fc2ブログ

取材を受けました。テーマは、海外で学んだこと

Category : 暮らし
1昨日、取材を受けました。

近所の旧おてんばkiki(現在ゴスペル」)を指定してお越しいただきました。
かつてよく取材を受けたところです。
IMG_6247.jpg


ゴスペルでビジネスランチ
    IMG_6248.jpg



掲載誌のテーマは「海外子女教育振興財団」の発行する雑誌の1コーナー。
大昔の経験でも今に活かすことができそうなエピソードがいっぱいあるのでお引き受けすることにしました。

インタビュアーは90年代のインターネットメーリングリストでのお仲間であったTさん。
Tさんは現在、ハノイ在住。
お嬢さんは現地のインターナショナルスクールの高1。お出会いしたときはまだ赤ちゃんでしたのに,
インターネットで知りあった方のおひとりで長いおつきあい。
みょうがさんとも同じお仲間で、「なかひがしの会』としてTさんのお里がえりに引っ掛けてよく遊んでいました。あの草食の「なかひがし」です。


本日は長時間(3時間も!)本当にありがとうございました
考えてみれば、けっこう長いお付き合いですが、アメリカ時代のことをきちんとお聞きしたことはなかったですね。
(私の愚痴や相談ばかり聞いていただいていましたからね・・・)
でも、今日のお話しで、木下さんのパワーや生きる姿勢の源泉がちょっと理解できたような気がします

お写真ですが、やっぱりお着物姿はすてきです。
せひ使わせてください。
滞米中のお写真は、どっちも捨てがたいので、ちょっと編集部と相談させていただきます。


ということで、70年代の海外生活経験から学んだことをお話したしだいです。
掲載誌がwebで読めるようでしたらここでもお知らせしますね。

お土産にベトナム雑貨をいただきました。
私向きのカラーなんですって!

IMG_6249.jpg

早速今日の着物でお出かけに使わせていただこうかしら?
ありがとうございました。



ランキングに参加しています。いつもありがとうございます。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード