![]() 2018
08/31 08:20 |
能 経正の所縁の仁和寺を訪れる 大覚寺大沢池 蓮が見事でした。Category : 能の所縁の寺院 史跡
ほんとは夏着物で行きたいお寺さんでしたが、超カジュアルで失礼しました。
![]() 車を出してくださったO氏は能友😊 一行4人です まずは朝一にお連れいただいたいのが、 大覚寺 大沢池! ![]() お近くに住まれる香菜さんが綺麗に咲いてます!ご案内します!と。 ![]() お見事! ![]() 道中は稲刈り直近の田圃に案山子! ![]() 西の田園風景を満喫させていただきました。 ![]() 今回の本目的は仁和寺を訪れることでした。 ![]() 来月、奈津子さんがお社中会で経正の謡と仕舞をされるので、4人で行こう!と 経正詣でとなりました。 ![]() 御所の宸殿を移築した本殿の廊下に腰を下ろして ![]() 半時間ほど静かにゆっくりと過ごしました。 いい風もあっていいひと時でした。 ![]() 経正に因む青山の琵琶のストラップが売店にあることを知っていたので、 これこれと奈津子さん共々いただきました、 ![]() こういうことです🤞 ![]() お能に因む史跡を訪ねるのが今のわたしの楽しみでもあります。 まずは、京都から! ありがたいことに回りきれないほどあるのではないかしら? カテゴリー能の史跡巡りを新たに設けました! また 仁和寺との関係では戊辰戦争の錦の御旗がある。 門跡寺であったことから親王が関わっていた。 この春に錦の御旗が公開 されていたのですね。 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 2018
08/30 08:22 |
Apple 京都店 いるだけで嬉しいCategory : 京の風景 スポット
|
![]() 2018
08/29 09:03 |
猛暑に耐えた8月もあと3日!これからは秋を感じる絵柄を楽しみましょう^_^Category : 夏きもの7月8月
|
![]() 2018
08/28 08:00 |
夏帯 消化コーデ 絽塩瀬Category : 夏きもの7月8月
師走に発表会のある大連吟の練習に着物を着ました。
本当は引き抜き帯結びを練習したので締めるつもりが、やれていたはずなのに、できない😱 もう嫌! このアンティークは普通の名古屋帯に結び用に仕立て替える値打ちがあるか? 思案中。 急遽、着替えることにした。 洗う前にもう一度、この竺仙とのコラボ & nbsp;小千谷 ![]() 帯は夏帯 消化の一つ 絽塩瀬 ツタハ 義母の描き絵帯を二部式に自分でしました。 急ぐときには重宝。 ![]() これが締める残るということは、 いかに夏帯も増やしたことか? ![]() 着はじめた頃は義母のばかりだったのに! もう着物歴 20年余り、 増えて当然か! ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 2018
08/27 09:37 |
インスタ映えする画像 in 沖縄Category : 暮らし
|
![]() 2018
08/26 14:36 |
普通に締めれは絵柄が逆さまになるアンティーク昼夜帯 動画で練習 なんとか逆さにならずできました。Category : キモノ一般
今日はこの夏、最終の猛暑日かと?
京都ば36度強😱 ですから、お出かけするのはやめて、 うまく結べなかったアンティーク昼夜帯の結び方を練習。 それとは知らずに逆さに結んだ日の記事 😱 こちら 動画を見ながら、やっこらさー 本当は滑りのいい織の帯で練習するとやり易いのでしょうが、 肝心の帯は滑りの悪い絽💦 ほんと難儀しました。 一応 ![]() 逆さまにならず、できました。 ![]() ![]() 粋な感じはわたしは苦手なので、 現在、みんながやっているお太鼓結びのやり方で、 逆さまにならないようにアンティーク昼夜帯を結ぶ方法もありました。 こちら また涼しくなったらうまく締めて昼夜帯でお出かけしてみよう! 🙍♀️さて、 ウチの家のもののに目につかない北側にノウゼンカズラが咲いてます。 ![]() 家のものの目に触れない北側に、この夏も開花しました。 オレンジ色のものをよう見かけますが、ウチのは薄紫色^_^ ツタものですので枯れると小枝のジャングル😱 それが厄介なんです。 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 2018
08/25 15:04 |
Apple Store京都 オープン 朝一に出かけたものあり!ところが💦Category : 京の風景 スポット
Y mobileのシムを使い、iPhone📱でやることに決めた2年半前
本体のiPhoneを心斎橋のApple storeまでわざわざ買いに行かざるを得なかった。 (もちろんネットでも買えますけど) 担当してくれたスタッフが京都から通勤していると知り、 京都にはAppleファンが多いはずなのに、京都になんでないのかしら?と言いあったものでした。 そして 本日、 いよいよ京都にの街中 大丸の東となりにオープンしました。 ![]() 参照 紹介記事 は こちら ベビーユーザーとしては見に行かねばと夫も朝からたのしみに出かけてゆきました。 iPhone📱は持たないパソコン派💻に御用はあるのかな? これから街中に出て行くお楽しみができて嬉しい😊よね ところが、 なんと! 初日の入店 はとてもじゃないけど無理だったみたい😱 もうご帰還^_^11:45 高島屋でお昼のもん下げてきはりました。 二人でお昼ってことね お疲れさまです。 運動になったと思えばいいじゃないですか! 本日の京都新聞 夕刊より ![]() ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 2018
08/25 08:07 |
動く絵ハガキ 能楽師が舞ってます^_^Category : 能楽
|
![]() 2018
08/24 09:10 |
再びチャリティ能楽へ 雨を案じた夏帯 消化 コーデ^_^Category : 能楽
台風接近の夕方、
お召し替えして再びロームシアターのチャリティ能楽へ 雨の明かりの間にバス🚌 雨がひどくなるやもと セオαとかいうポリにしました。 ![]() 今回はまだ締めていなかった夏帯 消化コーデ^_^ ![]() 大麻にレース編 アップリケ。 安価なもんですが、 人目にはつくらしく、よう声をおかけいただく帯です。 ![]() 下は筒袖 足元はレース足袋にカレンブロッソ^_^ ![]() 軽装コーデとなりました。 第2部も、また翁! ![]() 翁大夫は井上裕久さん! 二部は台風の影響を心配して、惜しくも参加を断念され方も多かったはず。 帰路もギリギリ雨に濡れなくて済みましたが、主催者としては帰路の足を案じて 予定よりも早く終演とされました。 チャリティだし、台風接近なら納得です。 募金箱は一部で協力させてもらいましたので、 二部ではこれもチャリティ品、 お能の3D 3枚セット を購入。 ![]() さっそく見て見ました! ![]() こんなことができます。 現に舞わせてはる能友さんの画像です 屋島^_^ ![]() 羽衣🤞 ![]() ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 2018
08/23 15:40 |
台風の影響ある日でも夏着物 消化コーデでゴー 大好きな翁❤️チャリティ能楽Category : 能楽
|
![]() 2018
08/23 07:27 |
孫と過ぎ行く夏を惜しみながら、アイスモナカ まぐろ丼Category : たべもの
今週で夏休みが終わる末っ子くんとデートをしました。
お昼前にスイミングスクールに迎えに行きました。 朝から頑張って泳いだご褒美にまた葉茶屋さんへ 今回はまだ準備ができてないとのことで、アイスモナカをいただきました。 ![]() 小豆も入っていて美味しい^_^ 厳寒期以下は年中あるそうで、 寒いときも結構売れるらしい。いいかも? 地方発送もできますよと。 また来年も孫と来ます! 度々お席をありがとうごさいました。 そして、バスで移動 お昼はママに連れてもらうつもりがまだ行けずというお店ですることにしました。 ママの事務所に近いので利用していて、 まぐろ丼がとても美味しいお店みたい。 富小路通錦上ル わがまま食堂 きぃぼう ![]() 夜は魚によっていろんな食べさせ方をしてくれるみたい。 さかなクンなんやねってお店のきれいなお姉さんが、 お子さんがいらっしゃるとは思えない若さとチャーミングさで、大いに盛りあげてくれはりました。 ![]() 兄は塾で参加できず 姉は生魚は苦手 末っ子くんはまぐろ丼の中 わたしはステーキ丼の小 お互いに少しお味見しあいました。 本当、まぐろ 美味しい❤️ また来年は、元祖 さかなクンの兄 ジョージくんも連れて来ようね^_^ ![]() 錦を通ってお店入りしましたが、 錦も随分変わりましたね。 観光相手のお店が増えすぎて、京の台所とは言い難い💦 あとでママからの報告によると大満足だったようです@おさかなくん ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 2018
08/22 09:15 |
まだ、これも着ていない💦次次と手を通さねば!Category : 夏きもの7月8月
|
![]() 2018
08/22 08:46 |
明日はチャリティ能 初心者におススメですCategory : 能楽
|
![]() 2018
08/21 09:37 |
読書ノートを更新しました。Category : お知らせ
今回は大学では関連書
こちら 『東京六大学のススメ』 ーーーそもそもこの偏差値を超えた「東京六大学」は一体何なのか。 私自身、この言葉を聞くと、大学野球をイメージするのだが、まさにこの言葉の出発点は学生野球リーグに由来するらしい。 しかも、本書によると、この野球リーグは創設からすでに90年を超えるとのことである。1903年に行われた早慶戦が起点となり、その後に、明治、法政、立教、東大の順に加盟し、1925年に現在の六大学の体制で試合が行われ、現在に至るようである。 このような経緯により、日本の野球を引っ張って来たという自負があり、そのまま六大学のブランドを刷り込んだと本書には明記してある。 また第4章のタイトルは「LGBTから見る六大学」。 第4章以外の章立ても他のガイドブックではなかなか取り上げられることがないとは言え、それでも、どこかしらの雑誌の企画ページなどではありそうなテーマである。 しかし、この章だけは他の章とは異なるオーラを放っている。ーーー 以上、本書より抜粋 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 2018
08/21 08:20 |
覚書 小袖曽我 直面 男舞Category : 能楽
|
![]() 2018
08/20 01:33 |
夏着物 消化週末 その3 琉球絣Category : 夏きもの7月8月
|
![]() 2018
08/19 09:12 |
涼しくなりキッチン仕事が楽に^_^西賀茂からの夏野菜 多種作り置くCategory : たべもの
週一にやってくる西賀茂からの軽トラ振り売りが最終日とのことで、
たっぷり買い置く。 真如堂の能楽師 林 さんへも行かはるのかな?先代はそうでした。 涼しくなりキッチン仕事も苦にならず、 二人だけの食卓なのに多種作る。 夫はうるさく言わないと野菜を避けがち💦 ほとんど自分のため^_^ ご飯は動画で今朝見たコーンご飯 ![]() カラフル焼き野菜のビネガー漬け ![]() マイブームの湯むきトマトの蜂蜜入りビネガー漬け ![]() ナスの辛子和え ![]() ナスキュウリ ミョウガの塩漬け ![]() 焼きナス ![]() 夫には過酷なメニューかも^_^ 朝夕はめっきりすずしくなりましたね。 今日は大津の能楽会館へ 夏着物消化週末です👘😊 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 2018
08/18 08:45 |
秋を感じるカラーCategory : 洋服で
|
![]() 2018
08/17 08:49 |
大文字 送り火 孫娘の誕生日祝いなどCategory : 京の風景 スポット
毎年、送り火の日は鴨川マンションに集まり、
点火直前に鴨川公園に降りて点火を待つことになるのですが 時折激しく降る雨☂️ 点火時には降りませんように祈る🤞のみ。 銀閣寺の参道の家には弘法大師の提灯! ![]() 大が交わるあたりの中腹に大師堂がありますが 送り火の由来は諸説あるらしい そして、午後8時前、 外にでて見ると 雨は降っていません! ![]() 点火を待ちます。 ![]() 無事灯りました! 手を合わせてお精霊さんをお見送りします。 ![]() そして、妙法の見える北に移動、 ![]() 松ヶ崎の妙法は低い山 ![]() もう一度 大文字 ![]() 9歳違いの兄弟! ![]() マンションに戻り 孫娘のお誕生日のお祝いのケーキタイム ![]() そして先月の誕生日祝いに🎉ばあばからのプレゼントの作陶が出来上がってきました。 ![]() 送り火が終わると夏休みも終わりが見えてきました。 ではでは ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 2018
08/16 07:37 |
着物&日傘男子 月釜の庵主も袴付きCategory : お茶会/お茶遊び
|
![]() 2018
08/15 20:55 |
護摩木を供えに大阪から孫娘たち来訪Category : 暮らし
|
![]() 2018
08/15 07:40 |
若手能楽師の会 青年能 後見 ワクワク ハラハラのお父様だったりしてCategory : 能楽
青年能は若手が主役!
拡大します⤵️ ![]() 田村 浦田お父様 の田村を 何度か仕舞で拝見してます。 ご子息のシテでお父様が後見! ワクワクドキドキ拝見。 田村の勝修羅の後シテを格好よく舞終えられました🤞 狂言は 井口さんが主役 千五郎さんをお相手に楽しく演じておられ、よかったでした。 野守 樹下さんのシテ お声がいい! 野守の池 野守の鏡のうんちくが長い💦 早く後シテ出てこい! 鬼と鏡をひたすら待ちました。 お笛の杉さん いいわ! そして太鼓は鬼さんに👹不可欠 前川さん!いいわ! 皆さん お父様に負けず 頑張っておられて、 拍手👏 娘世代の能友さんとご一緒しました! ![]() 件の大連吟の先輩さんたちさまー よろしくお願いしますね。 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 2018
08/14 07:38 |
夏着物 消化 週末その2 五泉の絽小紋Category : 夏きもの7月8月
|
![]() 2018
08/13 07:19 |
月釜は旧暦の七夕 お衣装は?!そのあとは 大連吟のお稽古Category : お茶会/お茶遊び
常笑会 月釜午後早々のお席
![]() 思いがけないお衣装の笑り子さま! 思わず竜宮城のお姫様ですか?とわたし ![]() 旧暦の七夕に因む 織姫さまでした‼️ お菓子は彦星さま ![]() お手製です! ソーダ味かしら? 白餡にオレンジピール? 爽やかなお味❤️ お若い方々と楽しくお相席させていただきました。 月釜のある大西常 商店は ビルに挟まれた界隈に坪庭とお茶室付きの町家てす。 ![]() サルスベリの白 まだまだ暑い☀️ 午後2時からは護王神社に移動して ![]() 大連吟 高砂の初練習をしました。 ![]() ツヨ吟 力強く品良く 高砂や! 四海波 ちょっと口ずさめる詞章もありますが、 暮れの京都駅大階段での発表会に向けて、音源と直の練習でなんとかなるのでしょうか? 当日ははもちろん謡本なし🤭 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 2018
08/12 08:28 |
まだ手を通していない夏着物 消化週末が始まりました!その1 近江上布Category : 夏きもの7月8月
|
![]() 2018
08/11 07:55 |
娘世代の方々とお蕎麦懐石 ランチ会!Category : たべもの
久しぶりに超まともな外食をしました。
最近は街中でチャチャと済ますことが多いのです💦 長女のお友だちで、わたしのお友だちでもあるおふたりにお誘いいただき、 長女がまだ行っことがなかった、 蕎麦懐石の澤正さんでお昼をいただきました。 ![]() 4人のそれぞれの知り合いがまた繋がり、 わたしと澤正のご主人とは、 おばんざい、文筆家の大村しげさんとの懐かしい話題も出てきたり、 こういう京のお話ができるのも、 ここさんの嬉しいところ😊🤞 ![]() 三人は美味しいお塩をわけていただかれたり、 アットホームに過ごさせていただきました。 蕎麦をベースにした懐石の夏バージョンをありがとうございました。 ![]() 肝心のお蕎麦👇 ![]() 皆さんでワイワイいいながらいただくのって本当に心身ともにいいもんですね。 ![]() ご一緒をありがとうございました。 秋にはわたしがセッティングさせていただきますね! わたしは時間持ちのリタイヤー世代、 あとの三人は現役! おきばりやすです! 娘世代のステキな皆さんとこうしてご一緒できるって、嬉しいことです。 わたしはお誂えの定番のお出かけ着、夏ワンピでした。 ![]() ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 2018
08/10 07:56 |
末っ子の孫との夏休み その2 アニメ 映画 未来のミライCategory : 暮らし
鴨川の末っ子くんとの夏休みのお約束の日😃
午前中に踏水会に迎えに行き ![]() リクエストの回転寿司のお昼と映画です。 ![]() 少し涼風が吹いて出かけやすい^_^ 二女からのガウチョにブルーのブラウスを買い足してふんわりと綿麻で ブルーのコーデ🤞 ![]() もちろん、しつこく、 ![]() インしてますよん🤞 ![]() 一緒に見たアニメ映画 [未来のミライ]はいい内容でした。 ![]() 家族の未来は 過去 そして現在があってこそであることをさりげなく、 子どもにわかるように示してくれた。 普通は曽祖父にまで子どもたちは遡って関心を持つことはほとんどない。 自分が老境に入ろうとする頃から、先祖が気になり始め、 聴いておけばよかったと思うことばかり、 わたしもそうだ。 オートバイ🏍にのって格好いい青年がいた! ばあばがゾクゾクするほど。 なんと、声はあの、かっこのいいミュージシャンだったことを、あとのクレジットで知る。 にくいね。 時のひとがたくさん声優してました! なんとか源さんも! 東京駅が綺麗だったこと! 彼らのお家もなかなかいい感じのいまふう^_^ ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 2018
08/09 08:03 |
京男 夏着物に帽子Category : 男の着物
|
![]() 2018
08/08 08:00 |
ブラウスの着方 前はインするのよ!娘からのアドバイスを守り、これもそうしましたよ🤳ブジコ フェミングの映画🎞Category : 洋服で
夏だから、プチプラだから、冒険してみた花柄のロング ブラウス
これも前はインするのね ![]() ノースリーブなので羽織りもん要る💦 ![]() 二女から貰ったブラウスとガウチョパンツのときに教えられたことを 母はちゃんと守っておりますよん、 こちら 前はインするのよ!と。 ![]() いつもの三人で映画🎞に行きました。 わたしが行くつもりにしているといったら、二人も行く!と 久しぶりに三人並んで見ました。 ![]() テレビで初登場したドキュメンタリーをたまたま見てたし、確かドラマ化もされたものも見はず。 数奇な運命に翻弄され 見事に還暦以降、花が咲き💐 一緒に演奏旅行しているような気になり パリ ロス 京都 各ご自宅も拝見 最後のお得意のラ カンパネラは絶品でした! ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 2018
08/07 16:14 |
立秋 今朝は微かに風を感じました。酷暑はまだまだ続く、お互いに気をつけましょうCategory : お知らせ
|