fc2ブログ

トウキョウ系ファッションビルでのお買い上げ品

Category : 洋服で
四条河原町東南角は阪急デパートだったのですが、
先月末にトウキョウ系のマルイが入る京都マルイがオープンしました。


四条烏丸のコトチカにつづいて地下には何と成城石井がここにも出店。
IMG_4775.jpg


広々として種類も豊富。

もういっぱい購入してしまった。
 IMG_4774.jpg


ここ数年、新スポットには京の書店である大垣とフタバが競い合うかのようにして出店合戦を繰り広げている。
ここはフタバが出店し、いい感じのコーナとなっていた。

IMG_4778.jpg


        IMG_4779.jpg


2階は靴フロアー。
出店に際して靴フロアーの充実が望まれていたらしい。

店員さんがよかったので、今の流行のサンダルを購入。合皮なので雨にも強いし安価。
しかもマルイカードも作った(年会費ゼロで1割引き)
IMG_4780.jpg


化粧室もキレイ
アプローチには座るところもある。
IMG_4789.jpg



       IMG_4786.jpg


ということで、ちょっとチェクして来たことでした。

そのあとは月イチでお習いしている和裁に

私は紬の単の袖のヘラとチクチク。
センセイが袖の丸みをやってくださっているの図
IMG_4791.jpg


お仲間のお持たせの奈良土産でお茶、しかも新茶を淹れていただきました。
IMG_4790_20110518230423.jpg

充実した一日でした。


ランキングに参加しています。いつもありがとうございます。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード