fc2ブログ

早くつきづきしい着物が着たい!毎日真夏日に閉口する

Category : 洋服で
9月中旬ともなれば、いくら暑くてももう麻を着るのは野暮でしょう!
かといって単の絹物では暑すぎる。

京都は毎日33~34度なので、仕方なく洋服で出かけることになる。それが不満。
従来の9月らしい単を早く着たい!

昨日は人間ドックの結果を受けて、消化器内科の受診に参りましたので,当然、洋服です。
雲も夏の雲のでていた北大路橋。

IMG_9283.jpg


その点、洋服は融通が利きます。

中はノースリーヴでも、羽織もので調整できますから。
  
   IMG_9281_20110915220425.jpg

胃の形が個性的(爆)なので問題が生じやすいが、
あえて治療の必要はないとの診断を受けて,ホッと。

   IMG_9284.jpg

遅い目の昼食は用事のあった四条烏丸に出て、
古今ビルの地下「すし稲」というまだオープン半年のお店でひとりランチ
先日くれない塾の夕食会のあったオールド香港のお向かいのお店です。
メンバーのMさんからこのビルの直営よ,って伺い、
きっとリーズナブルでいいお店なんだろうとカンが働く。
『稲」からわかる屋号(爆)=イナモリ。

IMG_9291.jpg

案の定,いいお店でした。

駅ビルの「寿司清」まで行かなくても,ここで気軽においしいもんがいただけそう。
誰かとまた来よう!

IMG_9288.jpg

   IMG_9287.jpg

旬のサンマのお造り半人前を添えていただくこともできました。

IMG_9290.jpg


コトチカで無事に終わった人間ドック記念に小さな花を買って帰りました。

IMG_9296.jpg




ランキングに参加しています。いつもありがとうございます。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード