fc2ブログ

出版記念パーティーin 梅田(2)

Category : 袷 2月
バックナンバー「浪花おふくろファンド」に画像を追加しました。


さて、、、、浪花乙女さんは今回はパンツスーツでしたが、
彼女に恥ずかしくも着物師匠と言っていただいているのですから(汗)
私は当然、着物で参りました。。。というよりそれしかまともなものはないのです

雛壇のまえ

IMG_0931_20110225231455.jpg

ちょっといつものように photo by myself 
IMG_0925_20110225231521.jpg


義父の屏風絵の前で

とても締めやすいお気に入り@ゑり善さんの源氏香の9寸。

IMG_0926.jpg

      IMG_0921.jpg



長羽織を羽織りました。
IMG_0935_20110225231915.jpg


     IMG_0934.jpg

そうそう、この手提げの元となった大風呂敷をいただいた渋谷和子さんに先日の恭子様を偲ぶ会でお目にかかり、
バックとお草履にさせていただいたことをご報告したことでした。


こちらもクリックをよろしく

義父の遺した色紙で、オリジナルバナーを作ってみました。
さすがの日本画、いいな~と自画自賛

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村


Comment

おはようございます。
akeさまや、知人の方たちのご活躍の様子を拝見させて
いただくのが毎日の愉しみです。
ake編集長さんが精力的に取材なさった記事を
読ませていただいている気分!

いつの日かお会いできたらなあ、と願っています。

ブログ村デビュー、大賛成!
これからも応援していますね ♪

sognoさま

ご声援のメッセージをありがとうございます。
出来心からランキングに参入しましたが、応援いただけるようで、うれしいことです。

記事はいつもいっぱいあるので、
本日など在宅しているのをいいことに、4本も出稿してます@爆。

私もsognoさんのブログは大好きですよ。
本日は例のシャーンさん、拝見出来ないのが残念です。

いつか、ほんとお会いしたいです。
京都にお越しになりませんか?
アテンドいたしますわよ!!!
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード