クロージングの夕食会Category : 夏きもの7月8月
洗濯物がお昼にはもう乾いています。
太陽の匂いがうれしい晴天。 でも猛暑すぎます。 ![]() 今夕は深窓氏が何十年も通った(ランチタイム)某会館のレストランのクロージングで、最終日でしたので、 ふたりでお出かけしました。 ![]() この帯は。。。 例の船場センター居○商店のワゴン品 ![]() 大麻(ヘンプ)なので、ゴアゴアして結びにくい。 麻糸のレース編みがいいでしょ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 早くからジョージ君ファミリーも誘って予約を入れておいたところ、 ジョージ君ダディーがごちそうしてくれました ![]() ![]() ![]() ごちそうさまでした ![]() ![]() ![]() ![]() 私もこの会館は集会や研究会でよく利用したので懐かしいです。 ![]() レストラン部門は閉鎖されますが、会館は大学の施設として存続します。 秋には楽友会館にレストラン部門は移動。 またそのときには行きたいものです。 義姉はこの楽友会館で結婚披露宴をしたそうで、深窓氏は高校生でカメラマン役だったそうです。 姉夫婦を誘うつもり。 ジョージ君たちも大満足。 ステーキを大人並みにぺろり。 あーちゃんもしかりいただいて。 ![]() Yマミーは来れませんでしたが。。。。 某所で ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海老フライは前総長の好物として有名になったものです ![]() 向こうの席には偶然にも保育園友のファミリーもお越しでした。 いっしょに ![]() ![]() ![]() ![]() 20、30年近く勤めた職員さんと閉店を惜しんで ![]() ![]() ![]() 帰路は自転車のジョージ君たち ![]() 知らない間にもう24インチの自転車になっていました。 ![]() ![]() 明日からジョージ君家に家事サポートにまた通うことになります。 みんなのために美味しいもん、作る意欲がでてきました ![]() ![]() |
Comment |
ひときわ白く輝くこの雲、私も昨日車窓から見ました。明らかに他の雲とは違う白なんですよね。
そうそうこの帯でしたね。麻でしたか。さっきまでこのお店のHPを覗いていたらこのレースをかかとにあしらった草履も・・。 着物と帯の色合いが深窓氏と同じですね。次の日曜新婚夫婦に浴衣を着せるので深窓氏の帯結びに目がくぎづけ。うまくできるかしらん。 ![]() あすなろさまこの入道雲はほんとうに白さが格別でした。
同じ白い雲に反応されて ![]() ![]() 深窓氏の帯は、 母が羽二重の着物を潰して2本作っておいてくれた角帯風帯なのです。とても結びやすく、兵児帯よりもちょっと上級風。 新婚かっぷるさんに ![]() ウチの娘たちもそうしましたよ。 お母さん、がんばって ![]() ![]() |