雨の神戸でOG会 フランコ ジャポネーズCategory : 洋服で
おはようございます。昨夜の激しい雨が上がり,いいお天気の週明けです。
昨晩の続きを更新しました。 ![]() ![]() ![]() 12日、夕方から激しい雨になりました。 1年ぶりの神戸。 兵庫県の仕事でご一緒した県の元館長、Mさんの島根からの来阪神に併せて、 年イチでもう何年も続いているOG会,称して『魔女の会』は、今年は神戸でした。 ![]() 中央区山本通りにあるフレンチレストラン「マツシマ」をIさんが常連で予約。 ありがたくも個室でゆっくりさせていただきました。 今回は都合の悪いひとが多くって、ちょっとさびしい人数で5名でした。 ![]() ここ3週間ほど外食を控えてお腹のリセットに心がけていたので、 今夜は思い切りフレンチをいただけるのでワクワク。 リセット後のお腹にやさしいお野菜と鮮魚を中心にしたメニューが有り難し。 パテからスタート。 ![]() 評判もいいんですね。このお店。 オーナーシェフさんの説明やおしゃべりもたのしい。 トッピングの特製オリーブの実のドライチップスが美味しかった。 神戸トマトが最高の美味しさ。 ![]() 今朝届いたという信州のアスパラ。一同,絶賛の美味しさ ![]() ![]() シンプルなポタージュがまこれまたおいしい。 ![]() ![]() ![]() ソルベ ![]() 6種のデザート ![]() ![]() 別腹娘はいただくことにしました。 ![]() 信州で陶器を焼いている料理人の作。 ![]() Mさんのさりげなくキレイなピンクのグラデーションのパールが品よく素敵でした。 ![]() 本日は着物じゃなく 在り合せ服で、すみません。 ザラのインナーに麻のジャケット ARTISAN ![]() 袖くりとネックの処理が面白い。 ![]() ![]() ![]() ![]() 背筋のチェック画像 ![]() ![]() それぞれの現場や地域で県職員や専門職で頑張っているメンバーたちなので、日常の話でもためになる話ばかり。 DVから逃れて来たシングルマザーたちを支援しているAさん、 昨夕は,蛍の会を開催して大勢の親子をもてなして来たとのこと。 行きは阪急で、帰路は速く帰れるJR. 格安チケットで往復で1030円(週末切符、京都~大阪~神戸と別々切符など併用) 仕事で神戸に頻繁にいっていた頃はこのことを知らずに正規JR運賃を支払ってました。 片道で1100円でした。何というこの差!片道分で往復が買えました ![]() みなさん、また来年までお元気で、今後ともよろしくおねがいします。 追記あります ![]() ランキングに参加しています。いつもありがとうございます。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |