fc2ブログ

大阪城ホール(2)

Category : 袷 10月
1009ak9_convert_20081009225935.jpg




        1009ak1_convert_20081009225837.jpg


この方が同行して下さり。。。いいお着物でお越し下さり感謝です。

主催者のI氏が。。。。
ブログで拝見しているお方ですね。。。って。
秀子さん、汗汗。


終演後ににご挨拶できる機会もあって、よかった。
京都からわざわざ参加していただき。。。と喜んで下さいました。
ご準備と後もお大変でしょうが。。。。お疲れの出ませんように。


1009hi3.jpg



                        1009hi_convert_20081009230103.jpg



ビジネスパークの夜景
1009b2.jpg

1009ak10_convert_20081009230024.jpg


akesnow.jpg



             1009hi4_convert_20081009230133.jpg

Comment

まだ余韻が・・・

新婚当初、梅田コマ劇場で、夫の会社の慰安観劇で美空ひばりのコンサートに行ったきりの演歌のコンサートでした。生で見聞きするそれは想像を絶する感動物でした。還暦を迎えた人とは思えない声の五木ひろしさんと若い頃そのままとも言える石川さゆりさん、お二人のコラボだけでなく、双方のバンドのコラボ・・・・ジャンルに関わらず、人の心をうつ音楽っていいなーと実感致しました。

akeさん、有り難う。お誘いいただいてほんとによかった。そして、これを計画していただいた関係者の皆様にも感謝です。

大阪へ!

大阪へお二人様ようこそでした!
OBPは学生の頃バイトをしていた場所なので
お二人が来られた事がなんだか嬉しいです~。

akeさんのこの付け下げ好きです。
帯の色目もほんとお綺麗です

あれっ?

コメント入れていたのに、おかしなことになってしまいました‥なんでだろう‥
ひょっとして、先の↑メール、私のでしょうか??
だとして、続きを。
私もお二人のような素敵なマダムに早くなりたいですー!!カッコイー!!

テレビ歌番組を見ていていつも思うのですが、着物姿の演歌歌手はやはり若い人より、マダム年齢の歌手の方が数倍似合っていて迫力もあって美しいです。
着物に出会えて良かったなあとつくづく思います(^^)♪

あれっ?パート2

先のコメントはヌールさんでしたか!笑
重ね重ね申し訳ありません。

先に何を書いたのかすっかり忘れてしまいましたが‥

akeさんと秀子さんお二人の艶やかなお姿は皆さんの目を惹いたことでしょう!
徳光さん司会とはこれまた豪華な(^^)
大人の夜遊び、魅せていただきました~!

OBP

>ヌールさん
お元気でしたか?さきほどメールをしたところでした。
昨夕は終わった後大急ぎで電車に向かわずともゆっくりこの界隈で夕食もできていい宵でした。
ヌールさんはバイトでここに!
私はMBS委員として14年間1万人の第九やMBSシアターに来ていましたのでOBP懐かしく。。。秀子さんを案内しました。
この雪輪のつけ上げはこの帯でうまくコーデできてうれしかったです。またお会いできますように。

>ぴぐさん
何度もお手数をおかけしました。
承認制ですから。。。

こういう日が来るのも秀子ちゃんがリタイヤーしてくれたからこそ!
今後もいっぱいおつきあい願うことでしょう。

徳光さん、いい感じで、ライバルのMを意識して会場をわかせてはりました。
最後は。。。なぜか「ズームイン』って??!!

懐かしい付下げ

大きめの雪輪がお背の高いakeさんにとっても良く映えて素敵です!!

銀座でのあの日から早くも一年が過ぎるのですね。
でも、同時に、まだたった一年間のお知り合いとは思えない不思議な感じも・・。

おっしゃる通り、どんなジャンルでも、本当の『プロ』の方達って素晴らしいですよね。



演歌のコンサートなのに

ヌールさん、ぴぐちゃん、それに東京以来のご無沙汰してます青楓さんコメントありがとうございます。この日は御着物の人に出会ったのは4・5人でしたでしょうか。少し残念でしたが、かえって目立ってしまったようです。
皆さんのおっしゃるようにakeさんの御着物は紬なのに柔らかものに見えるようで御色目からしてもとても映えてましたよ。青楓さん、そう東京での思い出のお召し物ですね。

私向き??

>青楓さん、
この雪輪はご一緒したあの同じ会場で!!
おつきあいのしやすいお値段したので、。。。。速攻決断。

これも出会いですね。
青楓さんのあの色無地もお出会いでしたね。
これからもドンドンお出会いがあられますように!
私はもうダメ!!(涙)

お会いしたいワンです。

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード