fc2ブログ

およばれ in 祇園白川

Category : 単 6月
「好奇心」@旅ブログを更新しました



雨が心配でしたが、、、雨に遭わずにさきほど帰宅しました。

アジサイが美しい祇園白川。

CIMG1071.jpg

ご招待のお席は、何と思い出のここさんでした

そう、ももの母さんを囲むオフ会は、2007年6月のこの日でした。
CIMG1073_20100622223638.jpg



   CIMG1095.jpg     CIMG1081_20100622223714.jpg



話が弾んで。。。5時から9時半まで、いいお席でした。
ご高配に感謝です

 CIMG1083.jpg


  CIMG1088.jpg  CIMG1085_20100624101849.jpg


          CIMG1091.jpg


私のささやかな手みやげCIMG1064.jpg


大女将と女将さんに見送っていただき

CIMG1096_20100624101809.jpg



CIMG1100.jpg


     CIMG1099.jpg


追記に画像を追加
帰宅後

本塩沢の付け下げ
絽の塩瀬
縄手の帯揚げは、渦巻き

CIMG1108ab.jpg

      CIMG1103.jpg



過去の画像から
東からのももの母さんと白梅さんにて 2007年6月

71387eb773e0c3752cbc501c14478ca4.jpg

アジサイがこの日も
    18397ebdcd63f3578d66694456c5ea66.jpg



現在もバリバリ活躍中の幸子さん、浪速乙女さんもご参加くださったのでしたね。なつかし!

幸子さんはもうすぐ出張です

浪速乙女さんには近々にお会いできそう
ご高配、ありがとうございます
c3d5344d0e5bcdcf9d18b1eae4f04bac.jpg



  

Comment

白梅さんは・・・・

akeさん、お早うございます!!
懐かしい白梅を拝見しておりますよ。

白川沿いに佇む白梅さんは何も変わらず、ずーっとそのまま静かに見守っている・・・、そんな感じですね。
色々と変化の多い時代です、変わらずに居ることが難しい時代、流石老舗の底力ですね、天晴れv-353

変わらずにいつまでも

>ももの母さま
おはようございます。
今日も晴れてますv-278

いいコメントをいただきました。

そうですよね、この白梅さんにはずーっと変わらずにここにいらしてほしいですね。

白川の流れとともにねv-436
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード