fc2ブログ

ああ,また台風!今年は災害が続きすぎる!!

Category : 暮らし
いつも大雨の中,通勤、通学が大変だわんと家をでてゆく人々と案じながら
在宅している日も多い、わが暮らし。

でも,昨日と今日はそうではありません。

昨日はご公務(爆)

また今日は、また想定外のご公務(爆)

昨日は映画『阪急電車』の駅へ先生稼業。

IMG_9420.jpg

甲東園駅で土砂降りに遭いました。

正門前のいつもの喫茶店で遅い目のランチをしながら、時間調整。
IMG_9425.jpg
(信長を演じたトヨエツがこの店でかつてバイトしていたという)

音のいいJAZZがいつもかかってます。
IMG_9426.jpg


本館と大学院棟を結ぶ回廊
IMG_9422.jpg


端の池  激しく降ってますIMG_9423.jpg

 IMG_9424.jpg



講義は無事済み,また来週。

5時前には少し明かり間がありヴォーリズの建物を撮るも。。。。
IMG_9432.jpg

今年は昔ここで学んだ伯父がもうあちらに逝ってしまって、さびしいキャンパス。

IMG_9431.jpg
   


無事,初日は終わりました。

そして、台風が来た今朝、

Y姉マミーさんから緊急コール
警報が出ていて,子どもたちは家にステイ。

「9時すぎに連れて行くのでお願いできますか!!」
「ええ、今日はゆっくりしたい日だったのに~」

台風受難の日と相成りました。

IMG_9436.jpg


    IMG_9442.jpg


IMG_9448.jpg


Y姉さんのお仕事は台風シフトが出来ない日だったためですが、
さくらこさんところは。。。

      o0267040011497487338.jpg




結局、途中で警報の解除はなく、
マミーが迎えに来る4時前まで3人を預かっていました。

お三時にはすぐに出来るおはぎセットでおはぎをつくったり、
SOちゃんと遊んだり、思いがけない台風の日でした。


避難勧告が出て緊張を強いられた地域の方のことを思えば,ましなわが家の台風でした。
ジョージ君とあーちゃんはもう何もお世話が要らないくらい,楽になりました。
ジョージ君はよくSOちゃんの面倒をみてくれますし、
それにもちろん深窓氏も 「男女共同参画」孫育 



こちらは薄日が差して来ましたが、
IMG_9455.jpg


今夜は関東地方へ向かう台風15号、
洪水の被害が甚大な今年の台風です。
くれぐれもお気をつけください。


ランキングに参加しています。いつもありがとうございます。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


    




    

Comment

いつか

雨天の中のご公務、お疲れさまでございました~!!
お天気がさえない日でも、あの建物の手前のひろ~い芝生の園はきれいなグリーンですねえ~♪廊下の様子も落ち着いた風情が感じられて・・・。
まだ訪れたことのない場所ですが、すでに親しみを覚えておりますです(笑)。

Tomokoさま

先週のあのキャンパスの雨が恨めしいほど今日は好天。

あのお仕事でのご縁のこの大学。

もし関西入りなさるのでしたら、
同級生が学長をしているうちに,ぜひ。キレイな素晴らしいキャンパスをご案内したいです。
彼にもこのご縁を伝えてありますからe-377

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード