fc2ブログ

京都から祈りを込めて。。。今年も締めます「桜」染め帯 

Category : 袷 3月
IMG_2502.jpg

今年もでました日本画家であった義父が描いた「円山の枝垂桜」
夜桜でしょうか?
花ビラの所々に金駒
与謝野晶子の歌を連想してみてください。

「清水へ祇園をよぎる桜月夜 こよい逢う人みなうつくしき」


IMG_2526.jpg


着物  紬
帯   塩瀬染め帯『夜桜』
帯締め 伊藤組紐店 3分紐
帯留め 会津熱塩釜焼
根付け 津軽こぎん刺し


IMG_2498.jpg

IMG_2501.jpg


       IMG_2504.jpg

    
というようなコーデのお出かけでした。

ランチのレストランから縄手
IMG_2554.jpg

そして、祇園石段下あたり
IMG_2556_20110327091343.jpg

街歩きの続きは後ほど更新します


追記
おつきあいのある中島和代さんが主宰するe レシピが節電 緊急メニューを 
ご参考までに、ご紹介しました



日曜日も、こちらも、よろしくおねがします 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード