fc2ブログ

チューリップ帯 椿帯でフレンチ in 祇園

Category : 袷 3月
若い頃の市民グループ@「原爆の図」展の古い写真がでてきましたので、貼りました。



IMG_244200.jpg


着物  白大島
   京友禅袋帯 津田瑞穂
帯揚げ  ブルー飛び絞り
帯締め  香色冠組
根付け  津田氏夫人 作

    IMG_2453.jpg

IMG_2440.jpg

英子さん
着物  義母さん(故人)の琉球絣
帯   椿の手書き九寸


IMG_2461.jpg

      IMG_2460.jpg

きく子さん
着物   大島
帯    綴れの紬
帯留め  友人の貝殻(千葉の千倉海岸)の作品  

IMG_2458.jpg

       IMG_2463.jpg


  IMG_2464.jpg


   
     IMG_2466.jpg


記念コンサートの写真を拝見して、、、、いいコンサートだったわよって、
      IMG_2471.jpg


黙祷をして。。。。
英子さんの30年の労をねぎらい、今後ともお互いに健康でいいおつきあいが続きますように祈りながら。。。
乾杯

      IMG_2468.jpg



バナーを替えました。今夜もよろしくおねがします 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード