fc2ブログ

ゑのお店へ

Category : 単 9月
ゑ○善さんが新築オープンしました。
本日の開店に先立ち昨日行って参りました。
ゆっくりいろいろ説明を伺えてよかったです。

髪を下げたスタイルで初めて着物で外出。。。ちょっと変身気分。
0916E5.jpg

先代のお茶室を店内に移築。
とても風情のある店内に仕上がり、
こんなに奥があったとは!まさにウナギの寝床。

       
ご一緒していただいたぴぐさんのご担当と私の担当さんが同時に現れた二人を見て??
京都は狭い!お知り合いでしたか!と
期せずしてお互いに本塩沢でした。

2階の大広間

杉の欄間、東山三十六峰も先代のお宅から移されたものとか。

0916E.jpg

           0916E2.jpg

おまけ~

新ヘヤーでちょっと照れてます。

帯留めは着物先輩からの拝領のものべっこう。

0916A4.jpg

Comment

残念

お二人とも、初秋の装いが素敵です。
昨日は、いいかげんな参加表明、当日やっぱり行けなくて、失礼しました。襦袢に絽ちりめんの半襟までつけて用意していたのですが、運動不足がたたって、すっかりとばてておりました。
ご一緒できたなら、私の担当さんも驚かせることができましたのに、、、、。笑

本当に残念でしたよ。

>風子さん
いいお店になっておりました。
ゆっくりお見立て着物談議をさせていただけそうないい雰囲気でした。
お茶室付きもいいものですね。
3人で現れればもっとみなさんを驚かせることが出来ましたよね。
近々にご一緒しましょv-91v-34
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード