fc2ブログ

たまには洋服でお出かけ ネイルサロンと和裁に行きました。

Category : 洋服で
ウチのハナミズキ
IMG_1525.jpg


赤みが差して来たマンリョウ
   IMG_1523.jpg


今日は超カジュアルな装いです。

お見せするほどのものではないのですが、記録として

街中でしっかりウオーキングしよう!ということで今一番足に合っているリーボックを履こうと決めたら、
自ずと洋服も決まってきますよね。
IMG_1611_20111117201800.jpg


    IMG_1609.jpg

ユニ◎◎のデニムレギンス(スキニーフィットジーンズで履き心地がいい)
イッセイのブラウス
ヨーガンレールのコート
イッセイのバック

ほんとうにピンキリのコーデなり(爆)


これからの季節はコートを羽織れば中のボロ隠しにもなるので,好き(笑)
コートは洋服で闊歩していた頃の名残で嫌というほどあるんです。
着ないともったいないかもなんです。

イッセイのコート、 アクアスキュータムのトレンチコート、
ハーディーエイミス カシミヤコートなど統べてロング(しかも欧米サイズの超ロング)なので、
ロングは高齢になると階段が怖いのですが。。。
IMG_1608_20111117201950.jpg



銀閣寺までウオーキングしてから

IMG_1612.jpg


同志社前で降りて相国寺を抜けて

IMG_1614_20111117204635.jpg


     IMG_1617.jpg



IMG_1620.jpg

とても長閑できれいな境内。

ここからも比叡山が見えます。
IMG_1619_20111117204747.jpg

今出川新町のかなさんの自宅ネイルサロンに行きました。何と半年ぶりでした。

南に面した白いサロンはサンルームのごとし。
気持ちのいい部屋

本日のお客様ということで、もう私のことが記事になっています
速攻の更新、えらいわん。
継続は力なり、サロンのご繁盛をお祈りしています。

とても品よくきれいにしていただいてありがとうございました。
おかげで手元が明るく楽しいです

IMG_1630_20111117204240.jpg


  いい形の薬指 IMG_1633_20111117212134.jpg



ランチはかなさんの近くのここへ

以前,同志社で非常勤をしたとき教授に教えていただいた懐かしい店。
その後、三条寺町通にも進出しています。
IMG_1639_20111117205242.jpg


   IMG_1640_20111117205303.jpg


午後は月イチの和裁でした。
4人でチクチク。
あほなこと、いいことも言い合いながら(爆)夕方まで。

IMG_1644.jpg

わたしはまだまだ基礎縫いが出来ていないので、来月までに頑張らないといけません
どうもまつり縫いが苦手。
いろいろ縫いたいものばかりで。。。仕上げを急ぎ過ぎ。
縫い方の基本からもう一度やり直します。


センセに褒められたお方の長襦袢の背縫い。
きれいな縫い目は几帳面さが出ていますね。
IMG_1647.jpg


というような結構な一日でした。


ランキングに参加しています。いつもありがとうございます。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




Comment

素敵すぎです

akeさまお久しぶりです
今日の何気ないお散歩コース素敵すぎです
京都は三年生連続観光に行っていますが最初の年
岡崎の平安ホテルにとまりバスで銀閣寺通りまでいき歩いて哲学の道、ake様のご自宅あたり前、法然院、南禅寺とずっと散策したのを思いだします
今年は震災がらみで仕事が多忙でストレス爆発寸前
ちょっと1日おやすみをとり
観光客も引いた遅い紅葉もいいかなと
去年に引き続き12月2日ラストフライトで夜に京都入りします
今回はおひとりさま。いい加減オトナの女性としておひとりさまも経験したいなと
西陣あたり散策してみようかなとも思ってます
去年は嵐山に遅い紅葉をみにいきましたが。ことしはまだ未定です
おすすめのスポットなどありましたら教えてくださいね

さみさま

さみさま、お久しぶりです!
震災のこと、まだまだつづくあとのことなど、そしてお仕事のことなど拝察しております。

ぜひぜひ、おひとりさまの京の師走をお楽しみください。
わたしもたまたま12月はじめに北野さんの遅い目の紅葉をたのしみ、上七軒で夕食会があります。
このあたりはわたしも好きでよくいきます。
西陣、わたぶんさんの織成館、そのご近所のe-69蕎麦「にこら」か、北野さん門前の「とようけ」豆腐のランチ(時間を外せば座れます)、和菓子の老松などみながら、上七軒通りをぶらぶらなどいかがでしょうか?
お気をつけてお越し下さい。
確実に12月1週目は紅葉の見頃だと思います。

ライトアップ

akeさま
去年北野さんの夜景ライトアップにいったとき急ぎ足で老松さんによりました
北野さんで老松さんの和菓子をいただきました
もう暗くなってからの上七軒でしたのに弓月さんにもよれずでしたので昼間散策したいです
今年は紅葉が遅いそうなので楽しみにしています
京都できものも憧れですが荷物が多くなってしまうので無理かなぁ

さみさま

さみさんは、かなり詳しい京のリピーターさんなのですね。

確かに今年は10日は遅いのです。
夜に冷え込まず温度差が少ないときれいに紅葉しないので,
今年は紅葉よりも他でお楽しみください。
お気をつけられておこし下さい。

そうそう、洋服でご入洛されて、
鞄に着物1枚、帯2本でいかがですか?
断然,着物の方がお店の扱いは丁寧、かつご自身もたのしい!

そうだ、着物で京都、行こう!!ですわんe-412e-266
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード