fc2ブログ

ブログ情報ありがたし!夏着物でお出かけキモノ連 by あすなろ

Category : 夏きもの7月8月


ブログ情報ありがたし!
ひぐさんのブログで知った高麗橋吉兆へいつもの着物友4人で行ってきました。
12時から2時までゆっくりランチ。
吉兆ならではの贅を尽くしたしつらえの広間でゆったりランチを(もう一組4人いらっしゃいました)いただきました。

吉兆しつらえ


床の間は天神祭、松花堂にはハモが季節を添えていました。
仲居さんの帯はひょうたん!撮らせていただきました。


吉兆集合
      (いい画像ですね 大きくなりますよ)

そのあと近くの湯木美術館へ夏の茶道具を展示していました。(ここでも広間の方とご一緒に)

湯木美術館


ayaさんの晒とakeさんの冷却スプレーを早速ためしてみましたよ。
いつも役立つ情報有難うございます。  
                 あすなろ




お久しぶりにアップさせていただいたキモノ連さま~
あすなろさんのお召し物は何?艶がありますが、、、


祇園祭は大阪南からはご無理かしら?
いつか、ご一緒ご案内しますよ!
私は本日,宵山涼しげに着られるかな?




ランキングに参加しています。いつもありがとうございます。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

Comment

宵山のアップを楽しみに

待っています。お連れはどなたかしら?

私は夏着物第1号の紋紗です。
期せずして左に柔らかもん、右に堅もん2人が並びました。西さんは沖縄のひと揃いでお着物は初おろし・・。v-308

今から思えばおりこう綿をあつらえた方がず~っと重宝したでしょうにね。e-285
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード