fc2ブログ

経験分析しながら

Category : 袷 2月
読書ノート『『ジーン・ワルツ』(映画)を更新しました。

画像を追加しました(2/20朝に)

久々のディナーのデートでした。

たぶんNさんは柄物の小紋にちがいない。。。。と見て、
私は無地の暈かしのちりめん紬。

IMG_0747.jpg

    IMG_0746.jpg

IMG_0752.jpg


夕方Nさんのオフィスで落ち合い、ひとしきりおしゃべり。

IMG_0754.jpg

お互いに経験したことを分析し合い、普遍化するのが私たちの常のおしゃべり。
同じおしゃべりでもかなり有意義です

週明けの出張用にキャリーをころころとNさん。
お仕事のお話もいっぱい伺いました。
IMG_0756.jpg

最近は見かけなくなった超大判ショールがとても温かそう。
     IMG_0758.jpg


夜の見返りマダムとか??爆。
IMG_0757.jpg


徒歩でレストランへ
予約の時間が7時半にならないと入らなかったという件のイタリアンは、これでここ数ヶ月間で3回目。
もうお店の方にしっかり覚えてもらってましたわん。

平成の町家@イル ピアーノ

IMG_0764.jpg



     IMG_0765_20110219230625.jpg



IMG_0760.jpg


         IMG_0761.jpg


IMG_0771.jpg

いただいたものの一部だけしか撮れてません

季節メニューのアラカルトでいただきました。

寒ブリと大根のイタリアン風の前菜
IMG_0766_20110219231057.jpg


    フグと菜の花のパスタ IMG_0769.jpg

パテ
IMG_0767.jpg


カルボナーラ
      IMG_0770.jpg


お腹いっぱいでデザートまでたどり着けず

次回にまたいただきます

IMG_0768.jpg

私たち、仕事上も共通項がいっぱいあります~

      IMG_0763_20110219231339.jpg


小物にも共通項あり。


IMG_0772.jpg     IMG_0739_20110220084158.jpg



また来月にもご一緒できそうです


とりいそぎ

Comment

美しいものを身に付けて、素敵な場所で美味しいものを食べるのは
「ココロのごはん」でもありますね。

それぞれの「葡萄ちゃん」、可愛くて素敵です~~~。

>なかもとさま

そちらではスノードロップが咲き始めているのですね。拝見しました。
長く厳しいハノーハーの冬、お元気で何よりです。

『ココロのごはん』、何といい言葉なのでしょう!


「ココロのごはん食べにいかない~!」って、誘おう~e-50e-146
ガールズトーク付きのごはん食べ、ココロのごはんですね!

これから使わせていただきます。

おつきあいいただき、ありがとうございます。
やっぱり、おしゃべりに夢中になってしまいました。

私は、どうしても柄on柄ですね~。
akeさんに、見透かされてますね~。
akeさんのお着物姿、とってもかっこよかったです!

>ねこさま

こちらこそe-146
楽しく有意義なディーナーデートをありがとうございましたe-412

あの界隈の探索も含めてよろしくおねがいします。

柄on柄が和洋ともにねこさんらしいコーデなので私はそれがたのしみなんです。

またキレイなスカートや小紋を拝見したいです。
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード