fc2ブログ

ローカル紙、一面にでました。

Category : 東日本大震災
IMG_9417.jpg


拡大あり

      IMG_9418.jpg

ちょっと安心。
他紙はどうなんでしょうね?

毎日新聞の航空写真報道が,何よりも圧巻でした。
その規模の大きさが、何も言わずともわかりましたから。

独伊の主力紙でも報道されましたが、
米紙は???まだ確認しておりません。


ではでは、


ランキングに参加しています。いつもありがとうございます。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

院長のブログ

こちらに各地の様子が載っていました。

http://onodekita.sblo.jp/article/48045569.html

産経と日経は駄目ですね。。。
新聞社の踏み絵のようです。

ご紹介、ありがとうございます。

>なかもとさま
院長ブログ、さっそく行ってみました。
同じことを考えて,記事のフォロー。
私の地元紙もお仲間に加えていただきたく、コメントを残して来ましたe-68

海外情報も豊富。
いいブログのご紹介をありがとうございます~!

こちらもどうぞ

マガジン9の鈴木耕氏のコラムです。
http://www.magazine9.jp/osanpo/110921/

新聞各社の読み比べも載っています。
鈴木氏の文章は読みやすく、どんな内容であれ気持ちが落ち着くのが不思議。

ドイツのテレビ

なかもとさま
いい情報をありがとうございます。

日本は報道官制のある国だと、まざまざと教えてくれるドイツのTV。
なかもとさんのブログで今確認してきました。

NHKはなにも報道しなかった。
野田首相も脱原発を引き継いではいない!

またいろいろお教えくださいね。
今日も素晴らしいお天気です。
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード