fc2ブログ

暮れの街で(2)

Category : たべもの
先日の笙を聴く会でお茶を担当された好日居さんに行ってみましょということで。。。。

神宮道東入ル、、、美術館の帰りに立ち寄るには格好の処にありました


懐かしいというか、、、わが家の親戚のお宅という佇まい。
空き家だったところを2年前にオーナーのYさんが改築されて開業されたとか。

IMG_0485.jpg

大谷石を敷き詰めた窓辺の空間。
    IMG_0473.jpg

ガラス工芸家の作  皆さんお気に入りになりました。
IMG_0476.jpg

   
Yさんの手作りの山クリのきんとん。
IMG_0477.jpg

ていねいに淹れてくださったチャイ。
香りが素晴らしいものでした。
    
        IMG_0481.jpg

IMG_0479.jpg
      


また来ます~と

みんなで立ち寄った神宮道「きねやぎゃらりー」でちょっとちいさなものをいただき、
タクシーで再び街中へ

私の案内で、「ラクエ」のカレンブロッ◎と中川政◎をチェック

お持ち帰りはなし。。。
履物のいただきたいものは、ほぼ決まり
次回もう一度ゆっくり


クリスマスモードの夕暮れの街をあとにしました
IMG_0489.jpg

   IMG_0490.jpg



ウチの窓辺のプーさん
IMG_0500.jpg

留守中に日本海の干物が届いていました

いつもおおきにですわんと感謝して遅い目の夕飯にさっそくいただきました
IMG_0503.jpg

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード