fc2ブログ

SSB 2010 (3)

Category : イベント
晩餐編


司会は私
DSC_0798.jpg



今年の乾杯スピーチは、さくら子さんの友人のnory さん。

IMG_0127.jpg


       CIMG6780_20101128163116.jpg


CIMG6781.jpg


       CIMG6786.jpg


CIMG6784.jpg  


CIMG6787.jpg


CIMG6792.jpg


CIMG6794_20101128164049.jpg

 

        CIMG6823.jpg


大伯母さんと
CIMG6817.jpg

IMG_0134.jpg

   
      CIMG6864_20101128164346.jpg



CIMG6863.jpg


CIMG6788_20101128170239.jpg



       DSC_0793.jpg


DSC_0818.jpg

      
       
       DSC_0820.jpg

        
本日のメニュー

海老のムース聖護院カブラ巻き 
IMG_0129_20101128164906.jpg

スズキのポワレ  

        IMG_0136.jpg


牛ヒレ     CIMG6832_20101128164837.jpg

スープ
CIMG6813_20101128172401.jpg


焼きりんご&シナモンアイス
IMG_0178.jpg

KIDS特製プレート(ただしジョージ君は大人のコース)
t02200147_0400026710889309386.jpg

ファミリー


CIMG67260000.jpg



      CIMG6730_20101128165441.jpg



o0267040010887549955.jpg


IMG_0122.jpg


CIMG6768_20101128164509.jpg



CIMG6858.jpg


IMG_0131.jpg


CIMG6826.jpg


CIMG6865_20101128172028.jpg

CIMG6795.jpg


CIMG6799_20101128172447.jpg


      CIMG6798_20101128172513.jpg


IMG_0175.jpg


         DSC_0839.jpg

Comment

おめでとうございます!

毎年、とても素敵なお集まりですね~、
お孫さま方が、一段と大きくなられて、増えられて(*^_^*)
会場は京●ですか?
昨年の雪の日に主人の同級生を訪ねて伺いましたが、
歴史のある大学なのにモダンなカフェがあったりして、
東●より風情を感じました。
ダンスのシーンは?

ありがとうございmす!

>津己子さま
継続は力なり。
あるきっかけではじまったこのSSB.
おかげさまでマゴたちの成長記録ともなるイベントと化してしまいましたが、こういうパーティー慣れをするには子供たちにもいい機会にもなっています。

かつてアメリカでそうでしたし、帰国後もアメリカン施設でのこういう体験を娘たちが幼い頃からしていたこともベースにあるので。。。
ファミリー主導で何とか継続しております。
もちろん娘夫婦たちは忙しいので当日のみのお手伝いになっておりますが。。。自然と役割分担ができていてカメラ担当、会計、子供シフト担当と。。。e-271やってくれております。

津己子さまファミリーも。。。ぜひまた次世代を巻き込みこういう機会をお楽しみになれますよ、きっと。
こういう日が来るなんて。。。私もかつては想像してませんでしたが、、、夫の母を見送ってから、気兼ねなくなって@爆 自宅に友人を招いてパーティーをしたことがベースになっているのです。
長々とすみません。。。

時計台のレストラン、またいつかご一緒しましょe-266
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード