四国、高松からのギャラリー お洒落な品々 in 祇園Category : 袷 3月
祇園四条は、石段下に近い『祇園小舎』でのギャラリーにも伺いました。
![]() ![]() ご案内人は、れいかさん。 いつもついて歩くのは、、、、このふたり ![]() ![]() ![]() 出展中のギャラリーは 四国、高松のここ ![]() このお店のセンスの良さは、れいかさんの折り紙付きです。 ![]() ![]() 大阪からお越しの方と歓談されているのは、ねこさん 桜のお着物は池◎重子さんのギャラリーのものとか ![]() ![]() おねがいして撮らせていただきました。ご協力に感謝です。 帯はこの馬場呉服店のバティック。 ![]() ![]() 私も ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご一緒したお友達が素晴らしい帯を見つけて、、、、ここでも1本お買い上げ。 いま経済をドンドン京都から回しております ![]() ![]() ![]() ![]() 本当に本日のギャラリー巡りは正解、はずれ無し ![]() ![]() まだまだ続編がつづきます、おたのしみに! 今夜ももういちどこちらも、よろしくおねがします ![]() ![]() ![]() ![]() |
Comment |
先日は・・・こんにちは。京都の祇園小舎でお目にかかった者です。素敵なブログに取り上げていただきありがとうございました。あのあと、長期の旅行に出かけたもので夜桜を観る機会を逃してしまいました。また、どこかでお会いできるのを楽しみにしております。もちろん、ブログのほうも(*^_^*)
ゆりりーんさまよくここにお越し下さいました
![]() その節はいろいろおしゃべりさせていただいた上に、 着姿まで撮らせていただきありがとうございました。 スラーとお姿がステキで、またお召しものも通とお見受けしました。 また京都でお目にかかれる機会があるかもしれませんね。 お店のセレクションはセンスがいいので気にいってよく拝見しています。 拙ブログもまたよろしくおねがいします。 またお会い出来ますように。 |