fc2ブログ

時代祭  女人列に目がいく

Category : イベント
幕末のお公家さん

IMG_0618.jpg



       IMG_0627_20111024090101.jpg


IMG_0640_20111024092153.jpg



IMG_0649_20111024092216.jpg



IMG_0696_20111024092241.jpg


IMG_0694_20111024084708.jpg

歴女ならぬとも誰しも知っている有名女性は花街の方が演じられる。

IMG_0722.jpg


        IMG_0697_20111024092321.jpg


IMG_0698_20111024092357.jpg


      IMG_0699.jpg





常磐御前と息子たち(牛若&?)

    IMG_0724.jpg



大原女
IMG_0690.jpg


IMG_0726.jpg


IMG_0673_20111024090223.jpg

IMG_0585.jpg


       IMG_0586_20111024085846.jpg


IMG_0581.jpg




町内の防災訓練に参加した父子のランチは,IMG_0579_20111024090421.jpg
炊き出しのお汁。
美味しいらしくSOちゃんもいっぱいいただいたらしい。


鴨川ファミリーとの楽しい時代祭見物でした。


ランキングに参加しています。いつもありがとうございます。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

頼朝は常磐御前の息子ではなかったと思います。乙若丸という兄さんだったような、、、

しぇるさま

ご指摘をありがとうございます。
とんだ間違いでしたe-259
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード