fc2ブログ

東京余録

Category : 暮らし
朝の新幹線京都駅ホーム

深窓氏の紙袋の中味はバームクーヘンではありません(笑)
彼の友人への京土産(前日スクーターで買いに走ったお漬け物の樽 雲母漬け

CIMG4013.jpg

今回のネクタイはなんでしょう?
何処で買ったものだった?
裏を見ると。。。

CIMG4019.jpg


このタグ  嬉しい偶然!

このたび赤松○子さんが日本代表に就任しはったんよ!と。

7年前のNY、グランドセントラルの地下でゲットしたものでした

東行きのお天気はついてました。

CIMG4020.jpg


虎ノ門の宿泊先ホテルで。。。
深窓氏の大学時代の友人夫妻とランチ。
このたび友人のF氏は、朝鮮本の研究で韓国の文化勲章を受賞されたのです。
この等級を受賞された日本人は、柳宗○氏以来とか。

CIMG4029.jpg


奥様の節子さんは個展も銀座の画廊でされる草木染めの染色をやっておられる方。
たまたま志村ふく○さんの話を二人でしていたあとに、この勲章を見せて頂いた偶然にも

CIMG4033.jpg

ご入洛の折りには交流をお約束してお別れしたことでした。
F氏は私たちが渡米した1974年に伊丹空港までわざわざ見送りに来てくださった方です。
08秋の『そうだ京都、行こう』のCMスポットは三千院なんですね。

先取りしてお参りしたあの国宝の仏さま

Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード