キモノ一般
それなりの釣り合い!船場再訪2
下駄の鼻緒の話のつづきです。
いいレストランフレンチにわが家の愛飲のワインが合わないように(爆)
今回はそれなりのものにはそれなりのものを合わせないと落ち付かないものだいうことがとよくわかりました。
ですから、電車賃を使っても。。。行ってくる価値は充分ありました。
結果オーライですわん

件の鼻緒
これはこれでカラフルないいお色なので、
普段履き下駄用にすげ替えて貰って、他の気に入ったのをいただくつもりで、
胡麻竹の台に合うもっとおしゃれでいい布地のものをいろいろ見せていただきました。
本皮、麻などいろいろありましたが、
沖縄系が夏には合いそうということで、
花織に決定

お値段は3倍
いいものには、いいものが合う
ちょっと散財しましたが、、、まあいいでしょ。
寝てても気になったほどでしたから(笑)
カラフルな方の鼻緒は引き取ってくださり、差額をお払いするのでいいと
ありがたいことです。
持ち込んだ下駄の底のメンテを3足お願いして、、、、
気になっていたお店に紹介状を書いていただき、ゴー。
7号館でした。

人気のweb店。
かなり以前からの読者でしたが、直に行くのは初めて。
ここのオリジナル商品が魅力なんです。
私の関心はここの木綿の着物でした。
会津、伊勢、しじらなど。。。たくさんありました。
反物、洋服地、それに仕立てあがりのプレタなど処狭しといっぱいでした。

お店の奥さん、web担当さんといろいろたのしい着物談義も

お試しにしじらのプレタをいただいてみました。
綿のものはしょせんは綿製品。
自分で縫うか、プレタで、結構、との判断です。
もっといい木綿の反物があれば縫いに出しても可。またそのときはそのときです
明るい黄色系にしました。

このお店で他に関心があるものは、ここのオリジナルの冬のコートです。
フード付きのいいのがあるのですが、、、
試着はしてみましたが、また今期の新製品のプライスを見て再考しますね、ということで。。。。
いろいろお見せいただきありがとうございました。
ネットで見ているお店を直に訪れたのは初めてでしたので、興味深々でした
そうこうしているうちに夕方5時半の閉店時間が迫って来ました。。。
ちぐささんで修理品と鼻緒すげ替えの新品の大きな荷物をピックアップして
こんな趣味のものも見せていただきました。
山ぶどうのお履きもの。
いつかれいかさんのものを拝見したことがありました、知ってますよん。
高級品ですね

またいろいろ見せてくださいね。
楽しい船場ひとり再訪のサタデーでした。
今回はひとりお茶タイムもしないで、、、節約、節約と、、、、
帰路につきました
いいレストランフレンチにわが家の愛飲のワインが合わないように(爆)
今回はそれなりのものにはそれなりのものを合わせないと落ち付かないものだいうことがとよくわかりました。
ですから、電車賃を使っても。。。行ってくる価値は充分ありました。
結果オーライですわん


件の鼻緒

これはこれでカラフルないいお色なので、
普段履き下駄用にすげ替えて貰って、他の気に入ったのをいただくつもりで、
胡麻竹の台に合うもっとおしゃれでいい布地のものをいろいろ見せていただきました。
本皮、麻などいろいろありましたが、
沖縄系が夏には合いそうということで、
花織に決定


お値段は3倍



ちょっと散財しましたが、、、まあいいでしょ。
寝てても気になったほどでしたから(笑)
カラフルな方の鼻緒は引き取ってくださり、差額をお払いするのでいいと

ありがたいことです。
持ち込んだ下駄の底のメンテを3足お願いして、、、、
気になっていたお店に紹介状を書いていただき、ゴー。
7号館でした。

人気のweb店。
かなり以前からの読者でしたが、直に行くのは初めて。
ここのオリジナル商品が魅力なんです。
私の関心はここの木綿の着物でした。
会津、伊勢、しじらなど。。。たくさんありました。
反物、洋服地、それに仕立てあがりのプレタなど処狭しといっぱいでした。

お店の奥さん、web担当さんといろいろたのしい着物談義も


お試しにしじらのプレタをいただいてみました。
綿のものはしょせんは綿製品。
自分で縫うか、プレタで、結構、との判断です。
もっといい木綿の反物があれば縫いに出しても可。またそのときはそのときです

明るい黄色系にしました。

このお店で他に関心があるものは、ここのオリジナルの冬のコートです。
フード付きのいいのがあるのですが、、、
試着はしてみましたが、また今期の新製品のプライスを見て再考しますね、ということで。。。。
いろいろお見せいただきありがとうございました。
ネットで見ているお店を直に訪れたのは初めてでしたので、興味深々でした

そうこうしているうちに夕方5時半の閉店時間が迫って来ました。。。
ちぐささんで修理品と鼻緒すげ替えの新品の大きな荷物をピックアップして
こんな趣味のものも見せていただきました。
山ぶどうのお履きもの。
いつかれいかさんのものを拝見したことがありました、知ってますよん。
高級品ですね


またいろいろ見せてくださいね。
楽しい船場ひとり再訪のサタデーでした。
今回はひとりお茶タイムもしないで、、、節約、節約と、、、、


スポンサーサイト
Comment
船場再訪 私も!
昨土曜日、私も船場再訪してました。
浴衣が気に入らないというので、娘と一緒に交換してもらいに行き、ついでに“ちぐさ”で、あの軽い鼻緒の下駄を娘用に二足買いました。
一つは前と同じ木曽杉の台、もう一つは鎌倉彫の台でした。
お昼前後だったので、少し早かったかな?
それにしても、驚き!!でした。
浴衣が気に入らないというので、娘と一緒に交換してもらいに行き、ついでに“ちぐさ”で、あの軽い鼻緒の下駄を娘用に二足買いました。
一つは前と同じ木曽杉の台、もう一つは鎌倉彫の台でした。
お昼前後だったので、少し早かったかな?
それにしても、驚き!!でした。
もうびっくりです!
>クニさま
ということだったのですね。
あすなろさんが娘のものは難しいわよって!先手を打っていっていたわよね
ちぐささん、すれ違いでしたね。
気前よく2足もお買い上げ、でもいいお店なので、私も今後も行きたいです。
おかげで下駄持ちになりました。
夏のお嬢さんとお嫁ちゃんの浴衣が楽しみですね。いい
になりましたね。
ということだったのですね。
あすなろさんが娘のものは難しいわよって!先手を打っていっていたわよね

ちぐささん、すれ違いでしたね。
気前よく2足もお買い上げ、でもいいお店なので、私も今後も行きたいです。
おかげで下駄持ちになりました。
夏のお嬢さんとお嫁ちゃんの浴衣が楽しみですね。いい

イのお店
このお店なら知っています~~
でも今まで一度も購入歴なし。
友人2人がここのコートを着ています。
毎年指をくわえて・・・ガマンしてます(笑)
下駄はNEW鼻緒の方がakeさんにしっくりきますよ~きっと
ちぐささんはいつも覗いて・・・
桜皮下駄を見ては、店頭で悩んでおります。
でも今まで一度も購入歴なし。
友人2人がここのコートを着ています。
毎年指をくわえて・・・ガマンしてます(笑)
下駄はNEW鼻緒の方がakeさんにしっくりきますよ~きっと
ちぐささんはいつも覗いて・・・
桜皮下駄を見ては、店頭で悩んでおります。
知ってる!!
akeさま
このお店、私も知ってます。
行ったことはないのですが、
モダンで、
よく、若い方が利用するお店という印象でした。
でも、akeさんのお買い物を拝見すると
十分私の年齢でもイケル!!
うーん、素敵なお店が見つかるのは楽しけど、
でも、買っちゃいそうで怖い・・
いつも、葛藤が生じるねこでした。
このお店、私も知ってます。
行ったことはないのですが、
モダンで、
よく、若い方が利用するお店という印象でした。
でも、akeさんのお買い物を拝見すると
十分私の年齢でもイケル!!
うーん、素敵なお店が見つかるのは楽しけど、
でも、買っちゃいそうで怖い・・
いつも、葛藤が生じるねこでした。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
nekoさま
ご存知でしたか!イウチさんを。
本当は私の年齢で関心を持つ方が珍しいと思えるようなお店なんですが。。。
nekoさんのラインにも合いそうですよ。
花柄nekoデザインも豊富。
またいつかご一緒しましょうか!
大阪のひぐさんをお誘いして、、、かしら
ここのコートは本当に渡し、欲しいんです。
背がお高いnekoさんもきっとお気に召しそう。
フードが和装にあるなんって、オリジナルがうれしいです。
私がゲットすれば。。。
娘とお嫁ちゃんが京都で遊ぶときに重宝するとか。。。なんとか。。。また買いたがる~~~
困ったもんです
本当は私の年齢で関心を持つ方が珍しいと思えるようなお店なんですが。。。
nekoさんのラインにも合いそうですよ。
花柄nekoデザインも豊富。
またいつかご一緒しましょうか!
大阪のひぐさんをお誘いして、、、かしら

ここのコートは本当に渡し、欲しいんです。
背がお高いnekoさんもきっとお気に召しそう。
フードが和装にあるなんって、オリジナルがうれしいです。
私がゲットすれば。。。
娘とお嫁ちゃんが京都で遊ぶときに重宝するとか。。。なんとか。。。また買いたがる~~~



鍵コメさま
さっそくにありがとうございます
日時を手帳にメモメモ、たのしみです。
その他は今度お目にかかったときにご相談させてくださいね。
いろいろ楽しみが増えます
よろしくおねがいします。

日時を手帳にメモメモ、たのしみです。
その他は今度お目にかかったときにご相談させてくださいね。
いろいろ楽しみが増えます

よろしくおねがいします。
Comment form