![]() 2018
01/06 10:55 |
夫のお出かけ着 初おろしインバネス に アザラシの毛皮帽Category : 男の着物
小雪が舞う寒い日となりましたが、予定通り二人で着物でお出かけしてきました。
夫は長く寝かせていたカシミヤ&ウールのインバネスを初下ろし! 2005年 インバネス と高島屋の箱に記載あり。 ![]() ネームもちゃんと入れてありましたのに、 ![]() この上等なインバネスがあることを忘れて、いつも洗えるインパネを着てはりました。 ![]() 📃インバネスとは スコットランド地方 インバネスで着られている男子のコート。 洋服用を日本では和装に取り入れました。 袖がなく、その部分がケープになっているので着物の袖でも着ることができるからです。 アクセントは後 ネス⤴️に来ます。 わたしならすぐに下ろすたちなのに、信じられない😱 ![]() わたしが確かあったはずだと探し出さなければ、着ずに終わったかも💦 洗えるインバネス ![]() わたしがフタバ テイシメイ見たいといつも思うアザラシの帽子と上手くあって似合ってました👍 ![]() わたしも同行した欧州学会出張のときにシベリア経由最後のJAL便、アンカレッジでのトランジットのときに買ったのだったはず。 ![]() 着物は明るい紺のアンサンブル ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 、 |
![]() 2018
01/05 21:52 |
初お出かけは付け下げ小紋 日展と描かれたきもの美人画 展Category : 袷 1 月
|
![]() 2018
01/05 09:03 |
きもの美人 展 京都画壇の至宝Category : ギャラリーso sweet
|
![]() 2018
01/04 08:15 |
晴れ着感が高まる絞りの長襦袢Category : 袷 1 月
|
![]() 2018
01/03 20:46 |
美味しいお茶で ほっこり🍵Category : たべもの
|
![]() 2018
01/03 11:31 |
家族集合正月写真を撮りつづけて、Category : 暮らし
|
![]() 2018
01/02 10:02 |
総勢12名のお正月Category : 暮らし
|
![]() 2018
01/01 12:45 |
いつもと変わらぬ恙き一年を!白味噌仕立て雑煮 大福茶Category : 暮らし
|