行ってきました(3)Category : 袷 10月
|
Comment |
あら、まあ(@_@)楽しいことがいっぱいのお江戸行きだったんですねえ。
さてさて皆様方の着姿はどのブログで拝見出来るでしょう?寝て待つことにします。 スペシャルday一年ぶりの再会に何日か前からワクワクの日々でした。
そして迎えたこの日、本当に驚きの再会となりました。あの時は間違いなく心拍数が上がってました。まさに、スペシャルday!! このように素敵な日に私のカメラは・・・あ~ぁ! うれしい♪サプライズ記念すべき一年ぶりの東での再会!
しかもうれしいサプライズが満載の エキサイティングな秋の午後でした。 新しいヘアースタイルが素敵なakeさん おっとりと駆けつけて下さった秀子さん そして更なるサプライズのおひとかた様・・・ お目にかかれて嬉しかったです♪ わぁ!!皆様、こんにちは!
私まで皆様とお会いできたような気がして、とても嬉しく、興奮しつつ拝見しております(^^)♪ 東京~~~!来年は必ず行きます!!行かせて頂きます!! パワフルなお二人!! かん口令を敷かれてからの私は、
ももの母さんに何時になく、会う機会が 多くて、、、!! でも、皆さんの大喜びの歓声やびっくり眼に やった~!で、ございました。 ニコニコ笑顔で機関銃のようにおしゃべり されるアケ様。 和紙を張った手作り箱を持参してレクチャー してくださった秀子様。 お会いできて本当にうれしかったです。 いろいろありがとうございました。 一瞬、目を疑いましたぁ~!!!!!akeさん、秀子さん・・・・
そして当日ご参加の皆様へ この日は色んな用事が重なり、全てをまりんかさんにお任せし、さぁ~どんな具合に盛り上がっているかしら?と、いざ会場へ!!! 一番舞い上がってしまったのは、『私』です! 一瞬目を疑いました、暫く事の全容が掴めませんでしたから(笑) こんなサプライズがあったなんて、感動・感激・感涙の私がおりました。本当に嬉しいサプライズに感謝の気持ちでいっぱいですよ! こんな嬉しい『ナイショ』なら大歓迎ですね♪♪ 今年の秋も西&東の交流が出来て嬉しい限りです。これからもこのご縁を大切に~。 こんなお茶目な遊び心も大切に、よしっ、今度は 私も何方かを(笑) う、う、うらやましい!!ますます精力的なakeさま。東のみなさまの着物姿を拝見し、昨年のことを懐かしく思い出しました。秀子さまの素敵なお姿。早くお会いしたいですね。ももの母様、楽しいサプライズてほんとうに感激しますね。浪花乙女
6月のびわ湖以来 こんなに早くakeさんにお会いできるなんて・・とびっくりしていましたのに わぁ~ 秀子さんまでいらっしゃるとは・・とまたまたびっくり!
ひょっとして ぴぐさんも!?と あたりをキョロキョロしてしまいました 初めてひとりで新幹線に乗ったのよ~と さすが箱入りおくさま!!の秀子さん (私も6月は30年ぶりのひとり新幹線でしたが 私はスーパーの袋入りです) お会いできてとても嬉しかったです ぴぐさんも ぜひぜひ!! お待ちしています ほんとうに楽しい午後のひとときでした♪ みなさま ありがとうございました akeさん ○○氏のティッシュ配り!最高!!でした(笑) あすなろさまー行って来てしまいました・・・フフフ
まだ今からakeさんのアラーキーが炸裂します。お楽しみにね。又是非ご一緒いたしましょうね。 spicaさまーspicaさん、お会いできてうれしかったー。1年ぶりでしたね。あー又、○道のことお話しそびれてしまいましたね。もし京都で行事参加される時は応援しに行きますからね。
着こなしお上手は相変わらず、一昨年のバーチャル、斜め後ろの着姿が又思い出されました。カメラ残念でしたね。でも最初の方は大丈夫でしたか? ぴぐちゃんー皆さん本当にすばらしいお着物友です。ますますの交流をお約束してきましたよ。今回は無理でしたが、来年は、いっしょに行きましょうね。早目にakeさんに計画をお願いして・・・・ね。
まりんかさまー何度も何度ももも母さんにお会いになられたのに、さぞ苦しかったでしょうね。本当に有り難うございました。
私のどうしてもみなさんに逢いたい病が抑えられなくて、まりんかさんにakeさんからお願いを・・・・。でもまりんかさんのおっしゃるよう皆さんびっくり、喜んでくださりとてもうれしかったですぅ。 ダンボール是非試してみたくださいね。何かありましたら又、お答えできる範囲で・・・。 又、京都にお越しの時は是非。 もも母さまーごめんなさい、びっくりさせてしまいました。でもほんとに御逢いできてうれしかったー。
東西交流の源、もも母さん、思わず抱き合ってしまいましたね。まりんかさん、逢うたび言いたくて仕方なかったと苦しい胸のうちを明かしてくださいました。 この素敵な着物縁、akeさん、母さんを中心にいついつまでも続きますように・・・。私たちと同じくらいの(フフ)ももちゃんにもよろしく。 浪花乙女お久しぶりです。お元気でお仕事と、akeさんとお噂しております。あれは丁度一年前でしたね。あの時もサプライズでばったりでしたね。
11月末にお逢いできますが、何を着て行こうかと思案中ですが,akeさんからは私が最初に着たものをリクエストされましたのでそれにおこたええしようと思っております。赤紫系統の色目です。浪花乙女さんの御着物楽しみにしています。 青楓さまーおやさしい青楓さまも、一年ぶりですね。お逢いできてとてもうれしいー。
まりんかさんのところで書き損ないましたが、【ニコニコ顔で機関銃のようなおしゃべり】・・・とはあまりの上手な表現にお腹の皮がよじれそうです。物知りで話し上手なakeさんの横にお座りの青楓さん劣らず会話なされて・・・・流石、流石 今まさに青楓さんの時期、徐々に色ずく楓は、ほんとにいいものですね。まだまだ御着物で楽しめそうですね。 あきさんーあきさん、あと何杯くらいで噂のあきちゃんになるの?、ところどころにその徴候は出てましたがね。(スーパーのくだりもそうですが)そして訂正してくださいな。段ボール箱入りに・・・・。
今度こそは、ですよ。その時は私がアラーキーになります。なんて楽しいのでしょう。着物友万歳ですぅ。 次回は必ずぴぐちゃんも、お約束。そして○○氏のこと先にお別れした方、うーん。残念。 浪花乙女さま、さまーさまをかきわすれてごめんなさい。上記も分もまとめて・・・・。
秀子さま私にまでコメントありがとうございます。積極的に自由を満喫なさって・・こちらまでうれしいです。
私は今日、9月に定年まで勤め上げた友と心斎橋の百貨店で日本伝統工芸展を見てきました。お着物だけでも平良敏子さんはじめ日本を代表するそうそうたる作家63名が・・27日(月)まで開催とのこと。しかも入場無料。akeさまと是非お出かけください。 管理人のみ閲覧できますこのコメントは管理人のみ閲覧できます
うれしい再会でした!akeさん、秀子さん!
お会いできまして嬉しゅうございました。 akeさんの変わらぬステキな笑顔とトーク。初めて拝見しましたショートの御髪は若々しく、華やかでしたよ。 それから、特に初ケータイ画像の笑顔はトビッキリです!! カメラマンは被写体の心を正直に写しとっていますね。母と子の間に流れた穏やかな情感が見るものにも伝わってきまして、こちらも至福の時を持たせていただきました。 そしてあの広い東京駅で〇○氏と偶然のお出会い。今も不思議です。数分ずれていたら…、あの改札口に行かなければ…。 秀子さん、大サプライズありがとうございました。早朝、遠路を厭わず東下りしてくださり、私たちに嬉しい驚きを…!! あの時は何が起こったか理解するのに時間がかかりましたよ。 お手製の箱、あまりにも可愛い絵柄の千代紙が貼られていて見惚れています。 何を入れようかしら? お着物繋がりで再会できました皆さんに感謝いたします。この縁は私にとりまして大切なものです。大事にしていきたいと切に思った次第です。 最近体調が良くない私でしたが、20日にakeさんとお会いできることを励みに鞭打ってきました(笑)。次のニンジンは何かしら…? お逢いできてうれしゅうございましたー。彩の花さんを思います時なぜか、横にすーとお立ちになった気品溢れる先生がいつも一緒って、びわ湖の時にすりこまれてしまっていますよ。
20日はびっくりさせてしまいましたが、皆さんに喜んでいただけて、内緒にしていた甲斐がありましたわ。 彩の花をはじめとしまして皆さんそれぞれ御自分にあったお着物、それに合わせる帯も工夫して、着る喜びを味わっていらっしゃるなあーなんて感心することしきりでした。 そして途中お帰りになった方にはほんとごめんなさいでしたが、私もびっくり、生深窓先生にあの場所でお逢いできるなんて・・・。びっくりいたしました。テ○○ュの配布の気さくさと、それを配られていた人への思いやりが・・・。愛のある方だなーとますますファンになりました。 色々あって、日帰りでしたが、皆さんのお陰で目いっぱいの時間有意義な1日をすごすことが出来ました。改めて、akeさん、皆さんに感謝です。有り難うございました。 彩の花さん、無理をなさらないようにお体おいといくださいね。私たちの歳になりますと、本調子になるには一寸時間がかかりますね。ではakeさんにニンジンを又考えていただきましょうか。 大いに盛り上がり>あすなろさん
秀子さんのおかげでサプライズというビックな会でした。 いっぱいのレポートにもう1週間費やしてしまいました。 深窓氏のサプライズのおまけまでついて。 ほんとうに最高の2度目の東行でした。 もう来年のことを練ってますよん。 |