あすなろさんチームの夏きものCategory : 夏きもの7月8月
![]() 19日、久しぶりに着物連のお出かけ(小米朝改め米團治独演会)が実現し 山号のおかげでドア・ツー・ドアで汗をかくこともなく夏着物を楽しみました ![]() ![]() ![]() 西さんとわたしは積極的写真撮られ隊(全て遺影候補・笑) 西さんは立て絽 かねてより体操仲間に「夏に黄色いいわよ~おすすめ」と聞いていたのですが、 西さんの黄色の立て絽に一同感嘆の声 ![]() 川さんは藤色の絽 帯周りなど全て担当の方にお任せしたそうですっきり、でも甘いコーディネート。 山さんは絽紗 自分の個性をしっかり持って、いつもブレない小物使い。 私は夏大島 やはり帯は紗献上にすれば良かったかな?とまだまだ迷うこと多し。 新?装サンケイホールは初めてでしたが、斬新な桟敷席があって、シンプルシックに徹した劇場でした。 ランチはなだ万らしくお土産まで頂いて・・満足な一日でした。 あすなろ |
Comment |
お暑うございますね♡akeさん 先日はありがとうございました♡
先日の雨が嘘のような最近の晴天 ![]() あすなろさんのお着物友さまもいつもながら素敵ですね。 皆様 暑さ負けずに ![]() ![]() 夏きものはいいものです。>miyuさま
その後も夏着物はお召しになってますか! 着るとしゃんとしていいものですよね。 おっしゃるように12日から18日まで毎日何かあるパワフルなウイークでした。 まさに仕事人、家庭人、友人、、3つの顔を使い分け楽しみました。 そういう役割を与えてくださるみなさまのおかげです ![]() また今後もお互いに声を掛け合ってお会いしましょ ![]() ![]() ![]() 素敵ですね~あすなろさんの夏着物
とっても素敵でよくお似合い ![]() 帯も雰囲気も大好きなので 今度 真似してみようかな~ (私も偶然黄色の横絽着てました) 夏着物miyuさん
夏着物でお出かけ、仲間がいればこそですね。先日同窓生と集まるときは暑さに負けて服にしてしまい「あら着物だと思ってたのに」と言われてしまいました。 ![]() 先日の絽紗のお召しってどんな肌触りなんでしょう?さわさわしてみたかったです。ひんやり、とろり?と勝手に想像しています。笑 ayaさん さすが~黄色すでにお召しなんですね。夏に暖色系は意外だと思っていましたが生地に透け感があるので寒色系が多い街の中ではかえって新鮮ですがすがしい印象で驚きました。着物道奧深しです。 ![]() |