わがmac,退院!!!Category : お知らせ
9/29より不自由しておりました,愛しのわがmacが本日夕方無事退院してきました。
入院費はおかげさまで、5年間補償期間内でしたので無料(ロジックボードの取り替え89000円!!) ![]() ![]() アドレスのバックアップがなかったり,画像がうまくつくれなかったり。。。。 何かとご迷惑やお手数をお掛けした方、サポートをいただきありがとうございました。 今日から新携帯とこのmacで、また愉しく元気にやっていきたいと思いますので、 引き続きよろしくお願いします ![]() さて、6月のオフ会以来になりますが、 連絡を取っておりましたところ、 ヌールさんよりとっておきのイベント情報をいただきましたので、 ご紹介させていただきます。 。。。。。。。。。。。。 ![]() 私が主催で、大阪谷町の小さなお寺で落語とJAZZのイベントを開催します。 来年桂春蝶を襲名する桂春菜さんと フリューゲルホルン奏者やその他のジャズミュージシャンが出演します。 それから屋台も4店ほど出します。 小さな手作りのイベントです。いかがでしょうか? 詳しくはBlogでご案内しています。 ご参加をお待ちしています。 ヌールより ![]() |
Comment |
祝 PC退院!代替機でもあれだけの発信数だったんだから、これからは∞(^_^)∞・・新顔文字作成しちゃった!
わがエリアでのオフ会だ~ぬか喜び~(>_<) 次の日が大事な大事な発表会なんですよね。 旅先の天気にはツキがあったけど、今年はオフ会にはご縁がないかも・・。いやまだまだ・・。 追伸:杉本家懐かしく拝見しました。その節はあり がとうございました。 朝ドラ「だんだん」見ながら京の街並みと 花柳界の着付けをしっかりチェック、もう飛 び絞りも数回見ましたえ~ ありがとうございます~~akeさんのBlogを見てびっくり!
とりあげていただいて嬉しいです。 是非沢山の方に来ていただきたいと思っています。 着物で特典もアリです。 皆様、よろしくおねがいいたします~ akeさん、ありがとうございます。 ホッとしました。>あすなろさん
旅日記もなんとか代替機でも更新できてよかったです。 今後もこういうことがあると見て、代替機にデータやアドレスを残しておきました。 杉本家、、、またご一緒しましょうね。 その朝ドラ,見てないんですが、、、キモノを見るためにみてみようかしら??朝ドラタイムは苦手な時間(爆)。 あのツインさんはあのキャンパスの美しい関○大学をこの春に卒業ですよね。 今朝もしっかりチェック舞台が京都だけあって朝ドラにしては着物の質が良いです。数回前の老舗旅館のはこれが女将の?と思うほど薄っぺらでした。
私の推測ですが藤村志保さんは自前の着物だと思います。今日の紬も上質のつや感が伝わってきました。 西さまもしっかりチェック組で「舞妓さんの半襟にレースが使われていた」とおっしゃっていました。そこまでは気がつかなかったなあ。踊りもしっかりチェックされているよう・・。いろいろ楽しめますよ。 |