鴨川にてCategory : 暮らし
今日はジョージ君につきあって川べりの暮らしの一端を体験しました。
彼は ![]() そして、現在は鴨川沿い。 ![]() ![]() ![]() 川の生き物とともに暮らしていますので、 夏休みは魚釣り、セミ取りなど忙しく、 バアバもそれに付き合わされて。。。 疏水ベリもいいものですが、鴨川はさすが一級河川。 水の音にすっかり癒されて、 今日は幸い日差しも強くなかったので長時間鴨川端で過ごしました。 ![]() ランチはジョージ君のアイデアで寺町二条の進々堂で調達して、、、鴨川公園の木陰で ![]() ![]() 絵本は ひこ 田中さんから贈られた新刊。鴨川の二人に読ませてまた感想を書きますね ![]() ひこさん、おおきに。 キュウリならぬキウイ。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ジョージ君の獲物 ![]() バアバはまたおまけに惹かれてペットボトルを買って。。。ストラップをゲット。 ![]() ![]() マンションのカーテンには熊ゼミが、、、 警報機とか、、、ジョージ君の弁。 何と元気な鳴き声。 ![]() ![]() 明日は赤ちゃんが来ます ![]() お祝いメッセージをいただきありがとうございます。 留守を預かりながら孫たちとの夏の生活を楽しみ頑張ってます。適当に息抜きも上手にしてます。 クーラーのあるマンション生活も、、、いいものですね。適応能力があるバアバでございます。 その生活は、朝10時過ぎに家を出て鴨川マンションまで ![]() 夕食は孫たち+おじいさん、8時頃帰宅のダディーにバトンタッチして帰路につき、夜は自宅でゆっくりしてます。 今回は泊まり込みがないので、楽です。 あーちゃんの保育園送迎に関しては、朝はダディーが、夕方は深窓氏が分担しております。 |
Comment |
初めまして。木下さん。
初めまして。「E-recipe」の和代さんから教えて頂いて、 BLOG拝見させて頂きました「tonton kitchen」の西山知子です。 いつもBLOG見て頂いているとの事、とても嬉しいです。 ありがとうございます!! 実は、明日から「E-recipe」のお仕事で京都に伺います。 今回は和代さんがお忙しいようですので、またの機会に 木下さんにお会い出来ますのを楽しみにしております。 これからもおいしい料理を「tonton kitchen」でUPしていけるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします!! 愛読のtonton kitchen@西山
![]() ![]() はじめまして! うれしいお書き込みです ![]() 本日ご入洛とのこと。 わたしが愛読していることをボスがお伝えくださったのですね。 うれしいです。 今回は無理でも。。。( ![]() ![]() ぜひ是非またの機会にお目もじを ![]() これからも楽しみに愛読させていただきます。 夏野菜シリーズもあちらのキッチンで参考にさせていただくつもりです。 いつもプリントアウトして ![]() ![]() 暫くは鴨川べりにお通いになるのでしょうか?
水の音は、本当に癒されますね。 暑い中で、ひそかな雨音を聞くと、 ほっとする今日この頃です。 暑さ、厳しい中ですので、 お疲れの出ませんように。 しばらくは、この鴨川ベリ通い>nekoさま
お気遣いとメッセージ ![]() ![]() 本日はダディーが休暇を取って午後の退院に備えてますので、 バアバの出動は午後からになり、夕食はお赤飯を炊く予定です。 こんなにゆっくりのんびり鴨川で過ごしたことはなかったので。。。 楽しかったです。 水の音は、本当に癒されますね。 基本的には週末は御用からは解放され、 ウイークデーだけのサポートになるはずです。 そのサポートも今後2週間ぐらいでしょうか? 週末や御用明けには遊びランチなど呼び出してくだされば、いつでも ![]() |