fc2ブログ

大河ドラマ『江』 お初の衣装再現 

Category : イベント
大河ドラマ、浅井長政の3姉妹の二女、初は江戸時代初期の小浜藩主京極高次の妻。
初の発願によって建立されたのが、常高院。
IMG_6115.jpg


地図は拡大します
IMG_6127.jpg




           IMG_6150.jpg


    IMG_6156.jpg



IMG_6151_20110620125125.jpg


肖像画の衣装を再現したもの
IMG_6152.jpg


      IMG_6153.jpg

IMG_6157.jpg


大河ドラマで取り上げられると多くの方が押し寄せるとのことですが、
高速道路無料最終日と相まってこの小浜も例外ではありませんでした。

私は見ていなかったですが、連ドラの舞台にもなっていたのですね。
IMG_6129.jpg


    IMG_6130.jpg


和物のお買い物をしたのは,スミちゃんでした。

お年寄り夫婦が廉価で販売。

IMG_5991.jpg


   IMG_6005.jpg

袋物は400円(スミちゃん~600円でもびっくりだったのに) なかなか手がこんでました。

IMG_6007.jpg



おまけ。
昔のお役人さん in 熊川宿

IMG_5940.jpg


拡大します
IMG_5947.jpg



きれいな水が流れる宿場町。
エコな小芋洗い機が面白い。
IMG_5926.jpg

      IMG_5903.jpg


IMG_5919.jpg




ランキングに参加しています。いつもありがとうございます。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

すごいですね~
毎年大勢集まられて!
本当に、年を取ると(?)同窓会が楽しいようですね。
実家の母も、70過ぎて小学校の友達数人と、
月一度お絵描きをしているそうです。

ところで、出発時につけていらっしゃったネックレス、
貝のような丸いのが3つつながった、
あれはとっても好みです!
今年はあんなのがおしゃれですね。
お着物だけでなく、
お洋服のセンスもとっても素敵です!
どこで求められたか教えてくださいね!

ありがとう!!
久々のみんなの笑顔を見てすっかり元気になりました。 

↑の袋、私のこれは400円でした。(みんなのショッピングバックは600円、得した気分です。エヘン!) 

昨夜 遅くなってからここには載っていないあけみちゃん(限定?)の写真を少々 送ろうとしたら容量が重くてスムーズに送信出来ず そのまま寝てしまいました。
忘れるまでにお届けするので待っていて下さい。
。。。ゴメン、これってコメントと云うよりただの‘おてがみ’やねえ(笑)


明日から今度は石巻に届ける夏物の支援物資に関わるお手伝いをしてきます。 
‘なかよしの子どもの社会見学’が終わったあとでよかったです(^-^)

>津己子さま
なかよしの子どもと称されるこのクラスはりっぱな教師だったミチ子先生のおかげでその教えを今でも守っている元こどもたちなのです。
みんなから、うらやましがられているクラス会です。
来年でお役が一巡、そのごの集い方までもう相談できています。
健康で毎年,せめて古希までつどいたいものです。

ところで、お褒めいただいたものは、
ネックレスはインポートで、二女さくら子さんのアトリエのもの。

またジャケットの下に着ていたシャーリングのある花火柄のブラウスも
さくら子さんのアトリエのもの。このブラウスはまだ在庫ありとか。
よろしければ仲介しましょうか?
個人メールをいただければ,繋ぎますよ。
超お利口価格なんです。

>すみこさま

たのしかったわね。
あなたの情報のおかげでいろいろ私は得をいたしましたよ。
何でもよく知っているすみちゃん、感心しております。

震災の支援、よくやっておられるわ。
無理せずに、やってください。

またひらめさん制作のDVDでの他の画像を楽しみにしています。
いろいろありがというございました。
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード