fc2ブログ

夏の履物

Category : キモノ一般 
先週秀子さまと大阪に行った際に一緒に廻っていただきお願いして来た鼻緒の挿げ替え。
本日届いて来ました。

これはいい台(赤底とか?)でしたので、
もう少し履きたいので、エナメルの鼻緒をこの粋な行儀に替えてみました。
気に入ってます
hanao.jpg



ポピュラーな夏の金○の2足も,この通り変身しました
レースはれいかさまの真似しかしら?
hanao2.jpg



こうして鼻緒を替えてみるだけでも目にも新鮮で、次のお出かけが待たれます。
秀子さまも今後は沢山在るお宝布で鼻緒を誂えてみようかと、おっしゃってました。
みなさまも最寄りのお店でおねがしてみられたらいかがでしょうか?

Comment

素敵!!

新しいブログ読みやすいですよ。ぞうりは鼻緒で表情が変わりますね。
エナメルの鼻緒からまたぐっといい感じになりましたね。台が素敵。レースは遊びでいいですねぇ。夏のお出かけが楽しくなります。

No title

私も最近鼻緒の挿げ替えにはまっています。

大切にしていたものが生き返るようでうれしいですよねv-22

レースの鼻緒にv-10

れいかさま!

この鼻緒を手に取りながら、秀子さまとれいかさまを連想!影響力、大なりでしたわん。

ういさま

私は今度は大物はもうむりなので、小物で遊びますよ。これって、通みたいでしょ。ぜひぜひ挿げ替えしてみてください。また京都にお越しの際はお付き合いさせていただいてもいいですよv-212
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード