お茶会/大人のおままごと
水無月の月釜 in弘道館 鮮やかなブルー色無地に紗の袋帯
弘道館月釜へ

単のブルー鮮やかな色無地

高島屋でお仕立て 多分海外仕立て付きでお利口品をゲットしておいたところ、とても頻度高く、色目もお気に入り^_^
あえて紋入れず 寿光織^_^

夏帯の紗 袋

本日の弘道館月釜のテーマは水無月の祓え

撮影🙅♂️のお道具が出ました㊙️🤞

皆さんの装いは次回に^_^
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。




単のブルー鮮やかな色無地

高島屋でお仕立て 多分海外仕立て付きでお利口品をゲットしておいたところ、とても頻度高く、色目もお気に入り^_^
あえて紋入れず 寿光織^_^

夏帯の紗 袋

本日の弘道館月釜のテーマは水無月の祓え

撮影🙅♂️のお道具が出ました㊙️🤞

皆さんの装いは次回に^_^
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。




キモノ一般
夏の襦袢 わたしの場合
夏着物を涼しげに纏う楽しみ
長年の経験から

夏襦袢に関した過去の記事が参考になればと再掲しました。
💁♀️こちらです
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。



。
長年の経験から

夏襦袢に関した過去の記事が参考になればと再掲しました。
💁♀️こちらです
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。




。
お知らせ
読書ノートを更新しました。
科学と非科学
『「科学的」なものと「非科学的」なものは、そんなに簡単に区別できて、一方を容赦なく「断罪」できるものなのか?また、「科学的な正しさ」があれば、現実の問題は何でも解決できるのだろうか?』と問いかけている。本書はこの問いに対して、著者が論じているものである。ーーー本文より
こちらです💁♀️
『「科学的」なものと「非科学的」なものは、そんなに簡単に区別できて、一方を容赦なく「断罪」できるものなのか?また、「科学的な正しさ」があれば、現実の問題は何でも解決できるのだろうか?』と問いかけている。本書はこの問いに対して、著者が論じているものである。ーーー本文より
こちらです💁♀️
能楽
代替わりに因みレアな祝賀能 平安が演じられ 京都薪能70回記念
能友さんが、先に並んでなんと正面二列目を取ってくださってました 。
ありがとうございます😊

開演前の大人3人でお弁当タイム^_^

ピクルス 梅干しなどふんだんな夏のお弁当🍱
平安
4人も天女が登場し、
井上裕久先生のシテ 天つ神
厳かに華やかでした。
火入れ式の後、
戦後 高山市長の呼びかけて始まった薪能は今回で70回を迎えたことから、
京都市長から京都能楽会理事長である井上裕久氏に芸術文化貢献への表彰がありました🎊
件の井上裕久先生と記念ショット^_^

またお知り合いの方々と出口でこんばんは!

他にもたくさんのお知り合いにもお会できて、とても和めた薪能でした。
暮れなずむ頃から日没

そして夜空に大極殿を背に
かがり火の元 で演じられる能は素晴らしいものでした。

😊

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。



ありがとうございます😊

開演前の大人3人でお弁当タイム^_^

ピクルス 梅干しなどふんだんな夏のお弁当🍱
平安
4人も天女が登場し、
井上裕久先生のシテ 天つ神
厳かに華やかでした。
火入れ式の後、
戦後 高山市長の呼びかけて始まった薪能は今回で70回を迎えたことから、
京都市長から京都能楽会理事長である井上裕久氏に芸術文化貢献への表彰がありました🎊
件の井上裕久先生と記念ショット^_^

またお知り合いの方々と出口でこんばんは!

他にもたくさんのお知り合いにもお会できて、とても和めた薪能でした。
暮れなずむ頃から日没

そして夜空に大極殿を背に
かがり火の元 で演じられる能は素晴らしいものでした。

😊

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。




単 6月
京都薪能 夏帯で軽くしてまいりました。
京都薪能は雨にあった経験なし
今夕も素晴らしいお天気

着付けるのにちょうどいいくらいな気温 で汗にならず^_^、

日が落ちると冷えてきますのでショール二枚もちました。

平安神宮へはバス10分の近場

お連れのおふたりが先に着いてお席を確保しておいてくださるみたいなんで、
わたしはあったもんを詰め合わせてミニお弁当三パック📦持参することにしました。

たまのお弁当作りは楽しかった!

大極殿前 特設舞台

満員

開演前にいただきました。

正面二列目というありがたい席を能友さんがお取りくださいました。

😊

またに続きます。
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。



今夕も素晴らしいお天気

着付けるのにちょうどいいくらいな気温 で汗にならず^_^、

日が落ちると冷えてきますのでショール二枚もちました。

平安神宮へはバス10分の近場

お連れのおふたりが先に着いてお席を確保しておいてくださるみたいなんで、
わたしはあったもんを詰め合わせてミニお弁当三パック📦持参することにしました。

たまのお弁当作りは楽しかった!

大極殿前 特設舞台

満員

開演前にいただきました。

正面二列目というありがたい席を能友さんがお取りくださいました。

😊

またに続きます。
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。




単 6月
水無月になり衣替え もうフライイングですでにやってますが^_^今夕は京都薪能
もう水無月

そして 夕方からは私的には京都薪能なので
昨日のうちにいろいろ夏仕様に替えました。
夏の襦袢に関して過去の記事
夏の襦袢
能はよくよくのことがないかぎり着物と決めてます。
その方が一層お出かけが楽しくなるというわたしの趣味みたいなもんかな?^_^
今日から衣替え、とはいえもうとっくに夏仕様に一部はしておりましたけど、
今夕の薪能は日が落ちると冷えてきますので単の紬 (ゑり善)

👘😊

帯は軽い夏仕様を予定してます。

帯揚げは絽目ではなくちょうど今の時期にぴったりの質感のきねやさん!

足袋は綿レース

着物愛用者には夏着を涼しげに纏うのも楽しみとなっております。
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。




そして 夕方からは私的には京都薪能なので
昨日のうちにいろいろ夏仕様に替えました。

夏の襦袢に関して過去の記事
夏の襦袢
能はよくよくのことがないかぎり着物と決めてます。
その方が一層お出かけが楽しくなるというわたしの趣味みたいなもんかな?^_^
今日から衣替え、とはいえもうとっくに夏仕様に一部はしておりましたけど、
今夕の薪能は日が落ちると冷えてきますので単の紬 (ゑり善)

👘😊

帯は軽い夏仕様を予定してます。

帯揚げは絽目ではなくちょうど今の時期にぴったりの質感のきねやさん!

足袋は綿レース

着物愛用者には夏着を涼しげに纏うのも楽しみとなっております。
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。



