fc2ブログ

阿波藍染ファッションショーin京町家(4)

Category : イベント
笙を聴く会の記事 画像を更新しました。


会場となったのは油小路三条通りに面した京町家。
堀川通りの向こうには三条商店街が見えておりました。

IMG_0017.jpg



     IMG_0018.jpg



IMG_0019_20101206194802.jpg


                 IMG_0022.jpg


IMG_0023.jpg


       IMG_0026.jpg

徳島県の職員が阿波藍のレクチャー。
IMG_0027.jpg

          IMG_0028.jpg

いよいよショーが始まりす。
IMG_0031.jpg



       IMG_0036.jpg    IMG_0039_20101206195232.jpg


IMG_0132.jpg    IMG_0133.jpg


カジュアル

IMG_0077.jpg    IMG_0087.jpg    IMG_0085.jpg


     
      IMG_0140.jpg    IMG_0137.jpg

ターバンがお好きなデザイナーさんの作品IMG_0219.jpg


IMG_0044.jpg


IMG_0168.jpg    IMG_0167.jpg



クリックフォーチュンさんの作品  IMG_0213.jpg


       IMG_0048.jpg       IMG_0057.jpg



               IMG_0065.jpg


        IMG_0066_20101206200801.jpg      IMG_0072.jpg


 
        IMG_0144.jpg      IMG_0150.jpg


      IMG_0186.jpg



打ち掛けドレス

IMG_0177.jpg    IMG_0182.jpg

これを直に見たかったのです
 
   IMG_0192_20101206201218.jpg    


         IMG_0190.jpg       IMG_0189_20101206201147.jpg



その他の方々の作品
  
      

    IMG_0121_20101206202035.jpg    IMG_0117_20101206202046.jpg


          IMG_0174.jpg      IMG_0175_20101206202130.jpg


IMG_0094_20101206202014.jpg

IMG_0079.jpg

IMG_0095.jpg


藍をテーマに、素材も絹、ウール、フランスレーズ、木綿など多様な生地が使われていました。
モデルは徳島県で活躍されている方々で、おキレイな方ばかりでした

私も何度も講演で徳島県には行かせていただき、懐かしく県の映像を拝見したことでした。
阿波藍の館も見学していますし、脇町のうだつのお屋敷、吉野川も知っております。
作品の展示会場となった美術館でも講演しました。素晴らしい公園内の施設でした。


皆様の今後のますますのご活躍を楽しみにしています

ありがとうございました。

Comment

ありがとうございましたm(__)m

5日はお忙しいところお越しいただきありがとうございました。
詳しいレポートもしていただき感謝しますm(__)m
京都新聞の画像私のブログにも掲載させていただきました。
阿波藍をもっと皆様に知っていただけたらうれしいです。
ake様どうぞ京都の宣伝部長としてよろしくお願いします(笑)
saien様にもどうぞよろしくお伝えくださいね。

素敵な作品たち

フォーチュンさま

拝見しにいって本当に好かったです。
ご活躍に、、、目を細めて、、、親のような気持ちで拝見したことでした。お土産もありがとうございあmす。
講演先として徳島県にはいっぱいお世話になったお返しのつもりで、、、広報担当しました(笑)
これからもますますご活躍をe-271

カメラワークのきれいなブログ、いま拝見してきました。
http://blog.goo.ne.jp/fortunedresse-266
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード