○△□椅子完成 by HidekoCategory : キモノ一般
![]() ![]() ![]() 3脚あれば何とかいけるだろうと思います。 最長の3年生の子は座らないだろうし・・・。 一番下の子はまだまだだし・・・。 後は取り合いのけんかをせずに自分のものとして受け入れてくれるかが心配です。 子供の好きそうな柄行の和紙を色々捜したのですがなくて、 (包装紙にはそれらの模様があるのですが、強度などからするとやはり和紙がいいものですから、) 悩んだ挙句 、地味ですがこれらの模様になりました。 途中、下張りのときに遊びに来た3才の孫は僕はまるがいい、といったのでこのまるの形の椅子に決まり ![]() ![]() 後は2才なのに前者の子よりひとまわり大きい孫にと、この少し大きめの三角の椅子 ![]() ![]() 1才の子には一寸小さめの四角の椅子のつもりで(背もたれの穴 はダンボールにあいていたものをそのまま活用したもの) ![]() ![]() 上から見ると、・・・・です。喜んでくれますかしら。 ![]() |
Comment |
器用やネ!って,パソコンの側を通りかかった深窓氏にいまこの画像を見せまししたら。。。そう申しました
![]() 彼は箱づくりの職人さんが其の手が欲しいといったとか言わないとか。。ともかく器用な男なんですよ。だから,あなた様はもっと ![]() 心のこもったバアバのお椅子 ![]() 箱作りをしているよ、とは聞いていたけれど椅子までも… さすが!!
グループホームに入所なさっている年配の方からダンボール箱に包装紙を貼り合わせた小物入れをいただいたことがありましたがこちらの方は本職並み。。。 10月のクルージングの時は釣りより工作教室かしら。 秀子ちゃ~ん ![]() クリスマスもお正月も来るねえ ![]() 私の誕生日、2月なんだけれど… ![]() そして‥ウフフ、幼なじみよねえ ![]() 光栄ですakeさま、深窓さまが・・・光栄です。器用といいますか、好きなんでしょうね。型にはまったものでなく自分で考えながら出来るので、飽きないのかも知れません。今日もあるところから非常にしっかりしたダンボールをいただいてきました。
![]() わかってますよすみちゃーんダンボールも沢山手に入った事だし、幼馴染のすみちゃんのことだし、オーケーよ。
その代わり、何にするかは・・・。届いてからのお楽しみと致しましょうか。 それにしても10月akeさま共々とっても楽しみ ![]() ![]() ○△□・・・・
可愛いです! 早速!!といいつつ 私はまだ手つかずです 来週連休・・・小物から頑張ります! B子さま有り難うございます。ひと仕事がすみました。
見てくださってる方のご質問がありましたのでお答えしますと、高ささは16,5cm~20cmです。強度は夫が座ってもびくともしませんでしたよ。 B子さま、ゆっくりと、しようと思われた時にはじめられたら?そのうち、病み付きになられるかも・・・・。 わ~い 完成~♪![]() ![]() ![]() ま~る♪さんかく♪しかっく♪ お歌いながら ぴょんぴょん飛び跳ねながら お椅子の周り回っているのでは ![]() 鼻高々~ 自慢しますよ きっと 器用なおばあちゃまの手仕事を ![]() sachikoさま、完成しましたよ!予定より安定感重視でこんな形になりました。
器用とはsachikoさまのこと。お手製のノートカバー大事に、保管(もったいなくてフフ)、時々出して見ては、あの大嵐を思い出しています。 そのうちもも母様とおソロの何かをお送りしようとおもっていまーす。 ![]() |