小学校時代のクラス会 in 若狭小浜 ハイライト編Category : イベント
今朝、画像を10枚ほど追加しました
![]() 雨に遭わずのクラス会旅行でよかったです、今日は雨です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 43名のうち物故4名、住所不明7名。。。。 例年参加者は13名前後、つまり3分の1名の参加はいい方だと思います。 今回は婚礼や親の介護なので不参加もあって、男子4名、女子6名でした。 私はJRで出発して最寄り駅で車2台で参加の地元組と合流。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も幹事担当者が2回も現地に足を運んでリサーチしてくれたかいがあっていいコースでした。 若狭~京への鯖街道の宿である熊川宿 ![]() ![]() 小浜はお箸造り日本一の若狭塗箸などの生産地。 箸造り体験をしました。 ![]() ![]() ![]() myお箸 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食時に夫君に乗せてもらって ![]() 今年も参加出来てよかった、よかった。 ![]() また来年もね ![]() ![]() 裏山になった梅をみんなにために持参してくれて、各自持ち帰りました。 ありがとう! ![]() この大河ドラマのおかげで小浜は賑わっています。 ![]() ![]() そのゆかりの常高院にて ![]() ![]() このお寺の花菖蒲園 ![]() 花菖蒲画像は拡大します ![]() ![]() ![]() ![]() 充実の小浜散策と若狭湾クルージングでした。 舞鶴若狭高速無料の最終週末だったこともあっていつもより若狭は賑わっていました ![]() 何よりも楽しいかったのは夜の宴会。 カラオケ,ダンスなど好きかってに大はしゃぎ、童心に帰って男子も女子もワイワイ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 隣室の宴会組 ![]() ![]() ![]() 楽しい2日間でしたが、また来年までお別れのときが来て。。。。 湖西道路南下の1人 ![]() ![]() 私たちふたりはJR最寄り駅まで送ってもらって2度目のバイバイして、 ![]() JRで帰路に着きました。 車2台の男子様~お世話になりました ![]() ![]() 取り急ぎの更新でした。 ランキングに参加しています。いつもありがとうございます。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Comment |
アケちゃん
本当にありがとう。とっ~ても楽しかったよ。 故郷の駅に着いたアケちゃんの姿を見て・・・・驚き! 日本人離れのスタイルの良さ・・・ピッタリした流行のジーパンを颯爽と着こなす姿は、とても同級生には見えない若々しさ。目玉が 誤って途中で送信してしまいました。
アップしてあるアケちゃんの写真・・・・感動しました。 素晴らしいです。全体のバランス、構図の良さ、シャッターチャンスの捉え方・・・本当に素晴らしいです。 景色の迫力・・・特に船の帆先での海の景色が迫ってくるようです。 人が写っている写真は、今にも笑い声が聞こえてくるように生き生き撮れてますね。プロの世界だなぁと思いました。 と写真の事ばかりが先に来ましたが・・・本当に楽しかったです。 帰りの喫茶店での出来事・・・ビックリ・・・・私達の車中でその話でモチキリでした。 また、「ガリガリのヒラメはキリギリスのようだ」「ヒラメと一緒ではキリギリスが気を悪くするよ」「えっ! の○こチャンの様なお上品な人がそこまで言うのォ~」なんて憎まれ口を叩きながら帰路に着きました。 何を言っても、聞いても、楽しくて、腹が立たない・・・幼馴染って本当に良いですね。 素晴らしい写真のカード楽しんで待ってます。 しかし、こんな素晴らしい出来栄えの写真・・・アルバム作るのは少々恥ずかしいけど・・・うまく出来なかったらごめんね。 色々ありがとう。楽しかったです。 >ひらめさま
褒めすぎよん。 確かにデニムスパッツは好きでお気に入りの1本なんですが。。。 着物よりもほんとうは洋服体型なのかも!? 撮影はチャンスと構図はいつも意識しながら、撮っております。 でも私は冊子づくりやDVD制作はやっておりません。 撮ってアップするだけ。 あとはいつもひらめちゃんにお預け! 今回も決していそぎませんので、 よろしくおねがいします。 今回はムービーが上手く撮れず、静止画像のみ。 明日にでも郵送しておきますのでよろしくね。 ではでは。 またDVDで再度楽しませてもらいます。 |