美味しいランチをいただきました(miyuさん、お手配ありがとうございました)


ひぐ@ヌールさんが到着。

(壁面には大三郎さん
)
ロビーには松園さん
金屏風の前で。。。。わたしたちも、、、
大島&紬 連 7名 photo by あすなろさん



奈良で皆さんとご一緒してきました。
近鉄奈良駅に11時集合。


まずはタクシーで奈良ホテルへ


車寄せでは婚礼の記念写真を撮影中


私たちはこの方と記念写真(by akeのセルフタイマー)


地元同士、、、よろしくね




限定30客の美味しいランチをいただきました(miyuさん、お手配ありがとうございました)


ひぐ@ヌールさんが到着。

(壁面には大三郎さん

ロビーには松園さん

金屏風の前で。。。。わたしたちも、、、
大島&紬 連 7名 photo by あすなろさん



深窓川柳 /短歌
大爆笑
本日は朝から出ていました。。。。

今、メールを開けましたら(午後8時)、深窓から川柳が届いていましたので、、、、
本日の奈良の記事
をアップする前に
しておきます。
「路チュウ」とは路上駐車じゃないことよ!
深窓


今、メールを開けましたら(午後8時)、深窓から川柳が届いていましたので、、、、
本日の奈良の記事



「路チュウ」とは路上駐車じゃないことよ!
深窓
袷 3月
寒いです!!!!
3月もあとわずかとなりましたが、
開花は例年よりもかなり早かった疏水ベリの桜も一分咲きあたりで止まっているようです。
今日は一瞬でしたが、パラパラって音がしたので窓から覗くと。。。。
多分ちょっと大きめだったので雹?かしら?かなり寒い日でしたね。
夕方まで空にはへりがペリペリと、、、、御所にお泊まり客がお越しになっているようです。
夕方にウオーキングで出会った台湾から来たという学生の一行、
そのうちのふたりがレンタルの着物を来てして、かわいかったのですが、、、
帯付きで、、、春ショールだけだったので、ふるえあがっていました。
家に取って返して。。。貼るカイロをあげたらよかったと後で気づきました。
というような今日の疏水ベリ。。。。


ウチの紅枝垂

明日は着物友さんたちと奈良に遊びます



ちょっと気温が気になります。
久しぶりに古代本泥染大島(名称を訂正)を着てみようと思っています。
車輪梅の泥染めと絣がらが気に入ってます。

開花は例年よりもかなり早かった疏水ベリの桜も一分咲きあたりで止まっているようです。
今日は一瞬でしたが、パラパラって音がしたので窓から覗くと。。。。
多分ちょっと大きめだったので雹?かしら?かなり寒い日でしたね。
夕方まで空にはへりがペリペリと、、、、御所にお泊まり客がお越しになっているようです。
夕方にウオーキングで出会った台湾から来たという学生の一行、
そのうちのふたりがレンタルの着物を来てして、かわいかったのですが、、、
帯付きで、、、春ショールだけだったので、ふるえあがっていました。
家に取って返して。。。貼るカイロをあげたらよかったと後で気づきました。
というような今日の疏水ベリ。。。。


ウチの紅枝垂

明日は着物友さんたちと奈良に遊びます




ちょっと気温が気になります。
久しぶりに古代本泥染大島(名称を訂正)を着てみようと思っています。
車輪梅の泥染めと絣がらが気に入ってます。

洋服で
春は足元から(その2)
昨年の今頃さくら子さんところに滞在していた折に、
安価ながら、、、とても履き心地のいい靴に出会い、
何も皮製品にこだわることないんだということも知りました。
その学習の甲斐あって、
自分で見つけた今春の足元は。。。。
リーズナブル過ぎる
この靴3足。
全部で諭吉さん1枚でおつりが結構あったのでは??


グレー&ベージュは ユニク◎
黒のフラワー付きは。。。さくら子さんのところ
フカフカのルームシューズもよさそう。
昨夏にはこれを2足買いました。
ともかく靴は履き心地が一番大切です。
ウオーキングにはもちろんその目的にかなったものを履いておりますし、
ちゃんとした場所にはそれなりに気をつけています。
上記はあくまで1マイルシューズということで。。。。 ご参考までに。
安価ながら、、、とても履き心地のいい靴に出会い、
何も皮製品にこだわることないんだということも知りました。
その学習の甲斐あって、
自分で見つけた今春の足元は。。。。
リーズナブル過ぎる

全部で諭吉さん1枚でおつりが結構あったのでは??



グレー&ベージュは ユニク◎
黒のフラワー付きは。。。さくら子さんのところ
フカフカのルームシューズもよさそう。
昨夏にはこれを2足買いました。
ともかく靴は履き心地が一番大切です。
ウオーキングにはもちろんその目的にかなったものを履いておりますし、
ちゃんとした場所にはそれなりに気をつけています。

お知らせ
こんな拙文も
唐突ですが、、、
今でこそSustainability(持続可能な)は周知度が高い英語ですが、
ロハス=LOHAS(ロハス/ローハス)のコンセプトとしてのSustainabilityであることの周知度は低いかもしれません。
ロハスはアメリカ生まれのコンセプトでLifestyles of Health and Sustainabilityの頭文字をとったもの。
意味としては”健康や環境に配慮し、持続可能な社会を志向するライフスタイル”のことで、コロラド州ボールダーで1997年頃に命名されました。(専門サイトより)
私もかつてロハスのサイトに1年間連載しておりましたが、、、
いままさにこういう暮らしと考え方が社会に根付いて来ているな~と感じています。
その先駆けとなった大和田さんとの出会いで、こういう文章が書けたのも何かのご縁。
よろしければお読みいただければうれしいです。
恥ずかしいほど他愛もない軽いものですが。。。。。
話は変わりますが。。。
友人が支援していた医療過誤訴訟。。。。その報道記事を本日読みました。
和解に持ち込めるのは珍しいケースだそうです。
医療訴訟って。。。難しいんでしょうに、よう頑張られました
今でこそSustainability(持続可能な)は周知度が高い英語ですが、
ロハス=LOHAS(ロハス/ローハス)のコンセプトとしてのSustainabilityであることの周知度は低いかもしれません。
ロハスはアメリカ生まれのコンセプトでLifestyles of Health and Sustainabilityの頭文字をとったもの。
意味としては”健康や環境に配慮し、持続可能な社会を志向するライフスタイル”のことで、コロラド州ボールダーで1997年頃に命名されました。(専門サイトより)
私もかつてロハスのサイトに1年間連載しておりましたが、、、
いままさにこういう暮らしと考え方が社会に根付いて来ているな~と感じています。
その先駆けとなった大和田さんとの出会いで、こういう文章が書けたのも何かのご縁。
よろしければお読みいただければうれしいです。
恥ずかしいほど他愛もない軽いものですが。。。。。
話は変わりますが。。。
友人が支援していた医療過誤訴訟。。。。その報道記事を本日読みました。
和解に持ち込めるのは珍しいケースだそうです。
医療訴訟って。。。難しいんでしょうに、よう頑張られました

洋服で
春は足元から(1)
アラカン世代なれど。。。
靴はいわゆるコンフォートシューズでなくとも履けるのでありがたいのですが。。。
でも、コンフォート系は楽で安心
しかし、デザインがいまいち。
そして、先日お気に入りの通販ロイヤルステージでちょっといいデザインのものを見つけました。
足元も春




お若い友人のオフィス前で待ち合わせてランチということで、、、
ウキウキと洋服でお出かけ
しました。

お若いおふたり
お二人に見ていただき、、、、感想を求めたこの古い鞄(20数年前に深窓氏の
パリ土産)
(先日ウチ袋を直しに伊勢丹のそのブランド店に持ち込み修理)
いいんじゃないですか!とのことでしたが。。。
よく入って安心な鞄ですので、かなり使い込んで、そのまま寝かせて10年のしろもの


おふたりが連れて行ってくださったところは、高倉六角。。。。
何と三女かなさんの仕事関係だったり、、またみょうがさん、jさんとも行ったことのあるお店のリニューアル店だったのです
ここに新たに開業された割烹なかじ◎さんでした。
リーズナブルで美味しく心地いいお店でした。

ふきのとうの天ぷら

ご主人が1客ずつ淹れてくださるコーヒーも美味しい
大満足のランチタイムデートのひとときをおおきにでした

靴はいわゆるコンフォートシューズでなくとも履けるのでありがたいのですが。。。
でも、コンフォート系は楽で安心

そして、先日お気に入りの通販ロイヤルステージでちょっといいデザインのものを見つけました。
足元も春





お若い友人のオフィス前で待ち合わせてランチということで、、、
ウキウキと洋服でお出かけ



お若いおふたり

お二人に見ていただき、、、、感想を求めたこの古い鞄(20数年前に深窓氏の

(先日ウチ袋を直しに伊勢丹のそのブランド店に持ち込み修理)
いいんじゃないですか!とのことでしたが。。。
よく入って安心な鞄ですので、かなり使い込んで、そのまま寝かせて10年のしろもの



おふたりが連れて行ってくださったところは、高倉六角。。。。
何と三女かなさんの仕事関係だったり、、またみょうがさん、jさんとも行ったことのあるお店のリニューアル店だったのです

ここに新たに開業された割烹なかじ◎さんでした。
リーズナブルで美味しく心地いいお店でした。

ふきのとうの天ぷら

ご主人が1客ずつ淹れてくださるコーヒーも美味しい

大満足のランチタイムデートのひとときをおおきにでした


お知らせ
何と格好いい好みの
テンプレートなんでしょう!!!!
いいテンプレートが制作されるたびに。。。。すぐに使いたくなってすみません。
目移りが激しすぎますよね。でもいいものはいい!
ところが一長一短、いいものも、、、、困ったことに、、、、
コメント欄に絵文字がつけられないものが多いんです。
今回もそうなんです。
絵文字好きというか。。。絵文字にたよりすぎてますので。。。困ります。
でもしばらくこれでいきますので、、、ご了解のほど
いいテンプレートが制作されるたびに。。。。すぐに使いたくなってすみません。
目移りが激しすぎますよね。でもいいものはいい!

ところが一長一短、いいものも、、、、困ったことに、、、、
コメント欄に絵文字がつけられないものが多いんです。
今回もそうなんです。
絵文字好きというか。。。絵文字にたよりすぎてますので。。。困ります。
でもしばらくこれでいきますので、、、ご了解のほど

暮らし
アンヨは上手!
R姉妹の癒しの画像です。
ポラロイドは懐かし!!
いち早く我が家では深窓氏が使いました。
ポラロイド版アルバムもあります。
そんなポラロイド版に加工できるサイトがあるようなのです。
byさくら子さん


この画像の数日後。。。昨日歩いたとのR姉ちゃんの報告を受けました。
R姉ちゃんはR妹ちゃんの成長記録レポーターさんです


ポラロイドは懐かし!!
いち早く我が家では深窓氏が使いました。
ポラロイド版アルバムもあります。
そんなポラロイド版に加工できるサイトがあるようなのです。
byさくら子さん


この画像の数日後。。。昨日歩いたとのR姉ちゃんの報告を受けました。
R姉ちゃんはR妹ちゃんの成長記録レポーターさんです



四季折々 銀閣寺疏水ベリ周辺
疏水ベリのノラちゃん
旅とノラネコちゃんというのはよく見かける写真ですね。
先日、疏水の若王子あたりで見かけました
誰もが知っている若王子というこの界隈の喫茶店の走りであったこの店。
俳優、くりづかさんのお店でしたが。。。今は廃屋。
(ご本人は今でもお元気に活躍されています)
でもちょっとノスタルジーな光景でした。




先日、疏水の若王子あたりで見かけました
誰もが知っている若王子というこの界隈の喫茶店の走りであったこの店。
俳優、くりづかさんのお店でしたが。。。今は廃屋。
(ご本人は今でもお元気に活躍されています)
でもちょっとノスタルジーな光景でした。




お知らせ
ブログ記事2題!
四季折々 銀閣寺疏水ベリ周辺
桜を訪ねて
四季折々 銀閣寺疏水ベリ周辺
椿の寺にて
お彼岸法要で。。。。。法然院に行ってきました。
帯締めは桜色がかった香色。



羽織がもういらなくなって。。。。ショールだけ手にして。。。坂を上りました。


ここからしばらく、、、、、椿が続きます。











生かされていることに感謝してお墓にお参りしました



法然院の特別公開の日程です。
ちょうど三銘椿がご覧になれますよ

帯締めは桜色がかった香色。



羽織がもういらなくなって。。。。ショールだけ手にして。。。坂を上りました。


ここからしばらく、、、、、椿が続きます。











生かされていることに感謝してお墓にお参りしました




法然院の特別公開の日程です。
ちょうど三銘椿がご覧になれますよ


袷 3月
今年も出ました!!
暮らし
ちょっとひと回り
疏水ベリのユキヤナギが満開になってます。
例年より1週間早いと近所のひとが言ってます


昨年、記念植樹をしたウチの紅しだれは。。。。


モッコウバラも芽吹いて いつもお行儀悪くはびこるので、今期は剪定してます。

ミニガーデンにも小さな花の春が来て。。。。



今週末から4月上旬まで、、、、、
サクラ さくら 桜。。。ひと疲れしますが。。。。
桜で思い出すのは、、、吉野山。
早起きして刻々と紅を帯びてゆく山また山の吉野の千本桜をベストスポットで見た10年前を懐かしく思い出しています。
杉本会の皆さんや杉本先生もご一緒に吉野のお宿に泊まって。。。
ご案内くださったには、京型絵染めの伊砂利彦氏
先日お亡くなりになりました。ドビッシーのピアノ曲をイメージして作られた作品を拝見したこともありました。
例年より1週間早いと近所のひとが言ってます



昨年、記念植樹をしたウチの紅しだれは。。。。


モッコウバラも芽吹いて いつもお行儀悪くはびこるので、今期は剪定してます。

ミニガーデンにも小さな花の春が来て。。。。



今週末から4月上旬まで、、、、、
サクラ さくら 桜。。。ひと疲れしますが。。。。
桜で思い出すのは、、、吉野山。
早起きして刻々と紅を帯びてゆく山また山の吉野の千本桜をベストスポットで見た10年前を懐かしく思い出しています。
杉本会の皆さんや杉本先生もご一緒に吉野のお宿に泊まって。。。
ご案内くださったには、京型絵染めの伊砂利彦氏
先日お亡くなりになりました。ドビッシーのピアノ曲をイメージして作られた作品を拝見したこともありました。
袷 3月
名残の椿
疏水べりの一番日当りのいい桜は、もう開花しそうな勢いです。
地元紙の桜情報です。
ライトアップも始まります!!!
現在、着物で京都にくれば、、、市バスと地下鉄は無料(22日まで)。
バスの運転席の後部にパンフが吊ってあります。そのパンフに無料券が付いてます。
私も昨日それを利用しました。
垂れもののほうがよく身にそうので、着つけやすい様に思いますが、、、、いかがなものかしら?
もう長いこと着ている小紋。
帯揚げはまたayaさん流に締めました
おかげでちょっと着姿がましかも??

名残の椿帯。
デパートの催事で格安で見つけたものです。
手書きのレべルは??
普段の1本としては季節限定の絵柄だから、まあいいか!


ういさんのアドバイスで。。。。とりあえず天高くアップを試みました

高くアップすると、、、若くみえるような気がしますが。。?

羽織を着ました。

訪問先の街中のお宅で。。。。
ヨーロッパのアンティークの紅茶茶碗でお茶をお出しいただき。。。とても和みました。

出張のお土産@萩の小さなお店で求められた夏柑のお菓子をいただきました。
口にいつまでも香りが残り。。。大好きです。

地元紙の桜情報です。
ライトアップも始まります!!!
現在、着物で京都にくれば、、、市バスと地下鉄は無料(22日まで)。
バスの運転席の後部にパンフが吊ってあります。そのパンフに無料券が付いてます。
私も昨日それを利用しました。
垂れもののほうがよく身にそうので、着つけやすい様に思いますが、、、、いかがなものかしら?
もう長いこと着ている小紋。
帯揚げはまたayaさん流に締めました

おかげでちょっと着姿がましかも??

名残の椿帯。
デパートの催事で格安で見つけたものです。
手書きのレべルは??



ういさんのアドバイスで。。。。とりあえず天高くアップを試みました


高くアップすると、、、若くみえるような気がしますが。。?

羽織を着ました。

訪問先の街中のお宅で。。。。
ヨーロッパのアンティークの紅茶茶碗でお茶をお出しいただき。。。とても和みました。

出張のお土産@萩の小さなお店で求められた夏柑のお菓子をいただきました。
口にいつまでも香りが残り。。。大好きです。

深窓川柳 /短歌
話題の兄弟(2)
弟の「この指とまれ」腕怠し
深窓
お知らせ
読書ノートを更新しました。
今回は『すばる文学賞』作品です。
森瑤子さんのデビュー作である『情事』はこの賞の第一回受賞作でした。
「夏が終わろうとしていた。。。。」との冒頭、「チアーズ」の最後のフレーズ、、懐かしき作品です。
よくホームページを拝見している松本侑子さんもこの賞でデビューされてます。
赤毛のアン関連のお仕事や太宰の本も出されてご活躍です。
森瑤子さんのデビュー作である『情事』はこの賞の第一回受賞作でした。
「夏が終わろうとしていた。。。。」との冒頭、「チアーズ」の最後のフレーズ、、懐かしき作品です。
よくホームページを拝見している松本侑子さんもこの賞でデビューされてます。
赤毛のアン関連のお仕事や太宰の本も出されてご活躍です。
イベント
卒業式
さきほど帰宅したら、
nonoちゃんから pcメールと画像が届いていました
昨日は?卒業式だったのですね。
おめでとうございます

ake様こんにちは。
只今引越しの準備真っ最中ながら、せっせとPCに向かっています。
このたび無事に、大学を卒業することができました。
ついこの間入学したはずなのにもう卒業だなんて、信じられません。
今回、昼間の卒業式は成人式の際に誂えた振袖に袴、
夜の謝恩会は振袖で参加しました。
ヘアはシンプルなアップスタイル、帯はふくら雀にしてもらいました。
また、この日のために、ネイルは黒ベースにパステルカラーのホロを載せ、
お着物とのカラーコーディネートを考えてみました。
取り急ぎ、ご報告したく、メールいたしました。




なんだか、かわいい子を旅立たせる親の気持ちみたいになって。。。うれしさ+
何と早くすぎてしまった4年間でしたね。
記念にここに掲載
のお願いメールをしましたところ、
成人式に続き、卒業式も紹介していただけるなんて嬉しいです
ありがとうございます
壇上にいるのは、謝恩会にて閉会の挨拶をしている私です
四月からの新生活では、慣れない環境でのスタートで、そのことを思い出す暇はないかも知れないけれど、時々ちょっとでも思い出し、素敵な【ご縁】に感謝したい”みたいなことを偉そうに(笑)言ってます
私にとってその【ご縁】は、大学の仲間はもちろん、akeさん始め、東の方達も含めた着物先輩、
そしてこの4年で出会ったすべての人です
本当にありがとうございました
nono
nonoちゃんから pcメールと画像が届いていました

昨日は?卒業式だったのですね。
おめでとうございます


ake様こんにちは。
只今引越しの準備真っ最中ながら、せっせとPCに向かっています。
このたび無事に、大学を卒業することができました。
ついこの間入学したはずなのにもう卒業だなんて、信じられません。
今回、昼間の卒業式は成人式の際に誂えた振袖に袴、
夜の謝恩会は振袖で参加しました。
ヘアはシンプルなアップスタイル、帯はふくら雀にしてもらいました。
また、この日のために、ネイルは黒ベースにパステルカラーのホロを載せ、
お着物とのカラーコーディネートを考えてみました。
取り急ぎ、ご報告したく、メールいたしました。




なんだか、かわいい子を旅立たせる親の気持ちみたいになって。。。うれしさ+

何と早くすぎてしまった4年間でしたね。
記念にここに掲載

成人式に続き、卒業式も紹介していただけるなんて嬉しいです
ありがとうございます
壇上にいるのは、謝恩会にて閉会の挨拶をしている私です
四月からの新生活では、慣れない環境でのスタートで、そのことを思い出す暇はないかも知れないけれど、時々ちょっとでも思い出し、素敵な【ご縁】に感謝したい”みたいなことを偉そうに(笑)言ってます
私にとってその【ご縁】は、大学の仲間はもちろん、akeさん始め、東の方達も含めた着物先輩、
そしてこの4年で出会ったすべての人です
本当にありがとうございました

キモノ一般
音楽教室の発表会
あーちゃんがヤマ◎教室に通うようになって1年。
教室のおこちゃまたちの演奏を聴きにいってきました。
白鷹紬の白地に
またまた切って2部式にした帯 by myself
ちょっとしたお出かけ用には2部式はとても重宝。
まだ切っておきたいものが数本あります

締め終えてから。。。射し色として黄をプラスしてみました。
帯留めはブローチに専用カンを通しています。


小さな花束を持参(近所の店で買って自分でラッピングという簡単なもの)

ウチから京都駅南にあるテルサ(京都府の施設でよく講師として通った懐かしい古巣)まで
何と何と1時間以上かかり、もう少しであーちゃんの舞台に遅れるところでした(汗)
観光シーズン幕開けとともに土日の交通機関は大変なことになりそう。
ウチのあたりの喧噪とともに、ちょっと厄介な季節の到来です。

舞台からこちらに向かって手を振るあーちゃんです。
怖いもの知らずの度胸あり(爆)

いい匂い!!って、ミニ薔薇を喜んでくれました。
年齢に関係なく女の子は花束が大好きです


教室のおこちゃまたちの演奏を聴きにいってきました。
白鷹紬の白地に
またまた切って2部式にした帯 by myself

ちょっとしたお出かけ用には2部式はとても重宝。
まだ切っておきたいものが数本あります


締め終えてから。。。射し色として黄をプラスしてみました。
帯留めはブローチに専用カンを通しています。


小さな花束を持参(近所の店で買って自分でラッピングという簡単なもの)

ウチから京都駅南にあるテルサ(京都府の施設でよく講師として通った懐かしい古巣)まで
何と何と1時間以上かかり、もう少しであーちゃんの舞台に遅れるところでした(汗)
観光シーズン幕開けとともに土日の交通機関は大変なことになりそう。
ウチのあたりの喧噪とともに、ちょっと厄介な季節の到来です。

舞台からこちらに向かって手を振るあーちゃんです。
怖いもの知らずの度胸あり(爆)

いい匂い!!って、ミニ薔薇を喜んでくれました。
年齢に関係なく女の子は花束が大好きです


