若手の意欲的な『MUGEN 能』しゅっとした4人衆の共演!Category : 能楽
過日、事前講座も受けて楽しみにしていた若手演者による初公演『MUGEN 能』
シュとしたええ男さんシテ方と狂言師四人衆😍 ![]() 後見に父、地頭に師匠である観世宗家、逸平さんのお子さんによる子方、宗一郎さんの3歳のお嬢さんの仕舞など 他に公演では見ることができたないライナップ。 午後1時から6時まで背筋をシャンと伸ばして観能した渾身の舞台でした。 ![]() お席もいい席で前列四番目正面でしたから 面もはっきり表情の変化までわかり、ドラマティックな展開も楽しめました。 ![]() お目当ての翁は荘厳! 高砂の住吉大神の後シテの宗一郎さんのすばらしい激しい舞、 謡文句は知っているので思わず口について出ておりました。 お囃子がいかに能を盛り立てているかもよく分かりましたし、間狂言も然り。 人間国宝の亀井忠雄、父子、お笛の杉、父子、素晴らしいものでした。 開場と同時に入り、 逸平さんとシテ方の坂口さんが迎えてくださってましたので、 お二人をお撮りしようとしたら、 なんとカメラマンがご一緒にと、撮ってくださいました。 ![]() お若い女性ファンに怒られそうですねえ。 いい記念になりましたわ。 ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
自分撮りもそれなりに何とかなって、月イチネイル💅Category : 洋服で
いまだに毎回セルフタイマーで自分撮りしていることがわからずに(笑)
夫に撮ってもらっていると思っておられる方があるのでス(汗) そんなこと、いちいち夫がやってくれるもんですか!!よね。 所定の位置に📷を置いて 一人さびしくレンズに向かって微笑む! もう、アホというか、ようするワ~ですよね。 ということで、、、 自分撮り画像ですワン。 パネル入りですよん! ![]() 昨日は月イチ💅でした。 このところとても持ちがよく、どこも欠けていません。 before 先回はタイダイネイルの紫陽花カラー ![]() わたしのブリスネイルの記録記事 http://s.ameblo.jp/bliss-nail-kyoto/entry-12041213935.html after 今回はマーブルのブルー系にしていただきました。 ![]() キレイな爪になると気分よくテンションが上がります。 毎月ありがたいことです ![]() ![]() 先週は『アリスのままで』今週は『海街diary 』見ました。 どちらも現実味のある内容で、母と娘との関係、姉妹関係がよく描かれて、 演技もうまく好みの俳優の共演でしたので、満足でした。 どちらもおすすめです ![]() ![]() ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
夫婦でコンサート♪♪夫は虎の帯(*^o^*)Category : 夏きもの7月8月
コンサートホールでのチャリティーコンサートの券を2枚いただいたので、
急遽、夫と行かせていただきました。 ![]() 京都コンサートホールは満席。 知事、副市長、京都商工会議所会頭など来賓多し。 チャリティーコンサートでしたので在京の企業の協賛多し。 手術と静養を経てこの春に活動を再開された中村紘子さんを迎えて大友直人さん率いる京響によるコンサートはベートーヴェン尽くしでした。 生の演奏はいい!力強い演奏の「皇帝」は圧巻でした。 ![]() ![]() ![]() 今のタイガースがいい調子なので、 今のうちに締めておかないと(*^o^*)とのことで締めていかはりました。 ![]() わたしはキレイな色目の小紋(好きな蔓のくるる〜ん)は五泉の絽。 帯は長く座るので楽な博多献上にしました。 ![]() タッセルの根付けと帯留めとも色目があってうまくコーデできました。 ![]() ![]() 一応雨は上がっていたもののいつ降り出すかわからないので、お互いに折りたたみ傘を携帯することに。 あれ、あなたの傘は? 何処をさがしてもない! 腰周りを触ると。。。!! ![]() ![]() 警棒のようにつり下げてはりました。かしこい!! ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
7月になりました。「読書ノート」「京の小説」 更新しました。Category : お知らせ
|